• ベストアンサー

これはオオススメの育児書ってありますか?

うちには生後4ヶ月の子供がいます。 現在、平日は妻が子供の世話をして、僕の休みの日は交代で子供の育児をしております。 最近は目でものを追ったり、話しかけると笑顔で返してきてくれたりという毎日ですが、子供ために何か参考になった育児書とか教育本などがあれば教えてください。 今は親から聞いたり人伝いで聞いた事で、子供を育てていますがふとした時に読める本や納得させられたなぁっていう本があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

子供の成長は日々日々楽しみですよね。 私は現在1歳3ヶ月のわんぱくざかりの男の子の母親です。 育児書は義理母から頂いたものですが、 「育児の百科」 松田道雄 著 岩波書店 がおすすめです。 赤ちゃんの誕生前(妊娠期)から小学校までの事が書かれています。 1歳までは2ヶ月ごとに、1~2歳は半年ごと、それ以降は1歳ごとに、その年の子供の様子や育て方、 成長具合や病気の事などが細かく書かれた830ページもの分厚い本ですが、その月齢にきたらその部分を読めば良いですし、 子供の様子がおかしいな病気かな?と思った時に読めば良いので1冊あるととても安心です。 うちの主人もこの本を見ながら義理母に育てられたそうです。 義理母に会うとうちの息子を見て松田先生の教科書通りに成長しているね!と言われます。 この世代で話しがあう昔からある育児書ですが。。。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000098500/
suraimu99
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やはり皆さん「育児の百科」なんですか~? 本当に読みたくなりました。 >義理母に会うとうちの息子を見て松田先生の教科書通りに成長しているね!と言われます。 よほど定番の育児書みたいですね、僕も育児は頑張っていきたいので是非入手します。 ご意見有難うございました。

その他の回答 (5)

  • boo_boo
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.6

私のお気に入りの本は、 「シアーズ博士のベビーブック」ウイリアム シアーズ 著 「お母さんの「敏感期」―モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる 」相良 敦子 著 「七歳までは夢の中―親だからできる幼児期のシュタイナー教育」松井 るり子 著 「子どもへのまなざし」佐々木正美 著 「ベビーブック・・・」は、子供の成長や育児の疑問や不安などが分かりやすく書かれていると思います。育児本どおりに成長しない娘を見て不安になった時にこの本に出会い、子供の成長には個性があり、自分流の子育てをし、本ではなく子供を見て考えることを学びました。 「敏感期・・・」は、子供のいたずらやイヤイヤ期など、思わず叱ってしまいそうなことなど、子供の目線で子供はその時に何を考えているのかが分かり、この時期がとても楽しい育児になりました。 「七歳まで・・・」は、読み終えたときに、ゆったりした気持ちで子供に接し、抱きしめたくなる本です。 「子どもへのまなざし」は、反抗期の大切さを教わり、親としてどうあるべきかというのが身にしみて分かりました。 色々な本があるので、何を読んだらいいのかって分からないですよね。ベストセラーや定番の本は、読んでみると、なるほどーーーという本が多いです。 他に、「子どもが育つ魔法の言葉」ドロシー・ロー・ノルト 著もいいですよ。これはふとした時に読むのにいいと思います。

suraimu99
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 僕も「子どもが育つ魔法の言葉」は読みました、けどまだ4ヶ月目なのでもっと育児の具体的な本を探していました。 とにかく参考にさせていただきます。

回答No.5

松田道雄さんの「育児の百科」、これは本当におススメの1冊ですよ~。 私も出産祝いに叔母に頂き、重宝しました。 この本は、いわゆる「子育てマニュアル本」ではなく、「こんな子もいて、あんな子もいて、でも元気なら良し」みたいな感じの文章もあったりして、肩の力がすーっと抜けるような気持ちになることも多かったです。 とても分厚くてうわーっと思っちゃう本ですが、でも、是非手にとって欲しいですね。

suraimu99
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >私も出産祝いに叔母に頂き、重宝しました。 お祝いで頂くほどそんなにすばらしい本なのですか? 参考にさせていただきます。

回答No.4

こんにちは。育児に積極的な素敵なパパさんですね。 他の方とちょっと趣向がちがうかもしれませんが、私は明橋大二先生の「子育てハッピーアドバイス(1~3)」がお勧めです。子供の成長過程や病気のことなどではありませんが、親としてのあり方や対応方法など子供に接するにあたりとても為になります。

参考URL:
http://www.10000nen.com/book/HA/HA.htm
suraimu99
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 なるほど…漫画で書いてあって面白そうですね。 一度読んでみようかなと思いました。 >育児に積極的な素敵なパパさんですね。 そう言ってもらえたらすごくうれしく思いました。有難うございました。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

松田道雄さんの「育児の百科」がおススメです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000098500 病気とかのときにも読むんですが、発達や成長でちょっと不安…って思ったときにこれを読むと、「ああ、そうか」と気が楽になります。 同じく松田道雄さんの「私は赤ちゃん」もおススメです。こちらはもうちょっとくだけた本ですが、それだけに読みやすく、赤ちゃんの気持ちがわかるような気がします。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004121361 育児参加してくれるパパさん、いいですね! がんばってください^^

suraimu99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 育児参加は僕にしては当たり前だけど、みんなによくやってるとほめられますよ。 他の男性の人はあまり育児をしないのですか? とにかく「育児の百科」を1度調べてみます。

  • _hayate_
  • ベストアンサー率48% (198/412)
回答No.1

情報としてはもう古いのかもしれませんが 私が人から薦められて手にした本がこれ一冊です。 「育児の原理」内藤寿七郎 これは育児書として読むかどうかはご本人様に任せますが 読み物としては興味深い物でした。 それ以外は育児書なんてって感じでほとんど手にすることなく終わりました。(今はネット検索もできますしね)とはいってもまだ私も半人前ですが。 奥様と交代で育児をされているとのこと大変だとは思いますが 奥様をお大事になさってくださいませ。息抜きをさせてあげてください。 それがどんな育児書よりも良いと思います。 一呼吸、深呼吸できる環境。 子どもにとっても良いと思います。 これは実際私が夫や義両親にしてもらったことです。感謝しています。 私の場合は専業主婦なので24時間子どもと一緒でした。息が詰まりそうなこともありました。 それでも時々の休息、深呼吸が何よりも有り難かったです。(実際は1~2時間程度の買い物などでしたが) 子どもとまた改めて向き合える時間が出来ました。 両親の笑顔は子どもの笑顔だと思っています。 ご主人様もご自愛のほどお祈り申し上げます。

suraimu99
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 僕も回答者様のご意見はよくわかります。 どんなに子供がかわいくてもずっと一緒じゃ大変ですね。 たまに「息抜きでもしてきたら」って言っているんですが、僕の子供の面倒が心配なのか、今はとっても頑張って子育てしてくれています。

関連するQ&A