- 締切済み
聴覚過敏なのかもしれません。
こんにちは。 小学校の高学年の頃から、食事の際に口を開けながらクチャクチャ言わせて食べる人が苦手で仕方ありませんでした。 一緒に食事をするのが苦痛で、今ではそういう人達と食事をする時には耳栓をして食べるようになりました。 耳栓をしていないと冷や汗が出てきて、その場から逃げ出したくなります。 その他にも会社の上司がペンなどを置く時にポンと投げるように置くのですが、その音が不快で仕方ありません。 ドアを閉めるバタンという音、デスクの引き出しを閉める音。。もう全てがだめです。 この先こんなことでやっていけるのかなって不安がすごくあり、結婚して子供ができた時などあたしはどうなるんだろうという不安でいっぱいです。 一度病院に行ってみたいのですが、こういう場合って精神科に行くのでしょうか? また、治ることってあるんでしょうか? 詳しい方いましたら回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lgbtok
- ベストアンサー率100% (2/2)
こんにちは。聴覚過敏について、私の場合ですが(あくまでも参考意見ということでお願いします!) 私も聴覚過敏があります。ktktm123さんと同じ種類の音と、以下の音が苦手です。 ・エアコン、換気扇、ラジオ、拡声器のノイズ ・昔の反感応式信号機から出ているセンサーの音 ・ウィンドウズパソコンのドライブ音 ・シューや、シャァーなどの高い範囲の音 あとは、場所。ファミレスや人の多いにぎやかな場所。 拍手や笑い声も恐いときがあります。特に後ろからの音が恐い! 対策にはやはり耳栓です。iPodで音楽聞くときもあります。 私は「ADD(ADHDとも言います)」と「アスペルガー症候群(こっちは程度が軽い)」<2つの症状とも、発達障害の部類に入ります>の診断を精神科のお医者さんから受けていて、聴覚過敏はその症状にはよく見られることのようです。同じ仲間から、同じような体験をよく聞くからです。 でも、あなたが発達障害者であるとは断定できません。 これは私の場合であって、あなたにはあてはまらないかも知れないです。 治したくて一度、耳鼻科に行ってみたけど、当てになりませんでした。 これが治るかは分からないけど、周りの人にお願いしてみたり、「私はこうなのよ。」と宣言したりして、周りに自分のニーズを伝えることで楽になれた気がします。自分はどんな状態の時にリラックスできるかを見つけられると、ストレスフルな環境での対策に役立てられるのではないかと思います。 聴覚過敏でも普通に生きて行けますよ。対策は必要だけどね。 自分らしく生きてってくださいね。
こんにちは。 まずは耳鼻科を受診し、聴力検査を受けてみてはどうでしょう? その結果を元に、耳鼻科の医師と、何らかの治療が必要な状態か、また、他の診療科を受診する方が良いかなど、よく相談してみてはいかがでしょう? どうぞお大事に☆