• ベストアンサー

旦那に対して寛容になる方法は?

結婚して5年、3歳の息子がいます。 主人に寛容になりたい(自分も心穏やかに暮らしたい)のですが、なかなかうまく行きません。 「もしかしたら私は、まったく次元の違う価値観を学び、今は理解できないそのよさも理解できるようになるために結婚したのかも?人生の最後でやっとそれが理解できるようになるのかも?」と思うこともあります。 でも、今幸せを感じられなくて辛いです。 主人に心から感謝し、信頼し、「この人のために頑張りたい」と思うようになったら日々幸せだと思うので、なんとか自分の考え方を変えて そうなりたいと思うのですが、なかなか未熟な考え方から抜け出せません(今までのわだかまり等…)。 人生の先輩方、何でもいいのでアドバイス頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

再び。 >1回でも、私か子供の風邪の時に早く帰ってきてくれれば  うっわぁ!キツイなぁ...(^^;)  一度もないんですか? 誰だって、仕事だけして、子供を可愛がることだけしてれば楽ですよね?子供だなぁ~!! 自分の育った家庭、父親と母親の姿はすごく関係してきますね! お義父様も一度もそんなことなかったのでしょうか? お義母様にも「どうしてそんなに尽くすことが出来たのですか?不満があった時はどうしてたんですか?」 一度聞いてみては?  >主人に対して無償の愛  こんなのがある人がいるかな?いないとは言わないけど。  「無償の愛が存在するのは妊娠している母親だけ」という説を聞いたことがありますが、これもどうだか?  そんなこと思わない方がいいですよ?精神衛生上悪い!(笑) というか~~~そっか。「無償の愛」がないとやっていけない!と思うほど苦しんでおられるのですね? 今回は「結婚して5年、3歳の息子がいます。」ということでしたが 前回は「結婚して4年、2歳の息子がいます。」でしたよね? まだまだ繰り返しそうですね?(私もそうでした)  いまpapa2525様には全然違った観点から見ることが必要なのかも? >今してくれてる事で満足だと考えて、足りない分は自給自足しよう。と(笑)  最初のコメントにも書きましたが、ここまでくるのに随分かかりました(ってもまだ結婚2年半なんですけどね!)  子供がいたら「いい父親像」も期待しちゃうのでもっと不満が募るだろうと不安があります(妊娠中ですので)   Q)papa2525様はどのくらいご主人のこと理解してますか?  感情的にではなく、事実をもとにして考えてみませんか?  ・お義母さんに子供の頃の話しを聞く。・仕事の様子、どんなスケジュールなのか、どんなストレスがあるのか?  ・ご主人に子供の頃の話を聞く、どんな子供だったのか?父親と母親に対して寂しく思ったことはないか?等  ・遊び感覚で心理テストなんかも少し参考になるかも? あくまで遊び的に、楽しんでやってみて? もちろん、口べただったり、面倒くさがりだったり、話の持って行き方を事前によ~~く考えないといけませんが。 今まで、奥様から見た旦那様ばかりでしたでしょ? で、理解しがたかった。なら旦那様を徹底的に調べてみることに力を注いでみて下さい! 私も主人やお義母に話を聞こうとしましたが「もう昔の話しだから忘れたわ~」って...『こいつら!(-_-#)』ってこともありました。 子供さんが、それも男の子がいるんだからダシにしない手はないです(笑) 『この子はこうなんだけど、貴男(○○さん)はどうだったの?○○だった?それとも○まるだったのかな?』とかいう風に。 自分というフィルターをハズして客観的に見ることが出来たら、少しは前より理解しやすくなると思います。 本当は「結婚カウンセリング」をお薦めしたいのですが、とてもじゃないけどご主人は付き合ってくれないでしょうから(苦笑) 奥様だけ受けても、「自分だけが努力しないといけないの?」って思っちゃうと思うだろうし~意味はあると思いますが。 相手を攻略するのは、まず相手を知らないとね! 「求める」前に「知る」ことから始めませんか? で、イライラした時は「ありがとう」でやり過ごす(笑) >主人に対して無償の愛  こんなのがある人がいるかな?いないとは言わないけど。  「無償の愛が存在するのは妊娠している母親だけ」という説を聞いたことがありますが、これもどうだか?  そんなこと思わない方がいいですよ?精神衛生上悪い!(笑)  いまpapa2525

noname#82709
質問者

お礼

何度もアドバイスくださりありがとうございます。 ほんとカウンセリング受けたいですが、お金の問題があるので無理かな~という感じです。 義母や主人に、子供のころの話や色々な話を聞いてはみるのですが、 二人ともイマイチよく覚えていないようで、あいまいな返事をされてばかりです。 でも、義母の考え方や夫婦間を聞くのはとても参考になるかもしれません。今度聞いてみます!

その他の回答 (5)

noname#45950
noname#45950
回答No.6

ぱっと読んだ感じの印象ですが。 なんか理想と現実がえらいかけ離れてますね。 普段まったく運動していない人が「フルマラソン完走する!」って言い出すくらいに(笑)。 とりあえず、出来ることから始めてみては? 考えているだけでは何も変わりません。 1日1回はありがとうを言う(出来たら、徐々に回数を増やしていく)とか、どんなにケンカしてても朝は笑顔で「いってらっしゃい」って送り出すとか、週に1回は手のこんだ料理を作るとか、そんな感じで。

noname#82709
質問者

お礼

ありがとうございます。 アドバイス下さったように、今まであれこれ試してきました。 まずは形から入ろうと、できるだけ感謝の言葉を言う、仕事の労を労わる、朝は何があっても笑顔で送り出す等。あと自分の楽しみを見つけてそっちで気を紛らわすとか(そうしているうちに、本当にその趣味が大事になっちゃって・・・)。 ほとんど顔をあわせないときはこれで結構うまく行っていました。 でも、夫婦なのにまったく大事にされていないというか、育児には無関係みたいな顔されたりする事件があると、もう一気に気持ちがブルーになります。(本当だったら、ここで爆発してすぐケンカしたいところですが、できないからよりストレスたまります。)

回答No.5

NO,4です。すみません。編集してて下の方の文章が重複したまま残ってましたm(_ _)m

noname#109548
noname#109548
回答No.3

>1位仕事、2位自分の遊び 3位家族 って感じなのは寂しいです。 これって、日本の男の典型的なパターンみたいですね。 (外国男性の価値観はよくわかりませんが・・・) 2位の「自分の遊び」に、女や借金(を伴うギャンブル・飲酒そのほか)が入っていないなら、まあ許してもいいかもしれません。 で、質問者様は、どういう人生を送りたいですか? 私は、自分の人生では主役ですが、夫や子どもの人生では、「妻」「母」という脇役の立場です。 で、できれば、どの役柄でも悪役になったとしても、「早く舞台から退場してほしい不愉快な悪役」ではなく、「ずっと出演していてほしい悪役」を目指しています。 表面的に寛容でなくても、かいがいしい世話女房でなくてもいいのではないでしょうか。 面白くないことがあれば、ご主人に訴えるのもいいと思います。 ただ、いつまでも同じことを言っていたり、どうにも取り返しがつかないことにこだわっていては、嫌な悪役でしかないでしょうし、本人だって辛いと思います。 文句を言ったら、それは、その場でおしまい。 でも、次にまた問題がおこったらそれは、また別の問題。 嫌なら、溜め込まずにその場で言うけど、そこでやめる。 なかなか、自分の心に区切りをつけるのは大変ですが、何か、趣味でも仕事でも、「家庭」とは別の窓をいくつも自分の心に作って、あちこちを開けておいて風通しよくしておくといいと思います。 どうしても理想の夫婦、というイメージがあって、それに近づけないなら離婚する!という意思がないなら、自分の理想は棚上げして、今のままで不平を貯めない方に、自分の心をなだめていくと良いのでは。

noname#82709
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 主人はギャンブルや浮気はありません。ただ、主人は文句を言われたりけんかになることがとても嫌いで、今では少しでも文句を言うと「も~!」と頭を掻き毟り、私に対して殴るポーズをしてきます。 主人が突進してきて殴るポーズをするだけでもとても怖いので、 私はそれ以来(2度ありました。)文句は一切言わないようになりました。 昔は嫌なことがあったらすぐにケンカし文句も言っていましたが、お互いにさっぱりした性格なので次の日に持ち越すことはほとんどありませんでした。 でも今は、仕事のストレスが増大したせいもあるのか?家庭で少しでもストレスがあったら、コップから水があふれてしまうように爆発する感じです(子供に対してもとても怖く怒ることがあります。)。 最近は、この人に何を言っても無駄だなと思ってしまっています。

回答No.2

NO,1です。過去のQ&Aちらっと拝見しました。 私も結婚してすぐの時主人の態度が原因で鬱状態になり心療内科へ行きました。結果は「不安神経症」でしたが。 その時、何の反応もなくただ黙ってる主人が信じられなかった。 主人も「オレは仕事の愚痴や他の心配ごとをお前に言わない」と言ってました。 でも、毎日愚痴聞かされるのは嫌だけど、愚痴って甘えて欲しい。 あ~主人だけではないんだ!って改めて思いました。 回答ではないんですが(^^;) 夫婦なんですから、お互い理解しあいたいですよね!!

noname#82709
質問者

補足

uminomieruokaさん、アドバイスありがとうございます。 嫌なところは思いやりがなく子供なところ。精神的に弱くて、悪い事態になった時、それについて考えることを避けます。私の持病のことも話題に出ること自体が嫌なようなので、よっぽど具合が悪くならない限り話題に出しません。 義母が義父や子供(主人)にとても尽くすタイプのできた人なので、お殿様のように育ったと思います。 仕事が忙しいのは分かるので、物理的な協力がほしいのではありません。今は精神的に何の結びつきもなく、お金を稼いできてくれるという感謝と、子供の父親だから大切にしなければいけないという理性での気持ちしかありません。自分が風邪を引いたり(熱はなくても)、ワールドカップの時は早く帰ってこれるのに、私や子供が風邪の時は頼んでも早く帰ってきてくれたためしがありません。1回でも、私か子供の風邪の時に早く帰ってきてくれれば、たぶん満足なんです。

回答No.1

こんにちは(*^^*)30代既婚女性です。 具体的にどんな所が「寛容になれない所」なのか補足お願いしま~す!^^ >「もしかしたら私は、まったく次元の違う価値観を学び、  今は理解できないそのよさも理解できるようになるために結婚したのかも?  人生の最後でやっとそれが理解できるようになるのかも?」  うんうん。その気持ち解るような気がします。すごく辛いです。  本当に理解出来ない時ってありますもんね!! 私も色々悩んできました。 こんな本は如何ですか? 「男は火星人女は金星人―すべての悩みを解決する恋愛相談Q&A (文庫) 」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/478972459X 男と女は理解に苦しむ!異星人だったのね!?( ̄□ ̄;)!! これくらいのショックがあった方が返って理解出来るかも?(笑) 「新・良妻賢母のすすめ―愛としあわせを約束する26章 (単行本) 」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/490636182X こんな風に劇的に変われたらな~~!と憧れます。 どれもいいこと書いてます。でもなかなか実践出来なくて(^^;) 「ありがとう」  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569641822 これのいいところは、「心が籠もってなくてもいいから呪文のように、ありがとうを唱える」こともOKとしてる点!! 「感謝しないといけない」と思って出来る時と出来ない時あります。長続きしないですよね?でも、呪文でいいんですから楽チン♪ って。これだけ色々読んでてもなかなか理想通りはいきません。 でも、最近思うのは「感謝はしてた前から。でも満足してなかった」 ひとつひとつの点では感謝出来ても、主人そのものをそのままで満足出来てなかったなぁ~!って。 色んな不満な点。変えようと思って、私の気持ちを理解してもらおうと思って。あ~して欲しい、こうして欲しいと思って。 でも。もう全部そのままでいいや。と。 今してくれてる事で満足だと考えて、足りない分は自給自足しよう。と(笑) 良ければ補足お願いしま~~す(^^)

noname#82709
質問者

補足

先ほどNO2の方に補足を書いたのですが、書いた後思ったことがあるので追加します。 もしかしたら私は、主人のことを愛していないから義母のように尽くせないのでしょうか。義父も主人とそっくりなのですが、義母は義父のことを「もうしょうがないわねぇ~」と自分の子供のようにかわいがっている感じです。ですが、私はどうもそう思えなくて、不甲斐ないとか思ってしまうのです。 もし主人に対して無償の愛があったら、主人が精神的に育児にノータッチでも今のように不満を持たなかったかもしれません。「あなたは仕事頑張って。私も家事と育児頑張るから。」って心から思える気がします。主人は結婚前から仕事が生きがいで、定年して仕事がなくなるなんて絶対考えられないと今から言っています。それはすごいなとは思うのですが、1位仕事、2位自分の遊び 3位家族 って感じなのは寂しいです。「家族がいなくちゃ仕事している意味ないよ」とは言っていましたが、イマイチ信じられません。子供が生まれる前は「家族がいなかったらもっと仕事をしている」って言っていたので、やっぱり私のことなんてどうでもいいんだな~って思っちゃいます。

関連するQ&A