• ベストアンサー

基礎の近くの庭木

最近このコーナーで知ったのですが、家に余り近くに庭木を植えると、その根っこが基礎に下に入り込みよくないと知ったのですが、拙宅でも、昨年、実家から貰ったまだ小さい沈丁花を家から2メートルも離れてないところに植えました。 やはり、もう一度、別の場所に植え替えたいいのか迷いだした次第です。 素人なもので、よろしくアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.3

 #1さんの回答でよろしいです。 沈丁花はその最大樹高が精々がんばって2m程度です。(まあ、樹齢が何十年たったとしてですが・・・)  http://heboen.hp.infoseek.co.jp/niwaki/jinchou.html  根っこのその成長する範囲はその植物の最大樹高に比例して成長しその根の面積は範囲として樹冠(木を上から見て枝葉の面積)中に納まるのがほとんどです。  基礎に影響を及ぼすためにはそれを破壊するに等しい根の強度が必要ですね。   沈丁花の根っこの太さは親指程度です。 この太さではいくらがんばっても基礎にぶつかった瞬間に横に這う程度で終了です。  なんら問題はありません。  基礎の近くに植物を植えないのは雨水が乾燥しにくくなったりある程度の高木の場合は雨樋に落ち葉が入ったり瓦などが劣化しやすくなるなどの弊害が二次的に発生するからです。  基礎の周りに1m程度の幅で犬ばしりを設けるのも基礎や壁を泥水がはねたりするのを防止する意味です。  最後に参考URLの「植え替え」には移植が難しいとあります。 これは絶対出来ませんとは言えないのでやわらかくいっているだけのことです。   まづ植えたら絶対動かさないことと、覚えましょう。(2,3度適期に移植しても枯らしました。) 

yt816
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ40~50cm程度の小木ですが、いづれにしても木の大きさ程度しか根が這わないのなら、安心しました。

その他の回答 (3)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.4

沈丁花を基礎から2メートルの所に植樹99,999・・%問題ありません。沈丁花がウイルスに感染している場合他の樹木に影響を与える事も有るますが、基礎に構造的影響を与える事は不可能な樹種であり、雑草や竹その他一般樹木の様に砕石層やアスファルト舗装コンクリートを突き破る様な根では有りません。野菜に例えるとニンジンや大根のように肥料の塊や小石に突き当たる二股三股に分かれてしまうくらいの物です(障害物を押し退ける根では有りません)

yt816
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今の場所で動かさないでおきます。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.2

基礎の下に樹木の根が入ることは、家を揺らがせるということで家相・風水的には凶を招くとされています。全く別次元の話しですが、先人の知恵は無下にもできないような気がします。おせっかいの回答ですが参考にして下さい。

yt816
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.1

沈丁花は移植を嫌うので植え替えはしない方が良いと思います。 それほど大木になるわけではないので、基礎の下に根が入ったとしても基礎を傷めるようなことはないと思います。あまり心配しなくても良いのではないでしょうか。

yt816
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 安心しました。

関連するQ&A