• 締切済み

悪徳商法について法律を教えてください

以前、悪徳商法まがいの会社で宝石を売っていました。テレアポから会社に来店させて・・・というものです。もうその会社は辞めていて、それ以降に警察沙汰の事件もあり、倒産したようです。最近になって、私の担当で宝石を買った人から「会社とあなたを訴えます」という内容のメールがきました。この場合、私にも刑事的な罪はあるのでしょうか?お客さんが学生だった為ローン用紙へ勤務先など、嘘を書くように言い、契約をしました。私の意志ではなく、会社側の方針なのですが、直接は私が言ったので悪いですよね?お客さんの言う、訴えるというのが本当ならば逮捕されてしまうのですかね?悪いことをしていたというのは解っていますが、上司に何度も辞めたいと言っても、その度に言いくるめられてしまって半年ほど働いていました。法律に詳しい方、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#62235
noname#62235
回答No.2

悪徳商法ではないですが、知り合いがとある薬会社で働いていました。 訪問セールスのようなやり方で、薬を売っていたので、薬事法違反で検挙されてしまいました。 その際、知り合いも警察に事情聴取を受けましたが、起訴猶予となったようです。 会社の命でやっていたということで、社員に関してはやや寛大な沙汰が下ったようです。 刑事的な処分については、それほど心配する必要はないと思います。 逃亡しなければ、逮捕されることもないでしょう。 任意同行に応じなければ、場合によっては逮捕されるかもしれないので、警察の呼び出しにはちゃんと応じましょう。 刑事訴訟の結果は、被害額にもよるでしょうが、まず起訴猶予、悪くて罰金でしょう。その場合でも、書類送検で済むと思います。 ただ、あなたのケースでは、お客があなたを相手取って民事訴訟(損害賠償請求)をすることが考えられます。これには、真摯に応じなければいけないので、会社と相談して負担割合を決めないといけないでしょう。会社が全額負担してくれるなら、あなたの負担は軽く済むでしょうけど、会社が会社ですからね・・・。どうなることでしょう。

回答No.1

会社の方針とは言え、あなたも「悪いと知っていた」からね。 悪徳商法で、経営者、店舗責任者、担当者の三者が逮捕された例を知っていますから、一担当と言えども言い逃れは出来ないかもしれません。 テレアポということから通常は「特定商取引に関する法律」に規制されている業態ですが、それ以外に、 >ローン用紙へ勤務先など、嘘を書くように言い これはクレジット会社を騙した事になるので、クレジット会社に対する詐欺が成立します。お客さんがクレジット会社に対して申し出た場合、あるいは今回の「訴え」の対象にクレジット会社を含めた場合、クレジット会社が受けた損失被害を請求される事例です。あなた個人に請求されるよりも会社に対してでしょうが、会社が「担当が勝手にやった事」というのは目に見えてますから。

関連するQ&A