• ベストアンサー

「不器用?」って他人に平気で言う人。

僕はアルバイトをたくさんした経験があるのですが、そのなかでよく言われることがあります。「もしかして不器用?」とサラっと言われるのですが、一般的に他人に不器用という言葉を使うのは失礼にあたりませんか?と言いたいのです、 アルバイト、1,2日めなどでよく言われます。1,2日目というのはまだ仕事に慣れる段階であって、不器用なのはみんな一緒だと思います。(器用な人もいますが。)客観的に見て、僕自身ものすごく器用ではありませんが、大きなドジやミスをするわけではありません。相手が仮に不器用な人間であっても僕はそんなこと言えません。不器用=仕事ができない、向いてないと言っているのと同等だと思うからです。みなさんの考えを聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.13

人事担当です 少なくとも 「不器用=仕事ができない」 では有りませんよ 不器用な人はほとんど慣れれば器用な人よりうまくなります >(器用な人もいますが。) 居られるのですから貴方は不器用なのでしょう...(笑)。 別に「不器用」は蔑視の言葉ととらえる必要は有りません わたしも不器用です...。 >大きなドジやミス 不器用とは関係有りません、かえって器用な人がうっかりすればそうなります、不器用は「作業がのろいだけ」「手先が荒い」だけの事です、堅実性とは関係有りません なお、自分の評価は他人がするものです 自分で自分を評価することは出来ませんし、してもムダです 箸袋に箸を入れる作業 紙ナプキンを折りたたむ作業 いずれも器用な人はすぐに慣れますが不器用な人はやはり遅いですね でもひっくり返す頻度は器用な人が多いと感じます 器用な人は無理をしがちです

noname5261
質問者

お礼

評価に関して、すごく学ばせていただきました。そしてこの辺を研究してみたくなりました。手先が荒いと言われればそうかもしれません。字が下手なのですが、実は書道3段でして、そういうのを過信してしまい、仕事をナメている部分が自分のどこかにあるのだと思います。反省するべき点は他にもあったことを気づかせてくださってありがとうございました。

その他の回答 (17)

回答No.18

はじめまして。 自分もまた、複数のアルバイトをした経験があり、現在の仕事も始めて間も無い立場です。 ですので、質問者様に似た“仕事上での新人”の立場からお答えします。 >アルバイト、1,2日めなどでよく言われます。 >大きなドジやミスをするわけではありません。 これは、ある意味では余りに当たり前ではないでしょうか。 アルバイト1、2日目では、大きなドジやミスに繋がるような仕事内容の教育まではいかないと思います。 ですので、「大きなドジやミスをするわけではありません」これを、「自分は仕事をしっかりこなしている」のだと思われるのは些か過信では無いでしょうか。 他の回答者様も仰られていますが、質問者様には“仕事での新人”としての姿勢が問われているのではないでしょうか? 「新人なのだから」「仕事に慣れる段階なのだから」…こんな態度が周囲に見えているのではないでしょうか。 自分の経験上、始めて接する仕事において、「頑張って一日でも早く仕事内容を覚えよう」と言う意気が見える人に対して、先輩や上司・同僚は 「不器用だね?」 などとは言わないものです。 厳しい言い方になってしまうかも知れませんが、 「自分は新人であり、仕事を教えてくれる先輩は自身の仕事時間を削って自分の教育をしてくれている」 と言うことを念頭に置き、謙虚な態度になるべきではないのでしょうか。 謙虚で一生懸命頑張っていると態度で分かる人は、上司・先輩に可愛がられるものです。

noname5261
質問者

お礼

ありがとうございます。 アルバイト、1,2日めなどでよく言われます。 大きなドジやミスをするわけではありません。」 という書き方をした理由ですが、予想される回答の中に 「どの職場でもそうなのだったら、あなたが本当に不器用なのですよ。」という意見が来ると思ったからです。(すでにそう回答されている方もいらっしゃいますが。)正直な話、そうでない部分もあることは確かなので、そこが真に問いたかった部分でしたので、ちゃんと質問すればよかったと反省しています。 そうですね、仕事は責任持ってこなすほうですが、精神においては、アルバイトなんだから、最終的な責任までもたなくてもいいという考え方です。ただ、僕は外面は悪い意味で良いほうなので、その精神に気がつかない人も大勢います。一日でも早く覚えようとはかなり思いますが、会社の為ではなく自分が怒られないようにする為です。 心の中は御指摘のとおり新人だからの考えは強いですが、外面はそれをひた隠しに謙虚に演じています。それに先輩方も謙虚に仕事時間を削っているのかはわかりません。というのも、自分が尻ぬぐいをしたくないから、頼むからミスしないで!という人も(言葉に出す人も。)実際数人いました。上層部から言われて、教えなければいけないという人も多いかと思います。僕の謙虚な演技を見破られた時、先輩さん達が攻め入れるかというと、攻め入れない部分がその心にあると思うので、不器用?という抽象的な言葉を投げかけるのだと思います。はやく自分のなりたい職業につかなくては、この連鎖はとまらないのかなぁと思ってはいます。

回答No.17

私の職場では、結構平気で言います。 この時の「器用・不器用」完全に手先の器用さについてです。 暗黙の器用さランキングのようなものがあって、ゴッドハンドの持ち主もいます(^^; ちなみに採用面接の時にも必ず手先が器用かどうか?を問う質問が出ます。 業種によると思いますが・・・ 不器用ならひたすら練習するしかないのです。 精密作業が最初から出来るか、すごく努力して出来るようになるか 過程は問わなくても、出来れば器用な人で出来なければ不器用な人です。 最初は不器用なのが当たり前でしょうね。 でも、手元が怪しかったら「不器用?」って聞きます 早く器用になってもらわなければ、仕事にならないのですから・・・ 手先が不器用なら、練習用のメニューを考えないといけませんからね。 不器用=ミスが多い って言うのは、間違いでしょうね。 不器用ながら頑張ってる人のほうが、よっぽどミスがないと思います。

noname5261
質問者

お礼

ありがとうございます。専門職さんのようですね。ゴットハンドの称号はあるいみ憧れますね。僕の場合手先自体は意外にも器用ではないかと思います。豆をはしで移し替える作業とか、細かいものを相手にするのは得意かな、と思っています。だた、仕事では飲み込みは遅い方です。なので、たまたま他のみんなができたり(出来ていない人で上司にたまたま見つからなかった運のいい人も含む。)しているときに、目立つんでしょうね。できなかったら教えを請うようにしているので、そういう意味で自分から名乗り出ることが、自分は不器用ですよ、とアピールしていると周囲の人は勝手にイメージを作り上げているのかもしれません。最終的に周りのひとより実力が上になったということもよくあるんですが、周りのイメージとしては、ダメなやつが「よくがんばったじゃん!」という程度で、彼らよりも上になったという評価ではなかったりします。(実際は上になったのに、です。)新しい仕事を覚えないといけないと、また初めから~、そして上達したころには~の繰り返しであったりするのです。 あなたのおっしゃった、「過程は問わなくても~」の一文、まさにそのとおりだと思います、過程を問われない職場であれば、まだまだ僕にもチャンスがあるってことですから。^^;

回答No.16

 最初から『俺・・不器用なんですよ~!』って言えば 人は『ひょっとしてあんた・・不器用?』とは言わない でしょう。先手必勝ですよ。 言われる原因はわかっているが言葉に出されたく無い という所でしょうか? でもね・・言ってくれる人がいるうちはいいんですよ。 何も言ってくれなくなったら寂しいもんです。 器用な人を見ると羨ましいです。 不器用な人を見ると手を貸したくなります。 不器用な人が器用に仕事をしていると 凄いなぁ~!と思います。 小さな事で立ち止まっているとリズム感を無くします。 何を言われようが笑って対処出来る人が仕事の出来る 人と呼ばれているような気がします。 質問者さんの文章を見て思ったのですが・・ 僕だったらそんな事は言わない。とありますが かわいそうだから言わないのではないですか? 私はその方がイタイ・・と思いますよ。

noname5261
質問者

お礼

ありがとうございます。心の広い方ですね。僕は仕事に慣れるのに精一杯です。そして中途半端に他人に気遣ったりして、結果何も結びつかないのが現実です。笑って仕事をしたいですねぇ。心からそう思います。 かわいそうだから言わない、確かにそうです。自分が言われたくないから、言わないという意味もあると思います。もし相手がすごく鈍感な人であれば、言わなければならないのかもしれませんが、かなり遠回しなニュアンスで伝えるのが精一杯かな、と想像してしまいます。イタイ人もいるんですね。学ばせていただきました。

回答No.15

質問者さんは、バイトの初日や二日目に「不器用」といった事をこれまでに多く言われたんですよね? その際、何か共通する事柄や、状況は有りませんか? 恐らく、何か有ると思いますよ。 そうでなければ、指摘する人や、場面、会社等が違うのに初日や二日目で言われないと思いますよ。 「火の無いところに煙は立たず」もう少し冷静になって自己分析してみてください。 それから、不器用という言葉には、質問者さんが思われるほどマイナスの意味は含まれていないと思いますよ。 言う側の気持ちの中には、場合によって「あせらなくて良いから、丁寧にやってね」という意図も含まれることもあります。 言葉を額面通りに判断するのではなく、言い手の裏側に含まれる事を読み取る事も必要だと思います。

noname5261
質問者

お礼

何かあるとすれば、相手につけ込まれやすいタイプかと思います。他人の心配を優先してしまい、結果そんなことやっているばあいじゃないだろうと怒られることもあります。例えば休憩に行って、と言われ先に行くのは悪いなぁと思い、お先にどうぞとうながしたところ、「さっさと行ってもらわないと困るのよね!」とキツく言われたこともあります。こういう人達にとって僕は「いい子ぶっている」と決めつけられ、使えないヤツと扱われたことがあります。自己防衛してみるのも得策かもしれません。しかし、不器用にはあなたがいうように、マイナスだけのものではないみたいですね。読み取る練習をしたいと思います。ありがとうございます。

  • venus2367
  • ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.14

言う人と言われる人の聞こえと受け方だけの問題だと思います。 不器用って言葉が失礼になるとは思いません。ならば「下手」の方がよっぽど失礼にあたると思います。 人との差はあって当たり前ですから、自分が不器用だとは思わなくても、質問者が今まで見て来てる方よりも多く人材を見て来てる方には不器用な方に見えたのではないでしょうか? 仕事の覚えが早い遅いは個人差ですから、価値観を変えてみたらどうですか?

noname5261
質問者

お礼

価値観を変えるのも、このトラウマ感を変えるチャンスですね。個人差にゆだねていた部分もあるので、これに頼らず精神的に大人になろうと思います。そして決めつけをしてしまわないように、言う人側の思惑ももう少し考えてみたいと思います。

回答No.12

こんにちわ。 不器用?ってよく言われるって相当だと思います(すいません) 普通はいいませんからね。というかいえません。。 別に仕事に向いていないとかではなく ものを覚えるのが遅い、もたもたしている、段取りが悪い といったところで、 一番やっかいなのはそれを自分で気づいていないということ。 (これが原因かなと思います、あなたが大きなミスと思ってなくても 周りからすると迷惑とか) で、それをストレートに周りはいえないから 『不器用』で表現するんだと思います。 周りの人が気をつかってるんでしょう。

noname5261
質問者

お礼

昔飲食店のアルバイトをしたときに、まだ洗剤のついたお皿を前に「洗剤多少残っていても人間は死なないから、コッチ(別の仕事)やってよ!」と言われたことがあります。僕自身正直、早くものすごくキレイに洗える能力はありませんが、泡がついているものをお客さんに出すのはすごく抵抗があります。結果的に死なないような洗剤の残し方をすれば不器用と言われなくて済んだのかなぁと思いました。段取りが悪いんでしょうねぇ。

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.11

いろいろな場所で違う人たちに言われるとしたら、自分で気が付いていないだけで、あなたは不器用なんだと思います。 その自覚がないから、「失礼だ」と腹が立つのでしょう。 自覚があれば、「また言われてしまった。でも本当のことだからな」と、冷静に受け止められるはずですから。 あなたに必要なのは、もう少し自分や他人を謙虚に見る姿勢だと思います。

noname5261
質問者

お礼

今や、質問の書き方を軽く書いてしまったことを反省しています。僕でもこんな質問みたら自覚がないのだなぁと思ってしまいます。お暇でしたら他の方のお礼欄を読んでいただければ幸いです。

  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.10

アルバイトしていると、お金を貰うわけですから、いろいろと不愉快なこともあると思います。あなたに対して「不器用?」と聞く人があなたの上司なり先輩なのか、それとも同じ仲間なのかによっても話は違うと思いますが、一応上司・先輩の言葉という前提で考えてみたいと思います。 私がこのご質問を見た限りで思うのですが、「不器用=仕事ができない」という意味はあるかもしれませんが、必ずしも「不器用=向いていない」という意味ではないように思います。 どういうことかと申し上げますと、「不器用」といわれるからには、あなたは、その時点では、まだ勤務先が期待しているだけのスキル(技能)は持っていないということなのでしょう。もちろん入ったばかりならばそれが当たり前です。ただ、あなたは「大きなドジやミス」はされていないということですので、もしかしたら「スピードが遅い」という意味なのかもしれません。 ただ、ほんとうにダメだ、向いていないと思うなら、何も言わずにクビにすると思いますので、「これから頑張れば伸びるだろう」という期待が込められた言葉ではないかなと思いますよ。不器用というのは、すぐにはできないけれども、時間をかければできるようになるという意味だと思います。 あるいは人間関係で、「あの人は不器用だ」という場合は、「ほんとうはいい人なのだけれども、表現が下手で誤解されている」という意味で使われることが多いと思います。もし実際に悪い人だと思っているのなら、わざわざ「不器用」とは言いません。その人の人間性は信じているという意味だと思います。 結局、「不器用」という言葉は、「客観的にはよい状態ではないが、ほんろうの実力、将来の実力は認めています」という意味だと思います。それほど過敏になる必要はないのではないかと思います。 アルバイトをされていることですが、あなたは今は学生さんなのでしょうか。もしそうだとしたら、こういう言い方はちょっと厳しいかもしれませんが、率直に申し上げて、あなたは少し自分に甘いように見えます。 まず、お金を貰って仕事をしているのですから、役に立たなければ泥棒と同じなのです。「1,2日目というのはまだ仕事に慣れる段階であって、不器用なのはみんな一緒だ」というのは、学生気分の甘い考え方だと思います。他の人がフォローとして言うのはいいのですが、あなた自身が言うべきことではないのです。 確かに、誰だって最初は全く仕事ができないのは当然です。しかし、だからこそ、新入りは、先輩や上司から罵声を浴びせられるのを覚悟しなければならないのです。これは仕事でも、体育系クラブでも、芸事でも何でもそうです。そこをやわらかく「不器用だね」と言うのは、実に優しい、持って回った言い方であって、本来あなたはそれに感謝するのが筋ではないかと思います。それを「失礼だ」と考えるのは、あなたの感覚が、かなり実社会からずれているように思います。(もし学生さんだったら仕方がない部分があるので、ごめんなさい) 多分、あなたはかなりプライドの高いタイプだと思います。その理由は、あなたが本来非常に優秀な人だからだと思います。本来優秀なのだけれども、その自己イメージにふさわしい環境が出てこなかったり、扱いをしてもらえないからこそ、腹が立つのではないでしょうか。 しかし、あなたにはプライドを捨てる練習が必要です。「謙虚に人から教えを乞う」という姿勢がなければ、人生で成功することはないからです。たとえどんなに優秀な学生であっても、就職すれば新入社員として、仕事を一から覚えなくてはなりません。またいくらその会社で管理職になったとしても、転職すればまた新入社員です。偉くなったらなったなりに、新しい仕事が出てきて、必ず人に頭を下げなくてはならなくなります。そういうことを、早いうちに覚えておかれることをお勧めします。

noname5261
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。僕の考えは確かに甘いところがあります。それはアルバイト自身に命を賭けていないとはっきり自覚している点です。仕事自体は嫌いではありませんし、責任もってやりとげるので、投げ出したこともないのですが、確実に言えることは「今やっている仕事は今だけやっている仕事であって、求められたことだけやっていれば、所詮アルバイトなので責任はない。」というものです。実際僕には将来なりたい職業があって、一般のアルバイトでできる仕事の種類とは違うので、人間関係や社会を学べればいいという考え方です。(そのなりたい仕事は、性格が悪くても実力があれば認められるものです。)若輩者なので、まだ学ぶべき事は多いですが、不器用と言われるのは一種のトラウマではないか?とおそるおそる自覚してはいます。嫌みったらしく不器用?と言われた経験もあるので、相手の性格もあるかとは思いますが、初対面に近い間柄でこれからしばらく一緒に仕事する相手によく言えるよな、とも思うのです。プライドは御指摘のとおり、高いほうです。ですが教えを請うことには何も抵抗はありません。むしろ肝心な事を教えてくれなくて、相手が勝手に怒って、不器用だなぁー!と勝手に憤ってる相手もいるので、どうしろってんだ!状態な時もありました。人に頭を下げることも非常に多いですが、腰が低すぎて、コイツからかうとおもしろ~いみたいな状況になってしまったこともあります。難しいですね。

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.9

気に触ったらゴメンナサイ。言う派から失礼します。 正確には「人にも言うけど自分でも言うし、言われても気にしなかった派」かな。デリカシーがないと言われればそれまでなんですが…。 ※ただ私がここで言いたいのはあくまでも“手先が不器用”という事です。例えば針に糸を通すのが苦手とか、口笛がふけないとか(例えが悪いですが)。「人間関係が不器用」などの精神的なものではありません。 う~ん、不器用=仕事が出来ないとは違うと思いますよ。 確かに仕事柄器用さが必要な場合ってあると思います。専門職とか職人さんとか。そこでの不器用は致命的なのかもしれませんが、通常(私が働いてきた限りでは)不器用な人が仕事ができないってことはないです。 それに「言う派」としてコメントしておいて申し訳ないですが、仕事中でしかも1.2日目の人には言いません。ある程度仲良くなってからなら言いますが。 質問者さんは上の人に気に入られやすいんじゃないでしょうか?親しみがあるというか、こっちは全然そうじゃなくても、相手からしたらそのくらいのことは冗談で許されるんじゃないか、と捉えられてしまうのかな? 出来れば笑ってスルーしてくれたらうれしいですが、傷ついていらっしゃるならムッっとしてみたらいいと思います。私のように友達感覚で言った人ならもう言わないと思いますよ。

noname5261
質問者

お礼

ありがとうございます。言う派さんのご意見歓迎です。 仕事ができない=不器用という意味ではないとわかり納得しました。 上の人に気に入られる、とありますが、細かく解説しますと、 A(社長、またはそれと同等の権限がある人) B(長年正社員) C(契約社員・派遣) D(パートだが、要領が良いため、他のパート以上の地位の人。) E(パート) F(長期アルバイト) G(新人) 僕がGだとしますと、ABCの人には気に入られることが多いです。不器用と言われたこともありません。 Dあたりに仕事を教わるのですが、この人たちが不器用と言い始め、以下伝わります。気に入られないから伝わったケースもあります。 若いので言っても逆らわないと思われているのか、少々生真面目な部分がありますので、その点を逆手にとられているのか、真意はわかりませんがそんなところです。もしかしたらノリで言われているのかもしれません。笑える精神になれたらいいな、と思いました。ありがとうございました。

回答No.8

結構、完璧主義ですか?? よく言われるということは、何かあると考えたほうがよいのでは? 手先の器用不器用のほかに、要領や飲み込みでも使います。 バイトの人はnonama5261さんの性格(すぐ怒りやすい)が見えるので、 「仕事遅いね。飲み込み悪いね」というとプンプンしそうなので 「不器用?」と言っているように思います。 そういわれて「いや~、俺って不器用っていうか飲み込み悪くてすみません」と返していれば 「まだ始まったばっかりじゃん。ゆっくりやろうね」と言われたかもしれません。 逆にバイトの人は遠まわしに言った「不器用?」に対して、 意図を理解していないnonama5261さんにガッカリというかため息でしょうね。 反省するところか開き直って相手を責めているんですから。 (口に出さなくても伝わります。それを隠しとおせる人は「不器用?」なんていわれませんし。) >客観的に見て 客観的に見れていないと思います。

noname5261
質問者

お礼

はい、完璧主義だと思います。ご提案のとおりのセリフを言ったことがあるのですが、ささいなミスや誤解が生じたときに、相手が「これでは不器用でなくなるのはまだ遠いね」とか、「こういうところが不器用なんだよ。」という風に、人生の先生のごとく必ず不器用とつなげてくるんです。その時に最初に不器用なイメージを相手にアピールするんじゃなかったと後悔したこともあります。 「反省するところか開き直っている」の意味がわかりません。開き直っていると質問に書いていないとは思うのですが??もしかしてあなたのまわりに反省しないバカがいて、それを僕に勝手にダブらせていると思うのですが?客観的にみれていないのであれば、「器用だけどみんなわかってくれない!」と質問したと思いますが、その逆だからこそ質問しているのですが?

関連するQ&A