• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:薬剤師の給料(両親が薬剤師))

薬剤師の給料とは?両親の経験から見た現実と将来の展望

このQ&Aのポイント
  • 両親が薬剤師の給料について明かさない理由とは?給与の低さの噂に不安を抱く子供の視点から探る。
  • 母は都内の超有名病院で勤務し、父は国立病院で働いているが、給料は安いと言われる薬剤師の現実を考察。
  • 将来の結婚相手を考えるために知りたい両親の給料。一人で1000万以上稼ぐ人は存在するのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 pinky_loveさん こんばんは  薬局を開局している薬剤師です。  私自身病院の薬剤部に就職した事がなく、街場の薬局にしか働いた事が無いので正確な事は言えません。友人のお話を元に記載しますね。  病院では役職等々を抜きにして、給料は平均すると医師>看護師>薬剤師>=○○療法士の順です。私が就職した約20年前で、薬剤師として街場の薬局に就職した場合の平均的な給料が20万円チョット位で、病院薬剤師の場合は12~15万円と聞いています。  どんな会社でも勤続20数年となるとそれなりの役職が付いていると思います。薬剤師の世界は他の職業と違い、昔から女性が活躍している仕事です。しかし、女性は30歳前後で結婚し専業主婦になり仕事から遠ざかる人も居ます。それは薬剤師の世界も同じで、女性薬剤師の半数は資格を箪笥にしまいこんでいると言われています。そう言う世界の中でpinky_loveさんの子育てをして且つ薬剤師として第一線で頑張っている事に尊敬します。未婚の私としては、子育てしながら第一線で頑張るなんて信じられないです。  さてご質問のご両親の給料についてですが、上記の事を考えるとどちらも「薬局長」等の役職をお持ちなんだろうと思います。それとお母様がお勤めの規模の病院ですと、病院自体が患者の診療・治療以外に何らかの医学的研究発表をしている可能性が有ります。その研究に対して薬剤師としての薬の知識を生かして参加されている可能性も考えられます。そう言う普段の調剤業務以外の事をしているかいないかと言う事でも給料の違いは有ると思います。普通に考えて700~800万円位の年収をもらわれていると想像します。上記の事はお父様も同様な給料でしょうから、ご両親合計で1500~1600万円位だろうと想像します。  この1500~1600万円と言う給料がどの位の給料に相当するかですよね。私の父の友人の息子さんで年齢58歳・東京理科大で教養部(法学担当)の教授をしていてるのですが、その人の場合は他に早稲田大・駒沢大等で数コマずつの授業を持っていて、給料の総合計で1300万円位なんだそうです。その事からも、ご両親合計で1500万円以上の給料を1人の方で稼ぎ出す事がどれだけ大変な事かお解りになると思います。  以下は私の意見なんですが、今の生活水準を下げたくないと結婚時に考える方は多いと思いますが、中々難しいと思いますよ。pinky_loveさんが何歳か解りませんので何とも言えませんが、多分結婚相手の男性は30~35歳位でしょうから年収7~800万円位が良い所・高給取りで1000万円位と言うのが一般的かと思います。(もちろんホリエモン等もっと高給取りの方がいないわけでは有りませんけど・・・)  私の例では、勤め人だった頃最高で550万円位の給料が有りました。6年前に薬局を開局して、現在給料は300万円あるかどうかです。この給料差だけを考えたら、薬局を開局した事が良いのかどうか考えてしまいますよね。しかし、私は今の薬局を辞めて勤め人に戻ろうとは考えていません。それは、私を頼って来るお客様がいる事や私の力で稼いでいると言う実感が有り仕事する事が楽しいからです。  以上が1つの例ですが、「今の生活レベルを落としたくない=高給取りの男性と結婚する」と考えて、給料だけの男性選びはどうかと思います。未婚の私が言うのも何なんですが、結婚ってずっと死ぬまで添遂げるつもりで結婚するわけですよね。もちろん生活が成り立つと言うファクターは忘れられませんが、死ぬまで添遂げるための条件が生活力だけでは長続きしないと思います。一緒にいて楽しいとか癒されるとか、一緒に生活する事でプラスになる何かがないと「死ぬまで添遂げる」は難しいと思います。そう言う一緒にいる事でプラスになる何かが無い結果が「成田離婚」に繋がっているんだろうと思います。  私はブランド品を追いかける人では有りませんし、贅沢な生活をしたいと言うより毎日楽しい生活が出来れば良いと考えています。そう考えたら私の結婚相手の男性には、最低の生活力さえあれば高給取りでなくても良い事になります。「高給取り」と言うブランドだけを追いかけないで、一緒にいて楽しいとか癒されると言う部分を重要視した男性選びが結婚を長続きさせる方法かと私は考えています。私が結婚してないのは、私の仕事を認めてくれて一緒にいて仕事の疲れを癒してくれる男性に巡り合ってないからなんです。  以上、医療のカテゴリーに関係ない回答になってしまいましたが、これが私の意見です。再度ご質問の回答ですが、ご両親それぞれ7~800万円位は給料を取っていると想像します。

pinky_love
質問者

お礼

sionn123さん 大変参考になりました。 以前母は、父よりは稼いでいないと言っていました。 母は薬局長などの役職はついていません。父は主任程度の役職は ついているみたいです。 >調剤業務以外の事 父は学会に出たり(プレゼンはしていません)、看護学校の講師をしたりしています。母は区民際などのイベントに呼ばれて4時間くらい働いて3万ほどもらったりすることもあります。 最近は治験コーディネーターとして勤務しているようなので、 調剤はしていないと思います。 >今の生活レベルを落としたくない=高給取りの男性と結婚する sionn123さんのアドバイスがきっかけで、このような考え方を改めようと思いました。 >最低の生活力さえあれば高給取りでなくても良い マイナスになってしまうのは辛いですが、最愛の相手とならば、私も最低の生活力さえあればやっていけそうです。 結婚できないのではないかと焦っていましたが、考え方が変わってとても気が楽になりました。 sionn123さんのような遣り甲斐を感じられる仕事、憧れです。 私は一度社会人になりましたが、来年から歯科衛生士学校に通うことになりましたので、患者さんに必要とされるような衛生士になれたらいいなと思っています。 ありがとうございました。