• 締切済み

パケットライト式ソフトって?

以前にも質問したものですが、DVD±RWへの書き込みはパケットライト式のソフトがインストールしてあれば、フロッピーディスクと同じように、ファイルの書き込み等が可能とのことですが、わたしのPCは、NEC社でRoxio Digital Mediaというソフトがインストロ-ルされてます。 (1)これは、パケットライト式ソフトではないのでしょうか? (2)パケットライト式ソフトには、どのようなものがあるのでしょうか? (3)一般の家庭用PCには、インストロールされてないのでしょうか? (4)無料でダウンロードできるサイトを教えてくれませんか? パソコンど素人なので、うまく説明ができませんが、ご教示お願いします。

みんなの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> わたしのPCは、NEC社でRoxio Digital Mediaというソフトがインストロ-ルされてます。 これはパケットライト方式のライティングソフトではありません。 一般的で汎用性の高い書き込み形式のライティングソフトです。 パケットライトソフトには、古くから「DirectCD」、「B's CLiP」などありますが、 現在、ソフト単品で市販されているものは、「B's CLiP7」のみだと思います。 フリー(無料)のパケットライトソフトは、恐らく無いはずです。 http://www.bha.co.jp/products/clip7/index.html 最近のメーカー製パソコンの幾つかでは、 「Record Now!」というライティングソフトが標準搭載されている機種には、 「Sonic DLA」というパケットライトソフトが、やはり標準搭載されていることがあります。 しかし、以前よりは、パケットライトソフトの搭載はとても少なく、 上記に記しましたように市販品も少なくなっています。 確かに、CD-RW や DVD-RW や DVD+RW を用いれば、 それこそ FD のように書いたり、削除したり、修正ができる便利さがあります。 反面、ある日突然、ファイルが開けなくなったり、消えてしまっていたり、 果てはそのメディア自体が Windos から認識されなくなったりなど、 致命的な不具合が決して珍しくない書き込み方式だからです。 そして、パケットライトソフトで書き込んだメディアを、 他のパソコンへ持って行って読み込ませようとしても基本的にそれはできません。 例えば、読ませるために事前にそのメディアを「CD-ROM化」させなくてはならなかったり、 もしくは、「UDF Reader」などの専用ソフトを、 読ませる側のパソコンにわざわざインストールする必要があります。 自分だけで使う分には構いませんが、持ち運びには全く向いていない書き込み形式です。 ところで、同じように書いたり消したりができるメディアに DVD-RAM があります。 こちらにはカートリッジに収まっている形のメディアもあるので、 保存性に優れ、かつパケットライトソフトなどのライティングソフトも必要としません。 さらには、USB フラッシュメモリも大容量で安価なタイプが多く発売され出しましたので、 パケットライトソフトを使って、わざわざ不安定な書き込みをする必要がなくなりました。 これら理由から、パケットライトソフトの必要性が失われてきたのです。 個人的には、不安定な書き込み形式のパケットライトソフトは避けた方が良いと思いますが、 それでも使ってみたければ、上記リンクの「B's CLiP7」をお買い求め下さい。 しかし、ライティングソフトは世にある全てのドライブに対応しているとは限りません。 下記サイトでお使いのパソコンに搭載されているドライブのメーカー型番を検索して、 事前にドライブがそのソフトに対応しているのかご確認下さい。 Windows のデバイスマネージャから、 接続されている標準搭載の内蔵型ドライブのメーカー型番が確認できます。 http://help.bha.co.jp/drive/index.asp?ProCD=P7

ayushuha
質問者

お礼

親切丁寧なご回答ありがとうございました。 ど素人のわたしでも、大変よくわかりました。