• 締切済み

収入印紙の取扱い

ある従業員の手当てを本人あてに振込をします。 振込金額は30万円を超えます。 会社としては経費で落とす為、領収証を従業員から 回収します。その時収入印紙を貼り付け割り印を入れたもの を回収した方がいいのでしょうか? ある人はいらないといってますが、私はいると思ってます。

みんなの回答

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.5

引越し手当は個人の営業に関するものではないから非課税でいいと思いますよ。 その個人が引越し業をやっているなんて場合は別でしょうが。

bakayarooo
質問者

お礼

度々ご親切に有難う御座いました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

>会社としては経費で落とす為、領収証を従業員から… 通常の「給与」なら、受け取るほうにとって、「営業」としてのお金ではありませんから、印紙は要りません。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/7125.htm しかし、給与とは別の支払いなら、営業行為となり、印紙が必要です。 振込料に印紙代相当が含まれているわけで、別に領収証を書けば印紙税を 2度負担することになります。 国庫への貢献と考えればそれも良いですが、もともと振込票が領収証の代わりになるのですから、屋上屋を架す行為自体が不適切とも言えます。 振込票は、ATMから出てくる紙切れでも、税務署に対しては、立派な原始記録となります。 税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.3

通常に銀行から振り込むと振込手数料それ自体に印紙代が含まれているはずです。 振込手数料が3万円以上で上がるのはそのせいですね。 通常それを持って領収書の変わりになります。 給与振込の指定にする場合振込手数料自体無料なのですが どうされているのでしょうか。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

従業員の給与及び手当ては印を貰うだけですが、 その方は請負契約をされているとかでしょうか? 代金の支払に対しては必要ですが、人件費には要りません。

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.1

結論から言えば領収書をもらうことは必要だとは思いますが印紙はいりません。 添付のURLをみてもらえればわかりますが、サラリーマンお給料は営業に含まれないというのが理由です。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/inshi/19/01.htm
bakayarooo
質問者

お礼

長らく経理職をしていましたが、知りませんでした。 経験不測です。有難う御座いました。

bakayarooo
質問者

補足

tappara様 もう少し噛み砕きますと、異動する為の引越手当です。 これは従業員に対する経費なので、非課税でよろしいのでしょうか?