- ベストアンサー
アルバイト先での年齢詐称
はじめまして 現在アルバイトをしている店で仲のいい知人がいるのですがずっと同じ年だと思っていたのですが仲良くなり本当は年齢が6歳近く違うということを知りました、本人は履歴書にもバイト先にも22歳でありといっているのですが既にバイト先がオープンしてから一ヶ月近くすぎまもなく給与日で本人は年齢詐称が役所や給与関係の手続き等でばれるのではないかととても気にしています、彼はだいたい来年の二月くらいまで働くようですがこういった物は実際ばれることとゆうのは一般的にはないのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
28歳を22歳と偽ったのであれば、ちょっと多めにサバ読んでたのか程度で、そんなには問題ありません。 実際は16歳だった場合ですと、年少者という事で、採用や労働条件には色々と制約を受けます。 最悪、採用しているお店の方が営業停止処分を受けるなど、店や同僚に迷惑をかける可能性もあります。 まぁ、店がきちんと身分証など確認していないのが問題ですから、損害賠償請求されても抗弁は出来るかと。 税金の処理を行う税務署なんかでは、年齢は確認できます。 気の利く職員であれば、会社や労働基準監督所署などに連絡するでしょう。 また、年齢が違っていると、所得税や社会保険や厚生年金を取られても、年金支給の段になって、納付したのは年齢が違う同姓同名の別人だとされて、未払い扱いなんかになっても文句言えないのでは?年末調整の書類なんかは、本人が内容に間違いないのを確認して印鑑押しますから、役所が間違ったってのは厳しいですし。 バレた際には、サバ読んでた事自体より、ウソをついていた事の方が問題になります。 履歴書に書いてある学歴、職歴、果ては職場でやった業務の内容もちゃんとやってたのか疑わしいって事になります。