使わない食器やなべって、けっこうありますよね?
「ずっと使い続けると信じて買ったら、意外に使わなくなって…」「最初は使っていたけど、そのうち使わなくなって・・・」 食器やなべって、そういうことが多いですよね。
私の場合は、今は使わなくなったものを、バザー品として、『障害者労働センター』に送っていますが、ここのセンターを知る前までは、「まだ使えるのに、見た目もきれいなのに、捨てるなんてもったいないなぁ。でも使わないしなあ・・・・・・」と、使わなくなった食器やなべの存在に頭を抱え、ため息の出る思いでした。今は、中古品不用品を、バザー品として送れる場所があることが、本当に本当に嬉しいです(T_T)
それで、使わなくなった食器やなべ類が出てくるのは、他の家庭でも同じだと思うのですが、他の方は、そのような食器やなべ類をどうしているのか、知りたいと思いました。もったいなくても、「いつか使うかも」と、取っておく方が多いのでしょうか? また、新しくても思い切って捨てる方が多いのでしょうか? 中には私のように、バザーに出したり、リサイクルショップに売りに出している方も多いと思います。
使わない食器やなべは、放置していたら、場所を取って、生活に支障が出ると思います。それでみさんの、使わなくなった食器やなべの対処法を教えて頂きたいと思いましたm(__)m
それと追伸ですが、私はここの労働センターを知ってから、買って使ってみて「使いにくい」とわかった場合は、すぐに使いやすいものに買い替え、前に買ったものは、これ以上に古くなる前に、バザー品として送っています。今の世の中、「中古でいいから安いものが欲しい」「古いものには味がある」と、中古品を求める人が多いのですから、使いにくいものは無理に使い続けようとはせず、バザーに出したほうが、自分のためにも他人のためにも良いことだと思っています。
実際、食器やなべやその他の台所用品を、質のいいものに買い換えたら、洗うのも楽で洗剤の量も電気ガス水道の使用量も大きく減り、かなり経済面で助かるようになりました。