電源ファン(2ピン)交換、しかし市販のは3ピン
電源のファンが傷み、回転不調、異音を発する事が偶にある様になり今回交換を試みました
元々付いていたのは
8cmのファンで赤(VCC)黒(GND)の2ピンでした
しかしPCショップの8cmファンは全て3ピンで
店員さんに聞くと1つは回転数を見る奴だから無くても良い
その機能が無くても良いなら、その配線は無視して、残る2本を
コネクタを元の2ピンの物と入れ替えたら行けますと言われました。
家に帰ってみると
コネクタは「凹」の形(凹んでる腹の部分は広いが)をして基盤に付ける方向が固定されていますが
2ピンのものと3ピンの物では並びが違いました
試しに3ピンの「赤・黒」をそのまま刺して電源を入れましたが動きません
そこで2ピンのコネクタを引っこ抜き3ピンの赤・黒の導線を2ピンが並んでいた通りに刺しなおすと今度は動きました
(2ピン)
基盤 コネクタ
VCC(赤)------赤
GND(黒)------黒
(3ピン)
VCC(赤)--ー --黒 ←ここで入れ替わってる
GND(黒)--- --赤 ←そのままだと赤・黒が逆転
RG(青)------青
そこで
3ピンのコネクタを爪楊枝で押して抜き取り2ピンと同じ並びにしました
(3ピン改)
基盤 コネクタ(2ピンの物)
VCC(赤)------赤
GND(黒)------黒
RG(青)------青 ←1本寂しそうに裸のまま
それを電源の基盤に差し込む→動いた!!
と行った手順なのですが合っているでしょうか?
あと、おそらくは回転計測「正確には回転検出パルスセンサー?」の線であろう青は切ってしまって良いのでしょうか?
(実を言うと青を切るとき黒も一緒に切ってしまい黒(GND)は導線同士を絡ませてビニテでつないで使ってます・・・怖いので明日新しいのを買いに行くつもりですが)
お礼
お早い回答ありがとうございました。 お金と時間がないので直流変圧器の購入が難しく、 直流のとあるモータードライブの電源をPCので流用できないか検討しているところでした。