• ベストアンサー

ガキな母でも二児の母になれますか?

一児の母です。もうずいぶんと悩みつづけてます。思いつめてはいないんですけど・・・。 私はもう一人子供がいたらな・・・と心のどこかで望みつつ蓋をしていました。一人っ子のほうがいいと。理由はいろいろ。まず学費。結婚費用。次に、今私が精神的にゆとりがある。あと妊娠すると非常に具合が悪くなる。ぜーーーったい働けない。今は事務のバイトです。家賃、保険,年金、生活費、夫こづかい、保育料その他やっとこさっとこ借金なしでやってますが、貯金もなし。保険が貯金にはいるなら有り、といったとこです。家賃も更新料とかあるし。たまに安い服をかったり化粧品をかったり働くようになってやっと出来るようになったこともあり、なんか今すこし幸せなんです。そうそう、一人っ子のほうがいいって全部私の都合なんですよね・・・。あと二人目が障害を持ってたら、とか一人目のときは「命が授かっただけで全てのものに感謝したい」と腹が据わってたのに、どうしようもないです。これも私の都合。 でもほんとに学費とか考えたら恐ろしいのです。生活が成り立つのかもわからないし。それに妊娠、あかちゃん育ても忘れちゃったよー。セックスレスでもあるし。ただ回りの協力体制は完璧だと思います(経済以外)。 こういう腐った心をまずどうにかしたいんです。私は多兄弟で育ち、夫は一人っ子。人間的に夫のほうがずっとすばらしい。だから一人っ子がいいかなとも思いましたが。 もうすこし考えて自分で答えを出すべきか、こんな私でも 2児の母になる資格あるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なぜ、一人っ子の方がいいのですか。 おっしゃるとおり、あなたの都合です。 将来が心配なら、当然やめといた方がいいです。 苦労したくないから、喜びもいらない、というなら、 やっぱり、やめときましょう。 我が家の現状だけ、お知らせします。 私は、40歳の男で、3人の息子に恵まれました。 まだ、小学生から2歳まで、と幅が広く、皆、幼いので、 毎日が戦争です。いつも、大声で誰かを怒ってます。 夫婦の意見が違い、喧嘩もします。好きなことには、お金を惜しまないので、生活はとても苦しいです。 妻も女性以前に、なりふりかまわず、子育て真っ最中です。妻は、生まれてきた子が、障害を持っていたら・・・、というボクの質問に、「普通の子よりカワイイ」からいいやん、と答えました。 忙しいですが、とても充実した毎日だと思っています。 もう、おかしくて、楽しくて、笑ってしまうことは、 しょっちゅうで、なんて、子育ては楽しいんだろう、 と思っています。 悩んでしまう、問題も発生します。でも、解決すれば 楽しい思い出です。 経済的、精神的なことなど何も考えていません。 バカみたいでしょう? ということで、ボクの意見は、推して知るべし、です。 また、そんな問題はここで、公表する前に、夫婦二人で、 話し合うことだと思うのですがどうでしょう。 ただ、悩んでいるアナタはすばらしい、と思います。 何も考えず、生まれて来た子どもを、虐待するコドモ が世間にはいっぱいいるのですから。 ぜひ二人で話し合って、楽しい家庭にしてください。

noname#1675
質問者

お礼

苦労したくないから、喜びもいらない、というなら、 やっぱり、やめときましょう。 ・・・ありがとうございます。気持ちですね、要は。苦労。考えどころです。夫とも二児の親のなるかは話したこともありますが「きょうだいのよさって実感できなくて」ってところらしいです。「でも子供の兄弟げんかを見てみたい」とも。私は3人兄弟かつ母子家庭に育ち言葉どおり喜びも苦労もささやかながら味わえましたが、ほんとに今家庭をもてて安定感というかほっとしてるとこもあって、かなり甘えてるんですよね。過去を否定してるわけでなく、過去があるから今の自分が形成されたし、色々学べたし、母や周りの人々にはすごーーーーーーい感謝で一杯なのですが・・・。種類も重みも違うけどその「苦労」とやらに恐怖感があるんですよ。夫婦というものもよくわかってないのかしら。 今日子供とパンを作ります。夕方家族で食べながらこのこと話題にしてみたいと思います。

その他の回答 (8)

  • ryuju
  • ベストアンサー率29% (58/198)
回答No.9

1年生と2年生の年子の母です。 19のとき出来ちゃった結婚で一人目を産んで、何も考えず2人目を産んだ私の方がお馬鹿なのかしらとちょっと考えさせられました。 我が家の場合2人目の子供を産んだとき経済的にはかなり余裕でした。 私の実家で夫婦で働いていたから。 22歳の時家も建てて余裕なくらしを送っていました。 でも その後私のやりたい仕事じゃないからという事で実家の仕事を辞めて在宅で仕事をするようになって、はっきり言って生活はきついです。 家のローンに子供の保育料(保育園に行っていたときですが)生活費、どう考えても足りない、無駄遣いできない! もちろん貯蓄もありません。仕事を辞める前にかけていた生命保険、ガン保険等々解約できる保険はほとんど解約してしまいました。 でもね、今では二人いてよかったって思ってます。 私が風邪でダウンしたときでも、子供達が二人で一生懸命協力しながらご飯を作ったり仲良く遊んでくれたり・・・。 もし 一人だったら?きっと子供は不安なんだろうなって 小学校になった今でも 在宅とはいえ出かけなければならないときもあります。 ひとりぼっちで何時間も留守番なんて考えれないと思います。 学費・・・確かに不安ですね。 学歴のない親の子ですがもし大学に行くって言ったら? 一人ならまだしも二人とも行くと言ったら? 考えたらほんとに不安ですね。 でも どうにかなる!というかどうにかしてみせる自信はあります。な~~んの根拠もないですけど(笑) 結婚にしてもそうです。 可能な限り子供達にはしてあげるつもりです。 全然十分な事は出来ないかもしれませんが・・・。 二人目が障害を持っていたら? 確かに私の友達にも下の子に傷害のある友達がいます。 でも 上の子はとっても優しい子に育っています。 私の子供達と同じ保育園で一緒に卒園しました。 はっきり言って障害児は家族には大変な事もあると思います。 でもはっきり言えるのは障害児はまわりの者にとって天使です。 私の子供もかなり我が儘だったのにその子が一緒な保育園になったらとっても優しい子供になりました。 もちろんほかのお子さんもとても優しいです。 小学校でも「今年の1年生は、さりげなく優しく出来ます。今までのお子さんと明らかに違うのはなぜでしょう」といわれるほどです。 残念ながら一緒な学校に行く事は出来ませんでしたが、今でもとても大切な友達です。家も近くなのでちょこちょこ遊びに行きますが、お互いにとても楽しそうに遊んでいます。 障害を持って生まれたらなんて 障害児を持つ家庭の方に失礼ですよ。 「あかちゃん育ても忘れちゃったよー。」といっておられますが一人目の時はもっと何もわからなかったはずですよね。 少しずつ思い出せばいいじゃないですか~。 とにかく!2児の母になる資格はあります! というか 誰でも母親、父親になる資格はあると思います。 12jiさんのように将来の事を真剣に考えておられるなんてほんとに尊敬します。 私の方が資格がないんじゃ?って感じですよ。 ほんとに欲しいのであれば産めばいいし、欲しくないのであれば産まなくていいですよ。 何も、誰にも気を遣う事なんてないじゃないですか? 私も密かに子供がもっと大きくなってからもう一人ぐらいいた方がいいなって思ってたりします(笑)

noname#1675
質問者

お礼

私も腹が座って半開き直り状態になって「どんとこい」的な心境になって2児の母への準備したいと思います。先のことを考えすぎてめいってました。どうせ一人でもたいしたことしてやれないし。・・・・と、いいきかせつつ・・・。どーーーーんと懐がでかくなりたい!! パパも子供もババもジジもだーーーれも反対してないし。ひとりでも、何人でもいいってさ。何人でもかわいいし、 ちゃんと子育てできればいいんだって。私はそのちゃんと・・ってのを経済的余裕や精神的余裕のことかと思ってたんだけど、そこまで言ってないのかなー? まずはこだわりを捨てる必要がある。。。ってことが見えてきた次第です。ありがとうございました。

  • tukataku
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.8

こんにちわ。5歳と7歳の子供を持つ母親です。 これまでの方の回答やそれに対するあなたの考え方も読ませていただきました。 そして思ったことに、まず感心しました。 こういう内容(子供の兄弟の有無、生活環境)を真剣に考えている事、そしてそれに対するほかの方の回答にもきちんと意見を返している事。あなたの真剣さが伝わってきます。 まず、私が思ったのは・・。 ご主人自身が一人っ子で不満に思われていないということは、ご主人のお母さんの育て方がよかったのだなということです。 私は弟と2人姉弟です。そして、私の子供も同じ2人姉弟です。だから一人っ子さんの気持ちは残念ながら分かりません。しかし、子供のお友達には、一人っ子の家庭は多いです。だから、本当は、比べるなんてことしてはいけないのだけれど、あそこのお宅はこうなんだなとか、経済的なこと、子供のしつけ方針など価値観がちがうと思うことありますよ。 よくうちも下の子がいなくて上の子が一人っ子だったら・・、と考える事あります。 ああ、下の子がいらないって言う事ではないですよ。 もしそうだったら・・、もっと旅行にも行けるだろうし、好みの服も買ってあげられるだろうし、何より私自身が精神的に余裕があるかもしれない。もっと子供にかかわって一緒に何かをして、親子で何かをする楽しさだとか(料理や趣味など)子供に伝えられたかも知れないなと。 でも、私は、偏見かも知れないけど、一人りっ子よりも兄弟がいるほうが得るものが多いと思いました。だから本当は3人子供が欲しかったです。もちろん経済的にはぜんぜんやっていけません。だから、2人で断念したんです。 兄弟って、けんかもするけど、思いやりも学べるし、1つのものを当たり前に分け合う事も学べるし、いいこともあります。親のやり方、接し方1つで子供っていい子になるか、更に一層いい子になるか、変わるものです。でも、経済的なことは苦しいですよね。2人いれば2人に貯金も、学習も、必要に応じて習い事も与えなければなりません。2倍ですよね。 私は、絶対に兄弟っていいですよと言っているつもりはありません。(そう聞こえてたらごめんなさい) 一人っ子さんの良さもわかってるつもりです。 2児の母になる資格とか、言わないでください。 大丈夫です、どんな女の人にも、子供に対する思いがあれば母親になれます。増して、こんなにあなたは真剣に考えてるじゃないですか。欲しいのなら、自信を持ってください。多兄弟で育ったあなたなら、十分2人のお子さんを見ていけますよ。もし、ご主人が兄弟の父親になることに不安を持っていらっしゃっても、本当に大丈夫です。私も、母親7年生です。新米の方だと思ってます。子供の事に関しては、毎日新しいことだらけで、思い悩んだりします。でも親だからといって、完璧でなくてもいいはずです。思い出してください。私もよく、ものの考え方、接し方、子供に教わる事たくさんあります。子供さんと一緒にお母さんとして成長されてもいいじゃないですか。 もし欲しかったら産んであげてください。一人で納得されるならこの先もしかしたら何度もこういうな迷いは出てくるのかもしれないけど、自分の考えは間違ってなかったんだと後悔しないでほしいです。 先ほど私は本当は3人欲しかったと書きましたが、2人目が1歳2歳ごろ、本当に迷いました。3人目なら今作るしかないと・・。上の子達の着ていた小さくなったベビー服を見るたびに思っていたんです。でも、3人目を産むと、経済的に苦しくなる。専業主婦であるわたしは働きに出なくてはならなくなる。かぎっ子で育った私は絶対に子供をかぎっ子にしたくなかった。2人姉弟で安定している子供達を3人目へのやきもち、私の子どもへの接し方が2分の1から3分の1へ減ってしまうことの不憫さを考えて、きっぱりあきらめました。後悔はしていません。今ここにいる2人の子供達を思いっきり愛してあげようと思います。 あなたも、頑張ってください。自信を持ってください。 参考になったら幸いです。

noname#1675
質問者

お礼

「あそこのお宅はこうなんだなとか、経済的なこと、子供のしつけ方針など価値観がちがうと思うことありますよ」 「もし欲しかったら産んであげてください。一人で納得されるならこの先もしかしたら何度もこういうな迷いは出てくるのかもしれないけど、自分の考えは間違ってなかったんだと後悔しないでほしいです」「もっと旅行にも行けるだろうし、好みの服も買ってあげられるだろうし、何より私自身が精神的に余裕があるかもしれない。もっと子供にかかわって一緒に何かをして、親子で何かをする楽しさだとか(料理や趣味など)子供に伝えられたかも知れないなと」「私の子どもへの接し方が2分の1から3分の1へ減ってしまうことの不憫さを考えて、きっぱりあきらめました」さまざまな考えが渦を巻いて訳解んなくなっちゃいますよね。そうです。こういうことです。意味が無いかもしれない種類の変な責任感が湧いてくる。一人っ子とか兄弟に関係なく後悔しない自信のもとに生活できたらと思います。ありがとうございました。

  • 19700605
  • ベストアンサー率24% (23/94)
回答No.7

私は一人っ子なんです。ですから子どもが二人になる実感がわかないだんなさんの気持ちが少しわかります。 私は一人っ子で結構満足していたので、一人目を生んだ後「もしできなければできないでもいいか」と思っていました。結局上の子が1歳になって少し後に妊娠し、2歳違いの二人の子の母親です。 二人の子を持って「ああこんな世界もあるんだ」と毎日驚きと感動の連続です。そして反対に「もし子どもが一人なら、もうすこし余裕もあって、こんなにがみがみ怒らないでいいのかな」とも思います。 私も働いていて、それ以前に比べるとすこし余裕があるので、ちょっと幸せの12ji さんの気持ちもちょっとわかります。それからお金だけでなく、自分が家以外のところで必要とされているという実感もありますよね。 でもいますぐ決めなくてはいけないことではない気がします。こんな世の中です。ふつうの家庭ではみんな将来の学費などの不安はありますよね。もうすこし待ってみるとなんだか、自分の気持ちが、すっきり見えてくるかもしれませんよ。 一人っ子も兄弟のいる子もそれぞれ幸せで、それぞれ悩みもあると思います。 かくいう私も「もう一人」と思いながら、経済的なことを考えると・・・と悩んでいるのですが。 とにもかくにも、母になる資格はありますよ。

noname#1675
質問者

お礼

ほんと私自身何したかったのでしょうか? 「ふつうの家庭ではみんな将来の学費などの不安はありますよね」 そうでした。しっかりしないと。一児の母なんだから・・・。

  • hina16
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

お子さんを育てながらのお仕事。がんばっているんですね。 私は・・・年子で子供を産み、1歳と2歳で保育園に預け 仕事をしていました。仕事と子育て、慣れるまで とても大変だったし、職場でイヤミの嵐・・・・だったことも。 もう子供なんていらない!って思っていましたが 子供達の成長ってはやいもので、もう一人欲しい~って(笑) 結局3人目を出産しました。2人目と6歳の年齢差が出来てしまいましたが 小学校に入ると 年齢差のある兄弟はたっくさんいます。 今 なんとなく・・・で出産するよりも 今、欲しい!っと思えたときで いいのでは? 私の場合 家族全員が赤ちゃん欲しい~っと言い出したので 産んだのですが 産んでほんっとによかったです。 上の子供達もかわいがるし 私達夫婦も かわいくってしょうがないです。 あまり深く考えてしまうと 心の負担にもなるかもしれないので もう少し時間をかけて ゆっくり考えてみてはどうでしょうか。

noname#1675
質問者

お礼

ありがとうございます。そして育児おつかれさまです。とても幸せそうで事実に沿ったお答え有り難く頂戴いたします。妊娠中や産後の職場復帰は早かったですか?本とに素直でピュアな心で子供は授かりたいものです。だんなも子供も欲しくてたまらないときがいいのかもしれませんね。皆家族だし、あかちゃんもそうなんだから。暖かい家庭を 大切にしたいとおもいます。HINA16さんも今後もご家族のご発展とご多幸を心よりお祈り申し上げます。・・・固い?

  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.5

ANo.#1の者です。 >将来を託す? >まかせるってこと? 言いなりになるということではありません。 互いの人格を尊重しつつ、運命を共にする。 助け、助けられ、相互補完する関係です。ちょっと難しいかな。しかし、お若いので(想像ですが)解らなくても無理もないです。 12jiさんの周りにも夫婦円満の鑑となるご夫婦はいらっしゃるはずです。そういう方々をぜひ見習ってください。

noname#1675
質問者

お礼

私のためを思って回答して頂いてるとは思いつつも悲しいです。馬鹿にされてるみたい。夫婦関係も悪くはないし。思いやり・・・のこと?なんか反感もっちゃうんですよねー、無理も無いとかかかれちゃうと。でも、お時間さいてくださったこと心からかんしゃします。

回答No.4

こんにちわ♪ 12jiさんは、本当は欲しいですか?欲しくないのですか? これって既にご主人には話されてるのかしらァ。 たぶん、迷われてるのだと思うけど、うっかりできちゃったことを想像してみてください。 同じ状況でも意地でも育てると思います。 でも、事前に無理かもしれない、大変だと思うのであれば、お産みにならないほうがいいような気がします。 おっしゃるように、1人産めただけありがたいと思えばいいしねェ。 つわりのこと?を気にされてましたが、私も酷かったのでお察しします。 周りの人たちもつわりでは悩まされました。 でも、時々休暇を取りながら、どうしても働きたいので勤めましたヨ。 気合ですゥ。 12jiさんが2人目を作るのに年齢的なリミットがあるなら別ですが、年のはなれた兄弟っていますから、もう少し様子を見たらどうでしょうか? 資格については、誰もが完璧に持ってるものではないと思います。 ただ、育てられない環境っては確かにあるので、困難だとすでにわかっているのなら、ご無理なさらないほうがいいです。 でも、協力体制があるのはいいですネ。 ご実家が近いとかそういのであれば、お母様に相談されてがどうですか? 困った時はお一人で悩まずに、まず、ご主人・ご両親・市の保健婦さんなどがいますヨ。

noname#1675
質問者

お礼

家庭というのは計画的であるべきか、欲しくなるという気持ちが一番大事なのか・・。4、5才あいてしまうので焦ってたんだと思います。一人っ子にしても兄弟にしてもメリットデメリットをあげただけで決めたりとかできなくって。想像と現物ってちがうから。でもまずは夫婦、ですね。夫婦についてちょっと考えてみよー。 有難うございました。

回答No.3

母親って子供とともに成長するんですよ。でもあなたの文章を見ていると・・・。どこか甘えている部分があるような気が・・・。 根本的に「考え」ましょう。 たとえば、 >家賃も更新料とかあるし 更新料がないところを探してはどうでしょうか? >あと二人目が障害を持ってたら そんなもん、生まれてみなければわからないでしょう? 元気に生まれるかもしれないし、元気に生まれても事故とかで障害になる可能性もあるし。 >学費とか考えたら恐ろしいのです。生活が成り立つのかもわからないし。 これは他の人が書いてあるみたいに、何とかなりますよ。一度に1千万円とかじゃないでしょ? >それに妊娠、あかちゃん育ても忘れちゃったよー そんなもん、女性なんだから体が覚えているんだから心配することじゃないとおもいます。 >セックスレスでもあるし ・・・二人目とかいう以前の問題では・・・ >ただ回りの協力体制は完璧だと思います(経済以外)。 これって恵まれていますよ。 >私は多兄弟で育ち、夫は一人っ子。人間的に夫のほうがずっとすばらしい。だから一人っ子がいいかなとも思いましたが。 それでは世の中の一人っ子が人間的にすばらしいって事なんですか?その考えはおかしいと思いますよ。 やっぱりかなり甘えがあるんじゃないかと思います。 だって自分の服とかかえるんでしょう?世の中には共働きでも自分の服とかろくに変えない人だっているんだし、私は恵まれていると思いますよ。 きつい事かいてしまったかもしれませんが・・・。もう少し考え方を別の方から考えてみてはいかがでしょうか? 3人の子供の母親でした。

noname#1675
質問者

お礼

ありがとうございます。きついことありませんよ。 私馬鹿みたいに貧乏コンプレックスなんだな・・・と恥ずかしいです。子供の頃は恐ろしい貧乏な家に育ったことが楽しいくらいだったのに。上や下を見るんじゃなくて生きるためには前を見なくちゃダメなんですよね。そこらへんが足りなかったな。もうちょっと腹を括って生活してみます。無いものねだりは意味ないんですよね。 私いままで何やって年取ってきたんだろ。はー。

  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.1

そういうことは、ご主人と相談してください。 第三者が資格うんぬんということではありません。 確かに子育ては大変ですが、生活は「為せば為る」です。 あなたは、ご主人をもっと信頼すべきです。 夫に対する信頼が足りないから、ここで相談されたと思います。 一番身近にいる人に将来を託してください。 仲良く、お幸せに。

noname#1675
質問者

お礼

夫に対する信頼、ですか?うむ。考え直します。 一番身近にいる人に将来を託してください というのは詳しく意味をおしえてください。将来を託す? まかせるってこと?

関連するQ&A