- ベストアンサー
リセット人間に未来はあるのでしょうか
仕事で失敗しても、次の日には立ち直り、失恋しても、その日のごはんは美味しく食べられる・・・これだけなら、気持ちの切り替えが早いということで、得している部分もあるかとは思います。しかし、問題は、「課題を乗り越えて、立ち直る」のではなく、「つらいことをリセット」してしまうので、また同じような失敗を平気で繰り返してしまいます。そのときは、怒られて、打ちのめされて、それなりにしょんぼりするのですが、あとに引きずらず、すごいスピードで、気分転換してしまい、その様子はまるで、リセットボタンを押したかのようです。 人間関係・仕事、何一つ、ちゃんと続いたものはありません。それは、行き詰ったらそのたびリセットしているからです。 うつの人の処方箋があるのなら、「リセット人間」の処方箋はなんですか?これは病気ですか?もしくは、「リセット人間」はまわりの目にどのように写っているのでしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教訓をつかまれてはいかがでしょうか。 リセットできて、感情をひきずらないというのは、大変すばらしい美点です。ただ、同じ失敗を繰り返すというのでは、あなた自身進歩がないでしょうし、他の人からの信頼も得られないでしょう。 まず失敗したときに感情をリセットするのはよいのですが、「いったい何が間違っていたのか」ということを、もっとよく分析してみてはどうでしょうか。 たとえば、仕事のミスの原因はいろいろあると思うのですが、根本的に「他人に対して役に立とう」という、思いやりの部分が欠けている可能性があります。自分の仕事をしっかりとすることで、お客様なり、同僚なり、他の部門なりの役に立とうという意識が欠けている可能性があります。 あるいは、仕事ができたあとに「確認をしない」くせがあるかもしれません。それは、学生時代の宿題を適当に片付けるようなクセ、「いやなことはサッサと終わらせて、早く忘れたい」という行動パターンが染み付いているのかもしれません。 あるいは、早とちりのクセがあるのかもしれません。上司の指示をよく聞かずに、自分勝手に解釈して失敗するというパターンかもしれません。それは結局、「人の話を聞けない」性格に問題があるのかもしれません。 また、あなたの「リセット」ですが、もしかしたら、ほんとうは他人の言葉に傷つきやすいタイプなのかもしれません。傷つきやすい自分を知っているので、その傷口を見ないことで、自分を守ろうとするクセがあるのかもしれません。それならば、あなたに必要なのは勇気です。自分の過ちを認め、迷惑をかけた他人に対して謝罪する勇気、また自分の行動パターンを変える勇気が必要でしょう。 まあいろいろと可能性はあるのですが、要は失敗から教訓を得るということを心がけられれば、基本的に成功されるタイプではないでしょうか。
その他の回答 (4)
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
これはご自分のことを書いているのですか? だとしたら全然リセットしてないじゃんw それとも他人のことでしょうか? もっと落ち込んでほしい? 落ち込んでいる他人を見て喜ぶタイプ?
お礼
説明不足ですみません! 全部、自分のことです。 そういわれれば、ひょっとして、リセット人間という表現は適切でないのかもしれないです。ただ、今までリセットしてきた自分を振り返り、落ち込んでいるといった状態です・・・。
- wiza-do
- ベストアンサー率34% (11/32)
一つはっきり言えることはあなたは病気ではないということです。 もし精神病院に行っても特に問題はないと言われるだけです。 ご自分でもわかっていると分かっていると思いますが、リセット出来る事はあなたの長所でもあり短所でもあります。 心理学的に人間はみんなリセットすることが出来ます。 それは主に「ペルソナ」や「シャドウ」といわれる無意識に起こす状態です。 はっきりいってこの切り替えが出来ないのが鬱の状態ということになるので、あなたには鬱病の状態とまったく反対の事が起こっているということが言えると思います。 しかしあなたは忘れているのではなくて脳の中で記憶は蓄積されていきます。だから心配しないでください。 それで何かが続かないのであればどちらかというとそれはあなたの性格の問題です。 仕事が続かないというのもどちらかというと打ち込めないっという状態の方が近いような感じがします。 私的には切り替えが出来るのであれば派遣社員などはあなたに合っていると思います。 あとリセットと言っても人間そんなに簡単に成長を止められるほどやわではないので自分で成長したいっと強く思うことが大切だと思います。 どうせ自分はこうだから・・・っと絶対に思わないことです。 あなたは正常でしかも長所を持っているのですから。 自分の事がわからないっという時読むいい本がありますのでご紹介しておきますね。参考にしてみてください。
お礼
わーい、本の紹介までありがとうございます。 病気ではなく、性格的な問題なのかもしれないのですね・・。 そうか、打ち込めてないのかな。 でも、派遣社員はぴんとこないなあ。リセットしたいときにできないのんが、ストレスになる気がする。。でもそんなこといってたら、社会生活が送れない?? 難しいですが、強い気持ちをもつようにしたいです。
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
忘れないためにメモを取る習慣を身につけること。 嫌な気分を思い出すためではなくて、自分に足らないことを 言ってもらってるという感覚で、その日おこったことを 日記につけること。 リセットすることが問題ではなくて、忘れてしまうことが問題なように思います。
お礼
具体策をありがとうございます。 忘れてしまっているのでしょうか。 なんか、自分なりの分析では「おそろしく持続力が足りない」のが、要因のひとつかと考えております。 日記は・・・がんばります。やってみます。
そういう意味でのリセットであれば、それはリセットの使い方が間違っているのです。 本来うつ病の薬は、仕事が手につかないほど落ち込んだときなどに、「失敗を事務的に処理して次の成功に繋げる」程度まで気力を回復させるためのものです。 何もかも忘れて1からやり直したら、それは失敗を繰り返して当然です。 これは新人社会人がよくぶつかる壁であり、神経症云々とはまた別次元のものです。
お礼
新社会人がよくぶつかる壁なのですか? deagleさんは、そういうひとたちを、よく目にしてこられた人ですか? リセット人間は、わたしが思うよりも、社会にはうじゃうじゃとおられるのでしょうか。
お礼
思いやりの部分が欠けている・確認をしない・早とちり・傷つきやすい・人の意見がきけない(素直に相手の話を受け入れるフリをして最終的に自分の思ったとおりにしてしまうのです)・・・そういえば、全部あてはまります!!すごい・・・。やっぱり、リセット人間ならではの特徴があったのかな。 実は、社会的に「リセット人間」がどういう評価を受けているのかがすごく気になってきました。みなさんずばりこういったご意見いただけるということは、リセット人間って私が思ってるよりずっと、社会にその生息が認知されてるってことなのかなって思いまして、「あっこいつもリセット人間・・」という人がいたら、みなさんどういう対応をしますか?