• ベストアンサー

最近の親は非常識?

今日、某中華屋でひとりで昼食をとっていました。 近くの席に母親2名、子供4名らが2席を使って食べていました。食べ終わると子供はその辺フラフラ、人のテーブルのまわりを走ったり、ギャギャー叫ぶはで大変でした。ほかのお客さんたちも苦笑気味。注文しようと店員を呼び出すベルを押しても聞こえないほどです。 親も子供には「座りなさい」と軽く言うくらいでほとんどほったらかし。携帯でずっと話ししてたりして、まるで注意しません。 帰りはレジで清算中にまた電話。お金を出すよりも会話に夢中。僕はそのあと、精算まちだったのですが、はっきりいって大迷惑でした。 子供はうるさくて当然かもしれませんが、それを当然だからと何もしない親にあきれました。母親はちょっとむかしはヤンキーぽかった30代くらいの人だったのですが、こういう親がいるから子供もだめになるのでしょうか? 最近の親はなぜ自分の子を注意しないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22222
noname#22222
回答No.13

増加中なのは間違いありません。 「父ちゃん。近頃の親には困ったものバイ!」 「『ちゃんと、娘さんに出席するように言って下さい』と頼んだら、『娘は、親の言うことを聞きません。そちらでお願いできませんか?』という返事。」 「ともかく、10年前はこんな親は少なかった気がする。」 「おいおい、お前がそんなこと言える柄かい」と思いつつ「そうかい!そうかい!」。 背景には、社会的要因、家庭と地域の問題、教育現場の迷走という3つの原因があると思います。 ・社会的なモラルが相当に低下してきています。 ・家庭と地域では、躾・訓練の伝承・継承機能が十分に働いていません。 ・教育現場では、生徒・児童の社会化訓練に二の足を踏んでいる感があります。 こういうトリレンマをどのように克服していくかが課題と思います。 ・見習期間が終れば辞表を出す新入社員。 ・嫁姑関係を要領よく処理できない新妻。 ・お笑い番組と実社会を区別できない親。 みんな、根っこは同じです。 ところで、メディアが無責任に垂れ流している情報の量は50年前の比ではありません。 これに対する対策は、第四の課題です。 イジメや自殺に関する情報伝達のあり方も真剣に考える時期に来ています。 質問者は、確かな価値観に基づく情報を自分の子供に発信し続けて下さい。

その他の回答 (13)

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.3

ひとくくりにしない方が良いですw うちの子だったら蹴りが飛びますねw 自分たちだけならほっときますが、他人がいるときは迷惑がかからないように注意します。 「こういう親がいるから子供もだめになるのでしょうか?」 そのとおりです。子供は親を見て育ちますからね。 私の回りにもいますし。。。親にも色々いるのです。 あなたはそんな親にならないで下さい。

  • kuttan
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

親自身が人間として未熟だからじゃないかな?親って自覚が薄いんだと思うよ! 私なんて電車で「ほら、あのおねーちゃんが怒ってるでしょ。」って子供に注意してる親に出会ったよ! ちゃんと、何が悪いか教えないと子供って善悪がつかなくなっちゃうよね。

  • akuhijrwq
  • ベストアンサー率35% (381/1064)
回答No.1

たしかに多いかもしれませんが 結局、そういう親もいるかもしれないけど きちんとした親もいるということです。

関連するQ&A