• 締切済み

アメリカ議会の勢力図の均衡

この前アメリカで中間選挙が行われましたが、結果は共和党が大きく議席を減らし、民主党が躍進しました。でも議席の割合から言えば、50%前後でせめぎ合っています。これはアメリカが2大政党政だからですが、日本のように与党が議席の7~8割も占めるような事はほとんどありません。これには何か特別な制度などが設けられているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

アメリカの議会は 確かに民主党と共和党と二極体制を建前としていますが、、 実態は、、 CFRを動かしてるロックフェラー資本一極という点が真相だと S61年矢島きん次氏は指摘されてます。。 国際法上の国家権利として アメリカ政権という権限を使い、 自分たちが経営、投資してる企業に得になるように 戦争で荒れた国土の再建やインフラ整備事業契約を独占的に結ぶ。。 その国家の君主や国王に自分たちに従順な人物をすえる・・ ことでの究極のインサイダー取引と言われています。。 要するに。。。 国民向けに 民主主義プロセスを経過するために、演出してるだけであり、 世界戦争でアメリカ経済が成り立ってると言うことには違いないわけです。。 世界経済征服する前に、 本当に!戦争をやめてしまったら、 マネー経済に依存し、モノ作りをしないアメリカ型産業構造で 兵隊になる国民を養っていけない。。 だから、、美化されてるJFKもクリントンも皆、戦争地ではえげつないことをしてる。。 ただ。。共和党は自分たち関係者だけが潤えば良いという発想でしょうが、 国民全体には思いやりのあることをしてるのを思う。。 が。。戦争攻撃は同じくしてる。。

  • gootttt
  • ベストアンサー率61% (191/309)
回答No.3

大きな要因は二つだと思います。 一つは日本と違い民主党にも共和党にも政権を担う力があるということです。 あるジャーナリストが、日本の民主党とアメリカの民主党の一番の違いは、アメリカの民主党は何時政権をとってもいいように準備が出来ている。最も良い例はアメリカの民主党は自分たちが政権をとったときにできない事は言わない事だ、といっていました。 もう一つはアメリカの強い地域性です。アメリカは日本とは違い州が違えばもう殆ど別の国です。そんな中で共和党が強い地域と、民主党が強い地域、お互いの力が拮抗している地域とに分かれています。 ですから、1/3はどんな事があっても、民主党が勝つという選挙区があり。1/3はどんな事があっても、共和党が勝つという選挙区があり。1/3は場合によっては共和党が勝ったり民主党が勝ったりする選挙区があるわけです。ですから今回のような風が吹いても勝ちすぎることが無いわけです。 良いんだか悪いんだか分からないアメリカが持つモザイク性のもたらした作用の一つだと思います。(ちょっと極論しましたが大体そんなイメージです)

  • cdsdasds
  • ベストアンサー率52% (114/217)
回答No.2

端的にいえば、政党が適切な対立軸と有権者の意見の取り込み及びその集約をしっかりやっている結果ということになります。 海の家とかのない1km位の海水浴場にアイスクリーム売りの手押しワゴンがいくつかある状況を創造してみてください。 客が集まる有力なワゴンはだんだん浜辺の中心に集まっていきます。つまり、自分よりも浜辺のはじのほうの客は結局自分に来ると考えるので、新しい顧客を取ろうとしてよりライバルに近いほうに向かうのです。 アメリカのの政党でも同じような動きになっています。 保守、革新のそれぞれの原則論を応酬するだけでなく有権者の声を取り込み、またわかりやすい言葉で説明を行うことによって良い感じに分かれるわけです。 日本では有権者があまり政策について考えないし、そもそも有意義な政策の議論をしようという土壌がありませんから意見の集約が不十分で、また、政策の対立軸も不明確になりやすいので民意を反映したものになりにくいのです。

  • cohsy
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.1

あえて言うなら、アメリカ議会は上院、下院とも単純小選挙区なので2大政党になりやすいのです。 どちらの政党も政権担当能力があり、政策も例えば日本の自民党と共産党ほどには違いはありません。 (もっとも共和党と民主党では日本に対する政策がかなり違いますが・・(^^;)) なので国民レベルでいつでも政権交代できる意識、体制になっているのだと思います。 なお日本の場合は衆院は自民党単独で政権担当できるのですが、参院は公明党の参加が無ければ過半数が取れないので自公連立政権となり、勢い、衆院は更に公明の議席を加算するので与党が大多数となります。

関連するQ&A