• ベストアンサー

子連れ再就職と子供の預け先

 はじめまして。  当方、27歳女性。息子は2005年3月生まれの1歳半です。都内デパートに勤務していましたが、2年前、出産のため退職。  再就職を希望し、現在履歴書を送ったところです。  ところが、私の住んでいる世田谷区は、待機児童数189人で、保育園に入れる見込みが、まったくありません。  年度が替わっても、定員枠自体が殆ど増えないので、期待できません。  一応応募はしてみますが、タダの「求職中」ですし、入れそうにありません。  夫の収入だけで、さしあたっては、暮らしてゆけないわけではありませんが、将来を考えると、働かなくては金銭的に厳しいです。  すぐに就職できる保証があるのなら、お値段の高い民間の保育所を利用しつつ、区立の保育園や認可保育園に入れることも視野に入れていますが、就職できるかどうかわかりませんし、民間の保育所ならすぐに入れる、という保証もありません。  ビルの一室を借りてやっているような無認可保育所には、不安も覚えます。  預け先が確定していないのに、履歴書を送ってしまったのは、早まりすぎたのでしょうか。  しかし、宅建の資格は持っていますが、年齢的なことを考えると、一日も早く、就職活動をしないといけないとあせっています。  実の両親が、徒歩五分のところに住んでいますが、毎日予定が空いているわけではないので、毎日預けられるかどうかはわかりません。  子供を保育園に入れ、働くにはどうしたらよいのでしょうか。    子連れで再就職なさった方、どうかアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reecya
  • ベストアンサー率23% (30/129)
回答No.5

子供が1歳半の時に就職活動をし、現在は4歳。 私も27歳です。質問者さんと同じ年ですね。 OL復帰生活もぼちぼち3年目になります。 世田谷区ですか。厳しいですね… 世田谷の友達では、正社員で3年待ってるけど空きが出ないってボヤいてる子が居ます。 そのまま待機児童として卒園してしまうケースもあるみたいですね。 親御さんが近くに居てみてくれるケースが逆にあだになる場合もあります。 我が家はどちらの両親共に定職を持ってる上に離れて住んでいて、電車で2時間近くの距離です。 「うちは親の手が借りられる、楽な家とは事情が違う!!!」と役所でアピールしまくったら、不自然に早く入れました。 さて私の取った方法ですが、9月から無認可保育園に預け、就職活動は一週間ほどでした。すぐに仕事が決まって働き始めたものの、初任給まで少し期間があったので、そこまでの保育園代と生活費と交通費は痛い出費でした…全部で15万近くですかね。 認可保育園には翌年4月にすぐ入れたので、いいタイミングで復帰したなと思いました。無認可期間は半年くらい、1日11時間保育で月7万でした。 復帰してから問題になることもあります。 子供の病気問題ですね… 伝染病を貰ったら、一週間以上続けて休むハメになる事も考慮して、病気時の預け先を検討した方がいいですね。 地域でやっている病気時保育か、ファミリーサポートセンターが一般的だと思います。 まず子供を保育園から受け取る事が必要なので、ご両親が頼れるならそれがベストですね。 それと27歳という年齢はともかく、赤ちゃん持ちという事が再就職でものすごくネックになります。私は当時24歳・簿記1級所持でしたが、子供がネックでものすごく苦戦しました。 最初内定だったのに、子供の事を話した時点で不自然な理由をつけて内定を取り消された事もありました。 やっと決まった会社はあまり条件のいいところではなかったので(隔週土曜日出勤)、去年12月に一度転職しております。 一年実績を作った後の、転職の時は就職活動は楽でしたね…一発ですぐ決まりました。 質問内容が保育園の事だったのに、ダラダラ書いてしまいました。。 私も出来たんだから大丈夫ですよ。頑張って下さいね!

monjisei
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  正社員でも、3年も入れないのですね…。公立の保育園に0歳から入れる子は、一体全体どういう風にして入れたんだろうと、不思議になります(^^;)  病気のことは、働いているお母さんは、皆様おっしゃいますね。  病気の時は、いい年をして頼りっぱなしで恥ずかしいですが、両親に受け取りに行ってもらおうと思います。  就職活動についてのお話も、とても参考になります!  一応、「子育て支援」をうたっている会社を狙っているのですが、それでも、あまり期待はしないようにしようと思います。  はじめから、「こういう条件でないとダメ!」と決め付けず、とにかく働き始め、「子持ちで働いている実績」を作る、というのも、ひとつの手なのですね。とても参考になります。  ありがとうございました!  皆様のアドバイスを受けて、やはり、認可園に申請を出しつつ、しばらくは無認可で頑張ることにしました。幸いちょっとなら貯金もありますし…。  今のところ、無認可園ですら、10人待ち20人待ちのところが多く、かなりへこんでいますが、くじけずに探し続けようと思います。

その他の回答 (4)

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.4

無認可といっても認証保育所ならある程度は役所が指導していますから、ひどい心配はないと思いますよ。 認証なら休職中でも預かってくれます。保育料金は高いですが、乳児なら認可とさほど変わらないはずです。 実際に見学にいってみるのが一番いいです。いくつか見学をせずに決めるのは絶対にやめてください。 また、世田谷区がダメでも、世田谷区以外の就職先なら、その就職先の区や市での保育園も利用できますよ。 都内はどこも待機児童が多いですが、入ってから手続きするのに選択肢が増えます。 他の方も言っていますが、最初は赤字覚悟でいかないと仕方ありません。どうぞ頑張ってください。

monjisei
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  皆様にご指摘いただいて、無認可保育所を色々と調べてみました。  ここはよさそうだ、というものもいくつか見つけましたので、明日、電話をしたり、見学に行ったりしてみたいと思います。  就職先の区も、利用できるのですね!  就職先の所在地は、まだわかりませんが、覚えておこうと思います。  やはり、最初は赤字なのですね。  でも、そのぶん、早く、よりよい就職を、と励みになるかもしれません。  ありがとうございました!

回答No.3

お子さんの預け先が決まっていない状態では、採用は難しいと思います。それに、今回の所に採用されたら、お子さんをどうするのですか? 採用してから「実は預け先がない」と言われたら企業も困りますし(それより、採用の段階で確認されると思いますが・・) 最低限「預け先が決まるまで」でも御両親の承諾は取っておくべきだと思います。 お子さんを毎日、一日中見るのは、どんなにカワイイ孫でも大変です。 自分の自由な時間はなくなるし、食事の心配、怪我や病気の心配、年々活発になる子供について回るのも大変です。 保育園はお子さんが日中の大半を過ごす生活の場です。近隣の保育園の情報は集めましたか?認可と言っても私立は保育方針も特色を出しており色々です。(宗教系、伸び伸び系、お勉強系など・・)無認可保育所はもっとピンキリです。「ここなら」と思える所を御自分の目で探してください。 求職中でも入所申し込みはできると思いますので、とりあえず、認可保育園に入所申し込みをしましょう。そして、すぐにでも働き始めたいのであれば、無認可を真剣に探すか、御両親の援助をお願いしましょう。 就職活動はその後だと思います。 働き始めれば、認可保育所の優先順位も上がると思います。今度はなかなか福祉事務所に通うことも難しくなってきますが、運と頑張りによっては転園もかなうのではないでしょうか。 再就職をあせる気持ちも理解出来ますが、お子さんが健やかに育つ環境をまず整えること、これが親の最大の仕事ではないでしょうか。

monjisei
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  よい条件のところだったので、これを逃してはチャンスがないと思い、準備不足で履歴書を送ってしまいました。  反省しています。  実家の両親とは、もう一度話してみました。  幸いなことに、預かってくれるそうですが、やはりご指摘の通り、両親の自由な時間を奪ってしまいますし、親も年をとります。  「両親にまかせます」だけでは、企業も不安感を抱くでしょうね。  認可外保育所の情報を、色々と集めてみました。  明日、空きがあるかどうか、電話をかけて、見学に行きたいとおもいます。  もちろん、認可園の申請書類も準備して…。  何をどうしたらいいのかまったくわからず、五里霧中の状態でしたが、道筋が見えてきました。  ありがとうございました。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.2

うちも空いていなかったので、無認可(ちびっこ)に交渉しまして 月10回のチケットをいつでも(3ヶ月以内)使えるようにしてもらいました。それで就職活動してましたよ。 出来るだけ、親も利用して・・・。 やはり認可はいっぱいで、うちは400人待機なんです。 なのでそのまま親もチケットも利用して働き出し、そうこうするうちに1年後にそこが認可になりました。 私はチケットせいでしたが優先に入れて現在同じ園長が経営する認可保育園に通ってます。 私みたいな場合もありますし、遠ければあいてることもあります。 働きたければ最初の赤字も(就職してないのに預けるという)覚悟です。絶対、いい方向に向かいます。頑張ってください。

monjisei
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  400人待機ですか! やはりどこも厳しいのですね…。  アドバイスいただいて、色々と無認可や、チケット制のところも調べてみました。  無認可でも、よいところは、あとあと認可になったりもするのですね。  働きたければ、最初の赤字も仕方がない…。  うすうすは思っていましたが、回答者様のお言葉で、ふんぎりがつきました。  私も、回答者様のように、がんばりたいと思います。  はげまし、ありがとうございました。

回答No.1

子連れで再就職したわけではありませんが、結婚して再就職し今は2歳になったばかりの子供がいます。 まずは就職活動するにあたって、子供のことは必ず聞かれます。サポートをしてくれる人はいるのか。なので預けるところがまだ決まっていないのに就職活動は難しいと思います。無認可保育所も視野に入れておいたほうが良いと思います。 私が仕事に復帰したときは、3ヶ月は無認可保育園に預け、5月から市の保育園に通うことができました。

monjisei
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  そうですよね。不透明な状態のまま、履歴書を出してしまったのは、よくなかったと反省しています。  両親にもう一度よく話してみました。  幸いにも預かってくれることにはなりましたが、やはり、保育園にいれるまでの、場つなぎと考えたほうが、よさそうです。  無認可保育園から、保育園に移れることもあるのですね。  まずは無認可に入れて、就職し、そうすれば優先順位も上がりますから、あきらめずに公立の保育園に申請し続けようと思います。  ありがとうございました。

関連するQ&A