• ベストアンサー

ラップをかけてレンジを使う意味

 レンジを使うときにラップを面倒なのでかけないこともあります。  昔からラップはかけるものだと思い込んでいましたが、どうしてラップをかけないといけないのでしょうか?。  牛乳などはあふれてしまうことがあるので、理解できるんですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.3

一番大きな目的は乾燥防止です。なので揚げ物や油で焼いたものはラップをする必要はありません。  また、最近は常温のご飯の温め程度ではラップの要らない機種も多いです。  オート機能ではラップをかけるべきものと、そうでないものがあります。蒸気で判断するタイプのもので、ラップの要らないものにラップをかけると温め過ぎになります。オートをお使いになるときは説明書で確認しておいてください。 牛乳はラップをかける必要はないのでは?溢れるのは入れ過ぎと加熱し過ぎです。  あと、卵が破裂するのはラップをかけても防げませんので黄身を壊しておいてください。加熱後食べるときに破裂してヤケドをする恐れがあります

その他の回答 (2)

回答No.2

目玉焼きは破裂します。 生魚も破裂します。 おひたしなどは乾燥してしまいます。 予め水分が充分ある食材ならラップ無しでもOKでしょう。 当家はラップでなく被せるキャップを使っています。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

ものによっては水分がとんでカチカチになってしまいます。 最近はラップなしで大丈夫な機種もあるようですね

関連するQ&A