• 締切済み

セキスイハイム 太陽光発電

この度、セキスイハイムでの新築を検討中です。 太陽光発電を5.21kwのせる予定です。 (シャープ サンビスタ 熊本県) 正直な所、”元を取るのか?”疑問です。 ご意見をお聞かせ下さい。

みんなの回答

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.7

皆さんの意見の通り、元を取るつもりなら止めた方が良いですね。また環境に優しいというのも実は疑わしいです。というのも、太陽電池パネルを製造する時に投入されるエネルギーで排出されるCO2は考えに入ってますか?、現在の発電効率では、そのパネルが生涯生み出すエネルギーより製造時に使用されるエネルギーの方が多く、結果としてCO2の削減にどれだけ貢献してるの?と考えると、結構怪しい訳です。

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.6

私が三年前に太陽光発電を検討したときも、結局最低でも投資を回収するのに15年はかかると言うことがわかり、止めました。その間に、ソーラーセルの劣化や付帯機器の故障なども懸念されるので、もっと長くかかるかもしれません。 私が検討していた頃に、新聞に「色素増感型」の太陽電池が近々実用化されると載りました。色素増感型は、現在実用化されているシリコン系よりコストが下がり、また形状に自由度があるので、壁面やカーポートの屋根などにもつけれるという内容でした。実際には、まだまだ技術的にクリアーしないといけない問題があるようですが、今の技術の進歩を考えるとそれほど遠い話ではないだろうと思っています。 私は、色素増感型が実用化されるまで待つことにしました。

noname#111045
noname#111045
回答No.5

3年前ハイムで家を建てるとき検討しました。 実際使っている知人二人に聞いていた話は、3kwで70万で出来たと言う・・・補助金が多かったのかなあ? 3kwで年間7万円ぐらい売電できると言うことなので、これなら10年で元が取れるなあと思っていました。 ハイムに見積もりを取ると3kwで150万、補助金が30万で、実質120万円とのことでした。 元を取るのに20年、色々検討しましたが、やめました。 今なら元を取るのに30年以上は掛かるでしょうねえ・・・設備がそのまま使えていたとして・・ 将来もっと発電効率?の良いパネルが開発されれば・・・採算面では買いかも?  

回答No.4

経済的な話では、故障のリスクを負ってまで無理な相談です。 環境に貢献するという気概だけで設置するのが本筋です。 設置8年になりますが、コンディショナーは1回交換しました あと7年は持って貰わないと困ります(補助金の関係で15年は 善良な管理が必要です) でも、胸張って、二酸化炭素削減やってますと言いふらしています 金には代えられないな・・・・と、負け惜しみのような感想です。 電力会社からの振込みがあると、なんか、うれしいですけどね。

  • kumasan38
  • ベストアンサー率38% (62/160)
回答No.3

皆さんのご意見どおり、もとを取るには100万円以下でも??です。 これこそ停電に備えてと思いきや、チョット前の調査で(いまはどうかですが)、その当時、外部からの給電あってのものでした。

回答No.2

http://www.lares.dti.ne.jp/~iokh/photov/syuushi2.htm などに収支の例が載っていますよ。 やはり、20年かけても元は取れない計算ですね。 安心を買うという意味でならお勧めですが、そうでなければ無駄な出資のような気がします。

参考URL:
http://www.lares.dti.ne.jp/~iokh/photov/syuushi2.htm
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

元が取れる太陽光発電を聞いたことが有りません 損得だけならお止めになる事をお勧めします ・環境に感心がある人 ・停電時に不安な人 このような方が選択されるべきでしょう 過疎地の方には万一の時に良さそうです

関連するQ&A