- ベストアンサー
郵便について
最近なんとなくうちの家族が私宛の郵便物を全部渡してくれてないみたいで間違えて開封したといって明細書のはいった郵便物の封が開いていたりとか本当は隠してないのかもしれないけど隠すようなそぶりをしたりです。なるべく郵便が届いたら自分が取りに行くようにしているのですけどたまにわたしよりさきに受け取るように外で家のものが郵便やさん待ってたりします。自分宛の郵便物を自分が受け取れるようにすること出来ますか?また郵便物って誰かの手にわたり悪用されることはありますか?あるとすればどんなケースがありますか?いっそのこと自分宛の郵便がとどかないように止めてもらうなどする方法とかありましたらその方向で解決したいのですけど出来るのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元、郵政職員です。 >自分宛の郵便物を自分が受け取れるようにすること出来ますか? できます。 1)本人限定受取郵便を利用する 2)郵便局留めを利用する 3)郵便私書箱を利用する 4)私設私書箱を利用する まず、1番については請求書などの場合には企業がまとめて発送しますので、 困難であると思います。また、通常の郵便料金に加えて書留料金、本人限定受取郵便料金(100円)が別途必要になり、郵便料金が高額になります。受け取りに際して、配達員は身分証明書の提示を受けてから郵便物をお渡ししますので、確実に本人に配達されます。 2番は利用は無料です。郵便物のあて先には、郵便番号と受け取りたい郵便局名+局留め、受取人の氏名を記載いただければ結構です。 記載例は 〒XXX-XXXX ○○郵便局留置 board5(本名)様 お受け取りには身分証明書が必要です。また、留め置く郵便局に到着した日から10日間を経過しますと差出人様へお返しする事になります。 3番も利用は無料です。郵便私書箱の開設には配達を取り扱う郵便局へ「郵便私書箱利用証人申請書」を提出します。様式は郵便局にありますので、配達を行なっている郵便局の郵便窓口へお申し出下さい。 開設には「延滞なく郵便物を受け取ること」「6ヶ月以上利用すること」「一定数以上の郵便物の受領があること」などの諸条件があり、開設前に2週間から1ヶ月間ほどの郵便物数審査があります。 4番は民間の私書箱センターが街中などにありますので、検索するなどしてお調べください。民間企業ですのでもちろん有料です。
その他の回答 (4)
- tatomiver2
- ベストアンサー率4% (6/140)
本人に無断の開封は、刑法第133条(信書開封)にあたります。 この罪は親告罪なので、あなたが告訴すれば、捜査機関が対応してくれます。
お礼
ご回答有難う御座います。
このアイデアが応用できるかどうかちょっと疑問ですが、郵便の転送というのがありますよね。 アレは家族の中の誰か一人だけの分を転送してもらうことができます。 問題は「どこに」転送するかですが……(^_^;
お礼
転送っていい方法だと思ったのですけど転送できそうないいところなくって残念です。でも回答有難う御座います。
- blue_leo
- ベストアンサー率22% (541/2399)
相手がわかれば局留めにしてもらうなど方法はありますが 家族の問題であれば自分が受け取る方法ではなくそちらの 問題を解決した方がいいと思います。 ちなみに私書箱は有料ですが局留めは無料です。
お礼
有難う御座います。局留め検討してみます。
- yuka_chan
- ベストアンサー率39% (454/1158)
たとえ家族であっても個人宛の封書を開封して見ることは出来ないはず(というか違法)です。 家族にハッキリと言ってみて、それでもダメなら私書箱を借りるしかないかなぁ。。。?? でも他人ならともかく相手は家族なんですから、悪用の意図はないと思います。ただboard5さんのことが心配なだけなのでしょう♪
お礼
ご回答有難う御座います。
お礼
詳しく有難う御座います。局留めを検討してみます。