• 締切済み

体脂肪を燃やすには・・・

よく、有酸素運動を20分以上しないと体脂肪は燃えないと聞きますね。 しかし、TVか何かで、実際には運動開始直後から脂肪は燃え始めると聞いた記憶があります。 果たしてどちらが真実でしょうか?

みんなの回答

  • snuffy
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.3

有酸素運動を始めると、最初の20分ぐらいは (1)グリコーゲン、血中に残ってる脂肪・血糖 が主に使われます。このとき、並行して (2)体脂肪が脂肪酸に分解されたもの も使われます。ただし、エネルギー源として使われる量はまだまだ少なく((1)>(2))、時間がたつにつれだんだん多くなってきて、20分を超えたあたりで(1)=(2)となり、そのうち(1)<(2)となります。 なぜこのようにな仕組みかというと、グリコーゲンのほうが燃やすのが簡単だけど、脂肪より貯蔵の量がはるかに少ないからです。

回答No.2

どの様な動きでも・・・・・動かないでも・随意筋を動かさなくても、常時生物は生命維持にエネルギーは使っています。 で、随意筋だと、動き始めの1秒だけに使われる機構、10秒程度のもの・・・・・・で、最後に脂肪なのですが、短時間しか使えないものをちょくちょく使っていれば、直ぐに脂肪が消費され始めるから、トレーニングをどの程度しているかによって違います。 全て正しいし、人によっては違うって事になります。

  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.1

自分が聞いた情報ですと・・・ 運動し始めは血液中の糖分等が燃焼する。 血糖値が下がってくると脳から脂肪を燃やすためのホルモンが分泌されてくる。 脂肪が溶けてきてエネルギーとなる。 という流れでした。 何日間か継続的に運動しないとそのホルモンが分泌しにくいともいってたっけ? 血液中の糖分などのエネルギーを燃焼、ホルモンが分泌するのに20分くらいかかるんじゃないかな。

関連するQ&A