• 締切済み

国際線の客室乗務員になりたいのですが・・・

国際線の客室乗務員(日系・外資は問いません)になりたいのですが、短大・大学・専門学校どこに行けばいいのかとても悩んでいます。できれば、専門学校に行きたいのですが、国際線となると、4年制大学より不利でしょうか?通信制の短大・大学でも大丈夫でしょうか?やはり、国際線勤務の方々は4年制大学出身が多いのでしょうか? 分からないことが多いため、教えてください!よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

外資系現役です。 関西外国語大学短大のように四年生大学併設の短大に行くという方法もあります。 短大2年の時に航空会社の採用試験を受け、合格したら就職  不合格なら4年制大へ編入してもう一度採用試験を受ける という方法です。現在は短期大学の入学試験はそれほど難しくない筈なので短大にしたらいかがですか?選びかたのポイントは卒業生のうちどれくらいの数の生徒が4年制に編入学できるのか、+そこの学校の多くの学生が採用試験に合格しているかどうか、だと思います。 もちろん外国語系の専門学校からでも外大に編入はできますが難関ですし編入してからも一般教養をとったりで大変になりますよ。 専門学校の「エアライン科」と冠するコースは個人的にはあまりおすすめできません。似たような学生ばかりの集まりでつまらないと思いますし、途中で考えが変わってもエアライン以外の進路を選びづらくなると思います。

  • kaori115
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

10年程前の古い情報で申し訳ないのですが、参考程度にしてください。 四大に行かれる方がいいと思います。 私は英語系の専門学校を卒業しました。(そこそこ有名な専門学校です。系列で大学もあります。) 私自身はホテル学科でしたが、私の専門学校にはエアライン科もありました。 エアライン科は1クラス30人程度で1年次には3クラスありましたが退学者が多く2年次には2クラスになりました。授業自体も厳しいし、専門学校への求人が少なく、大学に入りなおす人もいたと思います。 2年次にエアライン科自体には60人ほどの生徒がいましたが、実際航空会社に入って客室乗務員になったのは1~2人です。確か国内の航空会社ではなく、海外の会社だった気がします。 私の頃は超氷河期だったので求人自体が少なかったですが、恐らく航空会社計は今でも四大卒が前提になっているのではないでしょうか。 特に国内の航空会社はそうだったと思います。 ・・・手前味噌ですが、私が卒業した専門学校ですらほんの少ししかなかったので、客室乗務員になるために行く専門学校ってどこだろうと考えてしまうと思います。 専門学校の場合、情報としてOBの就職先一覧があると思いますが、なるべく学校訪問などをして、最新の情報を調べることが大事だと思います。私の専門学校には、学校施設に就職センターがあり、そこに年度別に就職先一覧があります。たしか一般の人でも入れますし、見ることも出来ると思います。 なるべく新しい情報を得て、じっくり考えて進学を考えてください。

Y8s8
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 やはり、4年制の方がいいみたいですね・・・・。 正直、就職者がこんなに少ないものだとは思いませんでした。。 もう少し、じっくりと考えてみます。本当にありがとうございました!

関連するQ&A