• ベストアンサー

RAV4かフォレスターで迷っています・・・

やっと私が念願の運転免許が取得できたので新車の購入を検討しています。夫が通勤でトヨタのbBに乗っていますので、2台目はSUVで予算250万円前後で検討しましたところ、トヨタRAV4・G・2WDかスバルフォレスターAIRBREAKのどちらにするか、夫婦でもめております。若葉マークの私は「走り」に関してはまだ全然わからないので、街乗りにもよさそうでおしゃれな感じのRAV4がいいと思ったのですが、夫はフォレスターを推しています。両方とも見積価格は値引きを含めて260万位で同じ、ということもあって、本当に迷っています。どちらかに乗ってらっしゃって、ここはお勧め!とかここはちょっと…という所や、同じようにSUVの購入で迷われて決め手になって点がございましたらお教えいただければ幸いです。ちなみに私達は30代半ばの夫婦で子供はナシ、週末はショッピングが郊外にドライブ、冬はスノーボードをやるといった感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.4

 レガシィを初代(BF)、3代目(BH)、現行型(BP)と3代乗り継いでいます。  従ってあまり自覚はありませんが、スバルの回し者と思っていただいて差し支えないかと思います(笑)。  初代レガシィは10万kmを突破してから燃料ポンプ、電気系、ラジエーターとドラブルが続発しましたが、前レガシィは11万kmノートラブルでした。  富山在住で一応雪国なので、周囲にスバル車に乗っている人も多いですが、トラブルらしいトラブルはほとんど聞きません。  またカミさんが2年ほど前まで初代RAV4に乗っていました。トラブルはこちらの方が多かったですね。トヨタもエンジン横置きの4WDにまだ慣れてなかった頃でしたから。マニュアル車のクラッチトラブルは非常に多いとトヨタディーラーの人に聞きました。  ま、これも現在ではまず聞きませんが。  4WDではスバルの走破性は素晴らしいです。比較対照がランクルやパジェロだと「走破性」の意味が変わってきてしまいますからね・・・  雪道の走破性はフォレスターは素晴らしいです。  燃費は10.15モード数値はほとんど同じですが、実用燃費は車重が軽く排気量が小さいフォレスターの方が若干良いかもしれません。  それよりこの2車で大きく違うのはサイズです。  全長はむしろフォレスターの方が12cmほど長いのですが、幅はRAV4の方が10cm以上も広いです。幅の10cmの差は大きいですよ。  RAV4幅は1855mmですから、エスティマやクラウンより5cm以上広く、レクサスのLSより僅か2cm狭いだけです。いくらなんでもこれは大きすぎだろ・・・と私は思うのですが・・・ちなみにフォレスターと比較すると10cm以上の差になります。  幅は狭い道のすれ違い等で、取り回しにモロに影響しますから、この点は試乗してチェックしていた方が良いと思います。  フォレスターはサイズも手頃ですし、ウインドウの設定が上手く視界が良いです。さらに車体の見切りも良いので(運転席から車体の四隅を把握しやすい)運転しやすい車ではあります。  RAV4は試乗したことはありませんが、見切りの悪そうなボディデザインだな、と思いますね。  そのあたりは実際に試乗してチェックした方が良いと思います。  それと装備ですが、フォレスターのエアブレイクにはHDDナビやサンルーフが装備されているのですが、RAV4の方も同等の装備条件で比較されているのでしょうか?  ちなみにスズキのエスクードも、幅は1810mmもあって「クラウンサイズ」です。最近のSUVはアメリカが主な市場なので、無節操にサイズが大きくなる傾向がありますね。フォレスターも来年あたりモデルチェンジするらしいですが、どうもサイズは大きくなりそう・・・

tsukiniinoru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 RAV4はタイヤ背負ってるせいで後ろが見えづらい ことと、幅が広いのは確かに気になっています。 フォレスターは四角いせいか、運転しやすそうではあります。 RAV4もHDDナビ・サンルーフ付で見積もってもらいました。 トヨタはbBの頃からのお付き合いもあるので結構 値引きが大きかったです。決めてくれたらもうちょっと引きますとも 言ってくれました。スバルは最初から「値引きはあんまりがんばれないかも…」と言われてしまいました。 AIRBREAK自体がかなりお得な特別仕様車なんだとか。 今週末、また両方試乗することになっているので じっくり確かめてきます。

その他の回答 (17)

noname#160718
noname#160718
回答No.18

 No.17さん。  他でも書かれていましたが、 >富士重工のクルマに乗ると、燃費が悪い=環境に悪いってイメージで近隣住民から白い目で見られます  というのは如何なものかと。  ま、土地によってはそういうところもあるのかもしれませんが、少なくとも私の住んでいる富山では雪道走行に対する絶大的な信頼感から、スバルは人気があります。値引きもあまりしないし・・・  燃費もイメージほど悪くないですし。フルタイム4WDとしちゃ、という注釈を付ければ「良い」とさえ言えるかと。  私のレガシィも市街地で常時12km/hほどいってますから、まあ文句言う気にはならないレベルですね。近所に旧ストリームがいますが、燃費はほとんど変わりません。冬場はレガシィの圧勝だし。  もしかしたらスバル車が白い目で見られている地域もあるのかもしれませんが、質問者さんの居住地がどこか判らないので、ここでこんなことを書いても無意味でしょう。

tsukiniinoru
質問者

お礼

毎度お世話になります(笑) 私は考えてみたこともなかったのですが 燃費が悪い=環境に悪いってイメージをもたれる方も いらっしゃるんですね~。 隣の家はシボレーが2台です(苦笑) いろいろアドバイスありがとうございました。 明日の試乗で決められたらいいなぁ。 RAV4派だった私ですが、夫と、熱心なスバルの営業さんに 寄り切られそうです…。

noname#21476
noname#21476
回答No.17

そもそも・・・・ クルマが本当に2台必要なのですか?という事を聞きたいです。 クルマを持つ、という事はそれだけ金銭的負担が大きくなりますよ?もう1台クルマを持ってしまったが為に今シーズンはスキーには行けなくなりました~、なんて事になるのもイヤでしょ? んなもん、必要な時にレンタカーでも借りればいいんじゃないですか? ちなみに、富士重工のクルマに乗ると、燃費が悪い=環境に悪いってイメージで近隣住民から白い目で見られます。近所付き合いに影響するかもしれませんよ? RAV4にしても、現行モデルは不人気でリセールバリューに響きますし、現行になってから燃費が悪くなった、って聞きます。

tsukiniinoru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の住んでいるあたりではあまり交通の便がよくないため 一世帯2~3台は当たり前ですね。 私も結婚して東京からこちらに来たので 免許がなくて大変不自由しておりました。 スバルの車は環境に悪い、ってイメージはどうかと思いますが、 そういう風に思われる方もいらっしゃるということで 参考になりました。

noname#160718
noname#160718
回答No.16

>エンジン自体の重心位置は低くても、シャシーにマウントする位置が高くては元も子もないということですね。  う~ん、ボンネットを開けてみてみればよく判るのですが、マウントした状態でヘッドの位置が明らかに低いということです。  重心が低くて重量バランスが良い車、というのは、とにかく雪道で乗ってみればよく判るんですけどね・・・  まあ、潤滑絡みとかロングストロークエンジンを作りにくいとか、水平対向ならではの弱点も多々あるのではありますが。  まあ、もう本題とはあまり関係のない話になってしまいましたね。

回答No.15

No.14さんへ エンジン自体の重心位置は低くても、シャシーにマウントする位置が高くては元も子もないということですね。 あとは、そのくそ重い?ヘッド周りが左右に張り出している水平対向は、横から見た場合のマス集中という意味ではメリットがあるように見えますが、上から見ると、デメリットですね。 どちらの方がトータルバランスを良く出来るかというのは、各々のメーカーの設計次第という事でしょう。 そう言う意味では、スバルは水平対向を上手く使っている希少なメーカーですね。 なお、RAV4との比較という事であえてCR-Vは同種としました。 本物のクロカンモデルではなくライトクロカンという感じですね。 ランクルやサファリを後者とするなら間違いなくRAV4、CR-Vは前者ですが。 まぁ、ここはあえて、質問さんが、旦那さんを納得させて質問さんの好みの車を購入できる手助けという事で答えてます。(^^;)

noname#160718
noname#160718
回答No.14

 No.13のご意見にはちょっと異論が。 >前者は街中で快適な普通乗用車を4WDにして、少々の雪道やラフロードを走れるようにした車。 >後者は、アウトドアレジャー用の車を街中も多少は楽に走れるようにした車。  という分類なら、エクストレイルやCR-V、そしてRAVは前者に分類すべきでしょう。どれもみなプラットフォームは乗用車ですから。  前者にミニバンやステーションワゴンを入れているのも?です。  No.10さんにですが、水平対向エンジン、重心は確かに低いですよ。クソ重いシリンダーヘッドが直列やV型より低い位置にあるというだけで確実に重心は低くなるでしょう。  F1に水平対向エンジンがないのは、エンジンの下にエキゾースト系のパーツが来るため、空力に非常に重要なボディ後端のアンダーボディ形状に制約を受けるため、というのが最も大きな理由です。それにパワーはV型の方が出しやすいですし。  15-16年前、スバルがコローニというスチャラカチームと組んでF1のエンジンを作ったときも、パワーは全く出ず(トップチームと比べてストレートで50km/hは遅かったらしい)、空力がむちゃくちゃで中高速コーナーはめためたでしたが、重心が低いため低速コーナーだけはかなり速かったそうです。  なお、30年ほど前にはフェラーリが水平対向エンジンで一世を風靡していました。当時のフェラーリが水平対向を選択した理由も「低重心」でした。  懐かしいF1ネタが出たのでつい反応してしまいました。  それと気になっているのですが、どうも「走破性」という言葉の基準がみなさんまちまちな気がしています。  フォレスターもRAV4も、クロカン4WDと比較すれば走破性が低いのは当たり前ですが、そもそも質問者さんのライフスタイルには関係ないでしょう。  私はここでは(No.4とNo.8)走破性という言葉は雪道でのそれを意味して使っています。この雪道では、フォレスターの走破性は間違いなくトップクラスです。  深雪ではランクルやパジェロといったクロカン4WDより上です。雪に対してはアプローチアングルやディパーチャーアングルはほとんど関係なく、きちんと4輪に駆動がかかる4WDシステムと車重が最も影響します。クロカンは車重が重いから・・・  私は富山に住んでいますが、湿気をたっぷり含んだ重い雪(雪国はどこでもそうですが)が、昼食の間に30cmほど積もってしまうことも珍しくなく、こういう重い雪は手強いです。  レガシィやインプレッサでもこの手の雪には強いのですが、雪面がバンパーレベルに達すると終わりです。フォレスターはバンパーが高いだけ、積雪に対する限界は強いです。  私はレガシィなのですが、職場にはFFの車もパジェロもフォレスターもあります。  日中がんがん降った夕方、何もしなくても涼しい顔で帰宅できるのはフォレスターだけです。レガシィも雪面がバンパーを超えていなければ涼しい顔で帰宅できます。  パジェロは、気温が高く雪が緩んでしまうと、除雪しなければ帰れません。  FF車は最初からムダな抵抗はせずに除雪します。試すだけムダ。  No.12さんが言うように、アウトランダーも良いと思います。  未検討でしたら、一度考えてみては如何でしょうか。

tsukiniinoru
質問者

お礼

watercolorsさんとのご意見のやり取り、ありがとうございます。 私には難しくなってきちゃいましたが(苦笑)参考にさせていただきます。 雪国はいろいろ大変ですね~。こちらはまったくと言っていいほど 降らないので、車に対する考え方も違ってきますね。 車では2度ほどしかスノボに行ってなくて、しかも道路にはほとんど雪がなかったので 少し甘く考えていたようです。 勉強になります。

回答No.13

そもそも比べる車が違いますよね・・・ フォレスタと比較なら 三菱 GRANDIS、日産 デュアリス、トヨタ カローラフィルダー、スズキ SX4 RAV4との比較なら 三菱 パジェロ、パジエロイオ、日産 エクストレイル、スズキ エスクード、ホンダ CR-V  でしょうか。 前者は街中で快適な普通乗用車を4WDにして、少々の雪道やラフロードを走れるようにした車。 後者は、アウトドアレジャー用の車を街中も多少は楽に走れるようにした車。 どのようなライフスタイルなのかで、選んだほうが良いのではないでしょうか。 街中が主ならフォレスタ。アウトドア派ならRAV4(4WD)でしょうか。

tsukiniinoru
質問者

お礼

Jagar39さんとのご意見のやり取り、ありがとうございます。 ちょっと私には難しくなってきちゃいましたが…(苦笑) でも運転免許を取ったおかげで世界が広がりました。 今までまったく興味がなかった自動車ですが、 皆さんにいろいろ教えていただいて、自分でもいろいろ 調べてみて、かなり楽しいです(^^)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.12

スノーボードは宅配便で現地に送り電車で行くなら文句なしにおしゃれなRAV4, 車でスキー場までと考えるならフルタイム4WDのフォレスターです。 RAV4でもナンチャッテ4WDのほうならそれなりに雪道も走れますが 2WDだとスタッドレスを履いていてもスキー場入り口によくあるアイスバーンの坂道は上れなくてチェーンのお世話になるので勧められません。 雪国住人 M菱党のおいらとしてはアウトランダーを勧めますがw。

tsukiniinoru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 雪道は4WD、と、こちらで皆さんに教えていただきましたので RAV4も4WDで検討中です。 アウトランダーも候補に挙がっていて見積もりもとったのですが、 予算オーバーのため断念しました。 今週末、また試乗することになっているので じっくりいろいろ確かめてきます。

回答No.11

現在フォレスターに乗っているスバル信者(笑)です。 エアブレイクよりもかなり昔の初期型なのであまり参考に ならないかもしれませんが・・・ 30代半ばということですが、家族が増えたりとか友達と4人で スキーに行くようなことはありますか? フォレスターはインプレッサというセダンをベースに 作られているため後席が狭いです。さらにトヨタと比べると内装が とてもチープ(安っぽい)です。 最小回転半径はRAV4が5.1mでエアブレイクが5.4mと 初心者マークのtsukiniinoruさんにとってはメリットが あるように思いますがNo.4の方が言われているみたいに 車幅がRAV4が大きいですね。住んでいる地域によっては デメリットになるかも知れません。 エアブレイクの変速ショックはATアース(作業費込で1万円以内)で だいぶ軽減されます。 私はパジェロとフォレスターに乗ってきましたが どちらもセダンに比べると視点が高く見切りは いいと思います。ある意味、初心者向けだと思います。 どちらもメリット、デメリットがあるので 試乗して乗り比べてフィーリングの合う 車を選ばれてはいかがですか?

tsukiniinoru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ほとんど2人でしか乗らないので 後部座席が狭いのはあまり気にしてませんが インテリアは確かに地味ですね…。 夫は「こういうシンプルなほうが飽きないよ」と 言いますが、RAV4の方が高級感があります。 スバルの営業さんがやたら 「初心者の奥様にはフォレスターがおすすめなんですよ~」 と強調していました。見切りがいいと言う事みたいですね。 今週末、また両方試乗することになっているので じっくり確かめてきます。

回答No.10

RAV4はクロスカントリーモデルを作ってきたトヨタが、初心者層にSUVの楽しさを知ってもらおうとして作った車。本来のハードな装備(例えば副変速機など)を取り除いて、一般車とあまり変わらない感覚で街中でも乗れるようにしたもの。 2WDを用意しているのも、雰囲気だけでも楽しんでもらおうとする配慮なのかもしれない。 スバルの水平対向エンジンは、エンジンの高さが低いので低重心化できるとの謳い文句なのだが、実際には排気管をシリンダーの下を通さなければならず、直立エンジンと大差ないというのが現実。 現在は、世界中の車で採用していのはスバルとポルシェ位、最も低重心化を要求されるF1マシンでさえ横幅が広い水平対向ではなくコンパクトなV型エンジンを採用しているチームが殆ど。 結局残った特徴は、「ボロボロ」というトラックのような排気音。 大音量の社外マフラーを付けているスバルが多いのは、この排気音を目立たせるためだろうか。 車自体は、古くから普通車に4WDを採用し、生活四駆として注目されたが、多くのメーカーが雪国の生活車として4WDを普通車にも採用すると、なんの特徴も無い普通の車といった感じである。 クロスカントリーモデルを持たないスバルは、SUV人気に預かろうと、車高を少し上げて、それっぽく演出したフォレスタを作ったが、タイヤの前後にボディーが長く突き出ている(オーバーハングが小さい)乗用車型のボディー形状で、除雪された平坦な道以外(深雪や吹き溜まりなど)での走破性は、あまり期待できない。 どちらも中途半端な感があり、それが一般に受け入れられやすいところなのかもしれない。 どちらの車の使用するタイヤサイズも、タイヤメーカーがオフロードを意識したタイヤの中には適合するものは残念ながら殆ど無い。 以上が、フォレスタとRAV4の評価です。 欠点ばかり並べてしまいましたが、どちらの車もよく出来た良い車だと思います。 あとは好みの問題で選んで構わないのではないでしょうか。

tsukiniinoru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 夫は「スバルの水平対向エンジンがいいんだよ~」と お気に入りです。 私にはよくわからないのでこちらで皆さんの意見を伺えて かなり参考になっています。 私は「おしゃれな、なんちゃってSUV」でいいかなぁ(笑) 後ろが見づらいのが難点ですが。 バランスがいいというのはある意味、中途半端って事にはなりますね。 夫はRAV4はバランスはいいけど、乗ってて面白くない、 と言ってました。 今週末、また両方試乗することになっているので いろいろ確かめてきます。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.9

判断基準をどこに持ってくるかで、違ってきそうですね。 SUVと言っても、全く別タイプなので。 一番違うのは、運転感覚だとは思います。 フォレスターは4cm嵩上げしたタイプでセダンなどあまり変わり無い感覚、RAV4はもっと背の高いオフロード車的ポジションです。 どちらが良いとも言えないですが、安定感や死角の少なさではフォレスター優位。前方視界の良さではRAV4でしょうか。 変な話ですが、自分の子供を駐車場で轢き殺してしまう事故は背の高いミニバンでよく起こってます。死角が大きいためです。背が高いというのは、それだけ難易度が高い面もあると思います。

tsukiniinoru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 RAV4はタイヤ背負ってることと、ドアの真ん中が膨らんでいるようなつくりなので、本当に後ろは見えづらいですね。 フォレスターは四角いことと、サイドミラーが大きいので 確かに死角は少ないです。 今週末、また両方試乗することになっているので じっくり確かめてきます。

関連するQ&A