- 締切済み
将来について 本当に悩んでいます。
こんにちは。17歳の高2です。今、とても切実な問題で悩んでいます。 ぜひ、みなさんの力を貸して欲しくて投稿しました。 僕は高校を退学する事をほぼ決めました。 理由は、今の学校がイジメ・喫煙などがヒドく、僕は孤立してしまい、これ以上ここにいると気がおかしくなってしまいそうで怖くて、 「これ以上通い続けても自分の為にならない。」と考えたからです。 しかし、辞めるのなら、残り高校に通う予定だった1年を使い、将来絶対に自分の為になる事を今後していこうと考えています。 まずは大検を取る予定なのですが、自分の為に必ずなりそうなものといえば、留学する程度しか思い付きません(それも選択肢の一つとして考えています)。 僕は小学生の頃から嫌な事から逃げてしまったり、嘘をついてしまったりするダメな性格があります。 多少は改善されたと思っていますが、今回退学する事も『逃げ』であるような気もします。 このような性格が本当にダメで直したいと思っても、意思が弱くてなかなか直らないのです。 大人なら誰しも、自分を根本から変えてしまった出来事を経験した事があると思います。僕も性格・考え方などを根本から変えてしまうような体験をしたいのです。 どんな事でも構いません。なにか、「こんな事をしてみればいいんじゃないの?」というようなものがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuyake7
- ベストアンサー率66% (2/3)
自分が決めて入った学校じゃないんですか。 やりたい事がある訳でもなく、周りがひどいから退学したい。 辞めたあとに自分のためになることは何か、誰か教えてください。 自分でも「逃げ」だと思う通り逃げてるし甘えてますね。 今辞めて、使い道の定まらない一年間がどれほど重要でしょうか。 それより逃げてしまったら、今後の君の人生に後悔が残りませんか。 いくら孤立しようが卒業と言う区切りはまっとうすべきだと思います。 強い人間になりたいなら、試練と思って耐えることも必要です。 勇気ある人間になりたいなら、凛としていじめを否定することです。 それができれば海外留学などより、よっぽど君のためになる一年になるでしょう。 ただ、頭がおかしくなるほど悩んでいるなら逃げることも仕方ありませんが。 世間に出ても、こんなことは腐るほど起こりますよ。 弱いか強いか(逃げるか逃げないか)決めるのは自分自身ですから、 もう一度よく考えてみてはどうですか。
- weber7009
- ベストアンサー率29% (72/245)
貴方の質問欄を読んでいますと、貴方が何をやりたいのか分かりません。 >自分の性格・考え方などを根本からかえてしまうような体験・・・。 根本から変わるかどうか分かりませんが、例えば自衛隊入隊とか、お寺に体験修行するとか、代議士の書生になるとか等、今のところそんな所でしょうか。 ただ、そこで嫌になって逃げ出してしまえば元も子も無いのですが、それも経験と言えば経験でしょうか。 他の高校に転校するつもりは無いのですか?
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
根本から変えてしまうような体験と言うのは、そんなにあるものでもないし、望んで得られるものでもありません。 もちろん、私も学生の頃から比べれば、かなり変わりましたし、人間的にも成長したと思っております。 ですが、1つのきっかけで大きく変わったと言うよりは、長年の積み重ねでいろんな経験を積んだ中で変わってきたと思っています。 その中には、無駄と思えるような経験もたくさんしてきました。 それらも全て経験で、何も経験しないよりはずっとプラスになるんです。 今回、退学を決めたと言うことですが、貴方が「逃げ」と思う気持ちが少しでもあるのなら、それはやはり「逃げ」だと思います。 ですが、決めたのなら、それを貫き通すことも大切です。 一番いけないのは、中途半端なことばかりをすることです。 我慢して耐えるも一つ、辞めて自分の道を進むも一つ。 ただ、「自分のためにならない」というのは違うと思います。 限界なら逃げても構わないです。 でも、先にも書きましたが、無駄と思えることも経験でプラスになります。経験して「ためにならない」ことはありません。 もちろん、退学と言う行動にしても同じですね。 そこから、何かを感じるようにすれば、必ずプラスになります。 ただ、自分に言い訳だけはしないほうがいいです。 自分に言い訳をすることが、一番成長を妨げます。 それと、将来絶対にためになることと言うのもありません。 なぜなら、社会も変わるし、あなたも変わるからです。 それに応じて、ためになることも変わります。 例えば、私が就職した時は、まだバブル景気の時期で、年功序列が当たり前で、サラリーマンでも、安定した生活が望めました。 しかし、今はどんどん厳しくなってる現状ですが、その分能力のある人間は若くても良い地位に着けます。 昔は少なかったです。 それによって必要なことは変わります。 ですから、今は「無駄」とか「ためにならない」と思わずに、 どんなことでも、一杯経験し、吸収することが大切だと思います。 どこでどんな役に立つかわかりませんよ。
- ririco77
- ベストアンサー率28% (96/339)
気がおかしくなりそうなのは、貴方の中で「理想」があるからでしょう。 「自分のためにならない」のは、漠然としすぎていますよ。 「気に入らない」からイライラしてるのではないでしょうか? こういう環境の中、貴方の一言や行動で学校の変革ができれば大したものです。 社会にでれば、もっともっと理解できない自分勝手な人がいます。 だけれど、何とか折り合いをつながら諦めているのです。 結局は「自己責任」であるという事ですね。 貴方に、学校の風潮が合わないのは分かりますが、その中で成長していく事も大切です。 貴方の悩みは「逃げ」ではないのでは。 「わがまま」なのかもしれません。 様々な体験・経験を通じ成長していって下さい。