- 締切済み
同居中の実母の性格が合いません。(長文です。)
私は、結婚3年目の主婦です。 現在私の実家に、実の父・母・祖母・妹2人と、主人と息子と私の8人で暮らしています。同居していますが今は主人の姓を名乗っています。今回は、実母の事で相談です。 母親の言動が、とても気になって仕方がありません。 この前あった出来事で、 私が「明日出かけるけど○時には帰ってくる。」言うと、 「誰と、ドコへ、何をするの?」と聞いて来ました。 適当に「別に。言わなきゃいけないの?」と答えたら 急に激怒し、「勝手にしなさい。もう干渉しません!」と言ってきました。 私としては、未成年でもないし、食事の支度の時間には帰ってくるのだから、いちいち予定を言わなくてもと思っています。 実際、母が出かけるときは、帰ってくる時間は聞きますが、何しに行くなどは聞きません。 また、家を改築して、新しくなったところの部屋を私たち夫婦が使っていて、機嫌が悪いと「あんた(夫婦)たちは、きれいな部屋で感謝しなさい。私たち(実父・母)は、狭くて暗い部屋で寝てるんだから。」と言ってきます。 これからもこんな事言われると思うと、別居した方が経済的には苦しくなるけど、精神的に楽になるんじゃないのかと思います。 母の性格は、自己中心で考えて要求を押しつけ、自分の思う様にいかないと怒って来ます。私はこんな母と、この先どう付き合っていけば良いのか不安です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Bunnychan5
- ベストアンサー率9% (8/88)
その家はあなたの親が建てたのではないですか?それならあなたのお母さんは自分のうちなんだから気持ちが分からないでもないです。あなたはそのうちに住ませてもらってるんだから、いやだったら出て行けばいいと思います。そしてそのうちにお母さんが来て同じようなことを行ってたならお母さんに出て行ってもらうようにすればいいと思います。
こんにちは 私なら「誰と、ドコへ、何をするの?」と聞いてくる人には同じことを聞き返します。お母様は聞かれれば何とも思わず答える方かもしれないし、貴女のように「束縛されてる」と感じるかも。後者なら貴女から繰り返し聞かれるうちに、考え直すと思いますよ。 私自身は、どこ方面に行って何時頃に帰ってくるかだけで十分なんですが聞きますよ。どこ方面、というのは事故や災害が起きたとき、それに巻き込まれていないかどうかの確認のための情報を得やすいからです。何時、というのは食事の有無もそうですが、予定時間を超えても帰らず、連絡もなければやはり警察に届けなければならないことも出てくるからです。どちらも滅多にないことですが、絶対にないとは言い切れません。だからプライバシー、干渉云々ではなく、家族だから聞きます。 お部屋のことは、チョット疑問に思ったのですが、お祖母様も新しいお部屋ですか?もし、違うならまず彼女に譲るのが筋ではないでしょうか。若いあなた達夫婦は広くて明るい部屋で何をしていますか?主に夜寝るだけなら、ご両親が使われている暗くて狭い部屋で十分でしょう。夜は部屋の明るさなんて関係ありませんし、2人が寝るのに必要な空間が確保できる程度の広さがあれば良いのではありませんか。 大体主婦は昼間は台所か居間にいて自分の部屋で過ごすことなんて、なかなか無いでしょう? それから、当然なさっているとは思いますが、家賃代わりに住宅関係の一部は貴女方ご夫婦も負担なさっていますよね。光熱費は全額もっているとか、固定資産税は負担しているとか何か.... もし、何もしていないとなると....お母様は、未だに貴女を親のすねかじり娘と見ていて当然だと思います。 いずれにしろ、親子関係は遠くに離れているほど良好です。それにいかに多くのことを親任せにしていたかが実感できます。 特に一度も一人暮らしを結婚前にしたことがないなら、別居した方が良いでしょうね。
- mtbyc
- ベストアンサー率42% (128/299)
お気持ちよくわかります。あなたもとても辛いでしょうね。 ただ、お母さんの気持ちを見抜いてしまえばそれまでかもしれませんよ。お母さんがなぜそういう嫌なことを言うのかということですが、ずばり「自分の存在価値を確認したい」ということだと思います。 実は、年をとって一番辛いのは、自分が「邪魔者」になることなのです。 他の回答者の方も「サザエさんみたい」と言っておられますが、あれは戦前なら、普通の家族の形だと思います。昔はお婆ちゃんには存在価値があったのです。ご飯の炊き方、洗濯の仕方など、家事全般をよく知っているので、みんなから頼りもされ、年寄りは幸福だったのです。だから「若いときの苦労は買ってでもせよ」などと言えたわけです。 ところが、現代では、ご飯もおかずも家電製品が使えないとつくれなくなってきています。洗濯機も年々操作が難しくなってきています。(「サザエさん」のアニメの提供が東芝だというのがなんとも皮肉ですが)すると、おばあちゃんの出番がないのです。 仕方がないので、あなたを子ども扱いして、「誰と、ドコへ、何をするの?」と聞いたり、「きれいな部屋で感謝しなさい」などと嫌味を言う以外に、親の権威を主張する方法がないのです。痴呆老人が増えているのも、これと関係があります。 だからあなたは、意図してお母さんの存在価値をつくって上げてほしいと思います。何かお母さんにしかできない仕事をさせてあげるのです。そして、やや大げさに褒めてあげてほしいと思います。 年をとるとだんだんに子供みたいになって、気に入らないと瞬間湯沸かし器のように怒りますが、ちょっと褒められるとものすごく喜びます。その意味では、上手に対処すればかわいいものですよ。 今あなたは苦労されていると思いますが、実は子供さんにとてもよい教育をしているのです。それは両親と暮らして最後まで面倒を見ることが、いかに尊いかということをこれから教えていくことになるからです。 あなたもいずれ年をとります。そのときにあなた自身がいろいろ苦労しながらも、親の面倒を見たということであれば、あなたの子供さんも、ごく自然に同じことをしてくれると思いますよ。 今は年金も期待できなくなり、核家族制度自体が崩れてきています。恐らくまた「サザエさん」的な家族が増えてくると思います。 大変だとは思いますが、あなたを育ててくれた実のお母さんなんですから、何とか上手にやってほしいなと思います。
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんにちは(^。^) >母親の言動が、とても気になって仕方がありません。 結婚して同居してからですか?それとも結婚前からですか?? 先般あった出来事のみを拝見すれば、お母様から根ほり葉ほり聞かれたのがいやだったみたいですが、聞かれた質問に答えていればもめることはなかったのでは? >家を改築して、新しくなったところの部屋を私たち夫婦が使っていて、 失礼ですが、家の改築資金はどなたが出しました? 実家のお父様が出したのならお母様がそうおっしゃるのもわかります。 そんなこと言われたら不愉快に思うでしょうが、お父様が新築したのなら、ご両親が遠慮して娘夫婦を立ててくれているのです。そこは感謝なさったらどうですか?素直にありがとうと言えませんか?それができないのなら部屋をご両親に譲ってはどうですか? もしも貴女のご主人が払っていても、「不便かけてごめんね」くらい言えばその場はまるく治まるのではないですか? >別居した方が経済的には苦しくなるけど、精神的に楽になるんじゃないのかと思います。 それは間違いなくそうです。 >実の父・母・祖母・妹2人と、主人と息子と私の8人 この状況でよく同居なさりましたね・・・ご主人、ストレスたまっていませんか? 多分、3姉妹の長女で自分が跡取りだからということで、同居なさってるのかと思いますが、妹さん二人がお嫁に行って、おばあさまがなくなられてからでも同居は遅くなかったように思います。 それに経済的な理由だけで同居したのなら、同居自体おすすめできませんね。 別居すれば生活は苦しくなりますよ。それを貴女が耐えられるかどうかです。おいしい話しなんてどこにもありません。 ただ、わたし自身は経済的には苦しくなっても精神的自由には替えられないと思っているので、別居しますけどね。 別居するのなら、したらいいと思うし、もしも同居を続けるのなら、貴女が上手く立ち回ることです。ご両親と自分のこと、ご両親とご主人のこと、うまくいくかどうかはすべて貴女にかかっているのです。 夫の親との同居なら、仲介役は夫になるのですが、貴女は自分の親と同居しているので、貴女が仲介役になってうまく立ちまわらなければ、同居はうまくいきません。
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
誰とどこで何をするかくらい、言ったっていいじゃないですか。別に言ったって疲れるわけじゃなし、別に言えないようなことしているわけじゃないんでしょうし。 親に服従する必要はないですが、あえて波風を立てる必要もないんじゃないかなぁ、と思いますよ。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
つまり~サザエさんみたいな家なんだね? 何で答えたくないの?急にお母さんがそう言う性格になったわけではないのですよね?昔からそうなんだよね?ではそこを刺激しなければ平穏なんだよね? 身体的にいえばそろそろ更年期障害も出る年だろうし、 娘とは云え婿も居れば気を使うだろうし 祖母との関係も間にはさまれて何かあったのかもしれないし 私は何も聞かないのだから相手にも聞いて欲しくないというのは屁理屈だよ。そう言う相手なら上手に付き合うしかないでしょう? 経済的に苦しいと言うことは同じように精神的負担が増えるって事だよ。いずれね。 家の中をトレードすることも可能では? もしくは働きにでて家にいる時間を減らすこと。 家族の中でいくら大人とは言え予定を言っていくのは当たり前だと思えば、少しは気が楽では?親だからむかつくのであって、ご主人が休日にいそいそ出かけたら気になりませんか?やっぱり聞きたくならない? 「どこに誰と何しに行くの?」それに対して「どこだっていいだろ!」って言われたら。。。バトルになりませんか?「何よ!」ってね。 お母さんも同じじゃないかな。。。 お母さんにももっと子離れして欲しいし、あなたにも同じ事言えます。いくつになっても子どもは子ども。心配だし、なかなか信用は出来ない。。。難しいんだよね。 私も実母と同居でした。でもお互いに仕事が忙しくて、干渉どころの話じゃなかったですね。 それももう、出来ません。 解決にはならないだろうけど、喧嘩も相手があるから出来るんですよ。少しでもまだお母さんに愛があるなら、アナタが大人になりましょう。
補足
アドバイスありがとうございます。 住まわせてもらっていると言う感謝の気持ちは、常に持っています。 少し私の考えが甘かったようですね。もうすこし広い心で考えてみます。