• ベストアンサー

2-1でサウジに勝ちワールドユースの切符獲得

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

昨日、対戦したサウジアラビヤは、かって世界ユースで準優勝ことのあるサッカー強国です。 その強さの秘密は豊富なオイルマネーにあります。 アフリカの若手選手をどんどんスカウトして来て、帰化させています。  そして、準優勝したときのメンバーが中心になって出場した1994年のアメリカでのワールドカップでは、ベスト16に進出しています。  初出場でいきなり予選リーグ突破、という快挙を演じています。 以来、四大会連続してワールドカップに出場しているサッカー大国です。  日本も、これで七大会連続して世界ユースに出場です。 これは快挙に違いありません。 ヨーロッパはキップが六枚しかないため、連続して出場は極めて困難です。 ユースの大会の常連というと、ブラジル、アルゼンチン、メキシコとオーストラリアでした。 しかし、オーストラリアはオセアニア地区からアジアに鞍替えした途端、予選敗退となりました。  日本チームは世界ユースでは、これまで好成績を残して来ました。 初出場の1979年と2001年以外の五大会では、予選リーグを突破して、決勝トーナメントに進出しています。 (準優勝 一回、ベスト8 三回) これは立派な記録です。  準優勝した1999年の大会では小野、高原の両選手が大会のベストイレブンに選出されています。 高原選手は、あのロナウジーニョ選手を抑えて選ばれています。  FIFA世界ユース選手権はジュニアユースの大会と並んで、特別な大会です。 サッカー後進地区の強化育成が目的です。 ですから、サッカーの比較的に遅れているアジアや北中米地区からも4チーム。 (強豪の多い南米地区と同数の四チームです。) ワールドカップでは0.5の枠しかないオセアニアからも1チーム参加出来ます。  2007年の世界大会は1987年生まれの選手が中心です。 この年代は2003年のジュニアユースの世界大会に出ていません。 ですから、全選手にとって、初めての世界の強豪との対戦となります。 そこで、海外遠征をしながら選手強化と選考をしています。 ですから、アジアのユース選手権の代表が世界大会に出るのではありません。 今年の高校サッカー選手権で大活躍した選手からも代表入りできます。 1988年生まれの選手にも、出場のチャンスが巡って来るのです。 このように下の学年からの底上げがあった年の方が世界大会では好成績になっています。 

taro_1979
質問者

お礼

ありがとうございます。 サウジはアフリカの選手を帰化させまくりなんですね。来年、日本も良い成績を残してほしいです。

その他の回答 (1)

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.1

はい。良かったですよね。サッカーは好きなので関心があります。BSテレビ朝日で生放送見てました。 で・・、質問は何でしょうか・・?

taro_1979
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 めっちゃうれしくありませんか←これが質問ですよ。

関連するQ&A