• ベストアンサー

独立準備に使用した費用を経費とするには?

こんにちは、来年の春頃を目標としてフリーランス(デザイナー)への準備をしたいと思っています。 今、購入したパソコンなどは経費とできるのでしょうか? その処理はどのタイミングで行えばよいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ffffffff
  • ベストアンサー率35% (68/194)
回答No.2

 開業のために掛かったお金は、開業費(勘定科目のひとつになります)として経費に組み入れることができます。また、開業費は、繰延資産のひとつとして、開業年とその翌年以降に経費とすることができます。つまり、収入の多い年に、経費として多く消費することで節税になります。  ただし、10万円を越える物品(パソコン、等)や保証金は、開業費に入れることができません。ただし、平成18年3月31日までに購入した30万円以下の物品は、特例として、開業費になります。  それでは、10万円を越える物品は、どうするのだ? ということになりますが、固定資産(勘定科目は、任意)として、減価償却していきます。ただし、購入日と開業日とが離れますと資産としての価値が目減りしますので、目減りした額を資産から差し引くことになると思います。パソコンは、4年が償却期間ですので、この期間を目安にしてください。  保証金は、将来、戻ってきますので、「差入保証金」として処理します。

nightbridge
質問者

お礼

大変丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。 10万円以上のものは開業費に入れられないのですか。 勉強不足でした。 大変よく理解できました。準備を進めていきたいとおもいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Keroro-G
  • ベストアンサー率31% (23/73)
回答No.1

こんにちは。一番確実なのは税務署に聞かれる事だと思います。 私もIT関係で春に独立をと思っていたのですが、既にお客さんから入金があって税務署に相談に行ったら親切に教えて頂けました。税務署って敷居が高そうですが正しく申告するために聞きに行くのですから恐れる事はないですよ(笑)。私は何度も電話したり行ったりで覚えられたかもしれません。 結果的には入金があった日にさかのぼって個人事業の開業届けを提出しました。(開業の日から1ヶ月以内に提出するそうです) 私の場合は事業開始日からの開業資金について経費にしています。 開業が会社にバレるリスクはありますが、確定申告で給与所得以外の住民税の徴収方法を「自分で納付」にすればとりあえずは済むそうです。間違っていたら申し訳ないのですが、まず開業届けを出された方が良いと思います。パソコンの領収も会社名になりますよね。開業届けより前に会社名があったら幽霊になってしまいますよね(笑) 質問者様も私も独立一年生ですね。お互いに頑張りましょう。        

nightbridge
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 税務署へ行ってみます。同じ立場の方のご意見で心強いです。 分からないことばかりですが、頑張ります。

関連するQ&A