• 締切済み

病院の医療事務について

病院の受付って若い女性の人しかいませんが、 これはなぜでしょうか? 病院に行った人に好印象を与える為そうなっているんでしょうけど。 結婚してやめる、年を取ると移動、解雇になるなど考えていますが。

みんなの回答

回答No.2

受付に若くて比較的印象のよい人材をおく理由→もちろん、患者さんや来客に対して印象がよいからです。 受付=病院のイメージにかかわってもくるので! 今年度、大手の病院に10名の学生が受験しました。うち面接に合格したのが、第一印象が良い学生3名です。(人事担当者もハッキリ言います) ただ、診療所はそうでもないケースがありますね。 院長1人が面接して決定しますし、少人数で業務をしますので主に経験や能力で採用します! 結婚・年齢が上がってきた時→病院にもよります。ただ、貴重な人間になっておかなければ、病院からは必要とされなくなります。例えば、医療診療情報管理士の勉強をするなどPCに強いなど・・・年があがるにつれ高いものは求められます! まっ ほんと病院の規模にもよります。

回答No.1

医療機関によりますが、大病院(大学病院や公立病院など)では 外来業務等窓口業務は外注で派遣・委託となっているところが多いです。 私自身も過去に公立病院に派遣で仕事をしていましたが 若い女性が多いのは、講座等で医事の勉強・資格を取り派遣登録 する若い人が比較的多いです。 それが理由の一つかもしれませんが、派遣されてくる人は 若い人が多かったです。 (別に病院側は若い人希望で契約をしているわけではないと 思いますが・・・) あとは、やはり窓口は女性のほうが応対もやわらかい・・・ (そうと限らない場合もありますが)と思われているからでしょうか。 私立病院にも勤務していましたが、派遣は一部の人(病棟クラーク)で 医事課は男女50:50で男性も窓口に立ってました。 結婚・出産で辞める人も無く、おば様事務員のいる病院でもありました。