- 締切済み
港区の保育園事情
お子様を保育園に預けて、働いている方、教えてください。 現在、港区に住んでいます。主人が無職なため、私が働こうと思い就職活動を始めるに辺り、子ども(生後半年)をどうするかで頭を悩ませています。 区役所で認可保育園について聞いたところ、倍率もかなり高く、主人が無職だと『保育する人がいる』ということで来年4月入園は難しい様子です。 関東に頼れる親族はいません。 認証保育園にも電話で聞いたところ、待機児童が数十人…… 私が働いた後に、主人の働き口が見つかった場合を考えても、子どもの預け先がないのは困ります。 皆さんならば、こんなジレンマどう解消しますか。 認証保育園に今からでも足繁く通えば、少しは入れる確率あがりますか。 いざとなったら、私のお給料半分かけて(悲)無認可に預けることも考えています。無認可は、常に空きはあるのでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naganumajyun
- ベストアンサー率27% (396/1415)
40代既婚男性です。 お子さんも含めて、大変な状況ですね。ご主人は無職とのことですが、今日明日の生活は大丈夫なのですか?ひょっとして、生活保護を考えるような状況に?? 港区は割に税収も多く、23区でも、保育に手厚い方ですね。私立保育園への園児1人あたりの支出も数年前のデータでは3万円を超えていたような気がします。1万円を切っている区もありましたから、差は歴然です。 そういった港区なのに、担当者は不親切? 普通は、求職中であれば、ハローワークの求職カードをお二人でもらって、それを示せば、とりあえず応募できると思うのですが…どこの自治体でもそんな感じだと思います。もう一度訊ねてみては、ただし、他の担当者に(相手の名前を覚えていれば、やりやすいですよね…その人が電話に出たら電話を切ったり、違う窓口を選んだり…) 認証保育所や無認可は、高額なところも多いので、かえって大変ですよね、それに見合う仕事じゃないと…
経験者ではありません。 が、この問題には常日頃から憤りを感じています。 保育園の受け入れ要項が曖昧で、本当に保育所を必要としている人が受け入れられていない現実があります。 だから「偽装離婚」でもしない限りは「生計をたてられない」なんてことになります。 「区役所で手続き」はしたのでしょうか? 貴女が「気付けば」方法はあるはずです。 「無認可」はお勧めしませんけれど。 ご参考までに。
お礼
港区はポイント制で、生活保護を受けている、共働きだと入りやすいです。 私の場合は、夫婦で働いていないので、ポイントが殆どありません。 共働きでも待機になる人が多い中、今の状況で単に申し込んだだけでは、保育園に入れません。 仰るように、離婚をすれば生活保護も受給でき、保育園に入れると思います。 ですが、そもそも保育園に子どもを預けることに反対な主人がそれを受け入れる道理がありません。子どもの養育権を争う本気の離婚になります。 もちろん認可保育園に申し込みはします。期日まで2ヶ月ほどあるので、少しでも有利な状況で書類を提出しようと無い知恵を絞っています。 ご回答ありがとうございました!
お礼
当面の生活には困っていませんが、主人の無職期間が長く…貯金がどんどん減っていき苦しい状況です。 生活保護を貰っていれば、保育園に間違いなく入れるのですが… 3年程前までは、港区の保育園事情も良かったようです。タワーマンションが建ち、一気に悪化し、さほど改善されず今日に至るようです。 認可保育園の応募もちろんします!でも来年4月まで、私が無職でいるわけにもいかず……一時保育や無認可も調べていますが……かなり高額で(涙) タワーマンションに住む余裕あるご夫婦より、無収入の私を優先してほしい、というのはやはり我儘なのですよね。今まで仕事をしなかった方が私が招いた結果ですし。 私が働けば、主人も働く気になってくれると思うのですが。現実は厳しく、涙もでません。 取り敢えず、役所に通ってみようと思います。担当者は他人事で不親切でしたが、何回も行けば違うかもしれませんし。 ご回答ありがとうございます!やれることをやってみます。