- 締切済み
健康保険は月4回まで??
私は29歳で、会社の組合で健康保険に加入しています。 先日、皮膚科に行きました。 すると担当医に、1週間に1度通院するように言われたのですが、 「どうして1週間なんですか」と聞くと「そのぐらいの間隔での治療が有効だし、保険が効くのが月に4回までだからです」と言われました。 保険が月に4回までしか効かないという話は他では聞いたことがありません。 先生にもう一度聞いたんですが、先生は「そうです」と言ってました。 これって本当ですか? 友人に聞いたところ「私は毎日のように通院してるけど実費なんて 取られたことがないから、その発言はおかしい」と言っていました。 実際のところどうなんでしょうか? 自分でネット検索したら、老人の場合は月に4回がどうの…というのがありましたが 私には該当しないし… 教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- someyaDC
- ベストアンサー率36% (16/44)
医療と保険制度では、考え方が異なります。現場で混乱するのは当然のことです。昨今の医療費削減では、通常の治療でも萎縮を余儀なくされます。 もしも、5回以上であれば、その分自医院の持ち出しか、その差額分患者に負担してもらいたいと通常は考えます。しかし、自費でもらうことはできません。 制度上すべて4回の分の治療も自費になってしまうという極めて不合理な制度なのです。 極端にいえば、制度上では患者が治るが治らないではなくて、いくらかかるかという支払いの金額だけみています。
- otanukisama
- ベストアンサー率69% (58/84)
医学通信社発行の「臨床手技の完全解説」には、いぼ冷凍凝固法の「算定の頻度の目安は、6ヶ月までは週1回、以後は月2回程度とされている」と書かれています。月4回を超えて行った分は特別の理由がない限り保険診療では過剰診療として支払いが拒否されかねないため、そのように医師が言われたのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃる通り、月4回というのは病院が支払を受けられる回数だったようです。 診療的には別に5回を超えても問題ないのですが、あくまで事務的な問題だということでした。
- gontarin
- ベストアンサー率27% (66/237)
その皮膚科に行くのは何回でも行ってよいのでしょうが, そこで行う治療が月4回までしか認められない治療なんだと思いますよ. そういう制限のある治療や薬は結構ありますよ. 納得いかないのなら先生か,会計事務に聞けば教えてもらえると思います.
補足
ありがとうございます。 治療は、イボを液体窒素で焼くものです。 これも自分で検索したけどよくわかりませんでした。 病院で聞けば早いんですが、先生はちょっと微妙な人で、 事務の人は強烈なキャラクターなのでちょっと聞きづらくて コチラに質問した次第です(汗
- aries_a_double
- ベストアンサー率20% (235/1159)
薬の種類によって期間が決められているものもありますよ。インターフェロンは半年しか保険がきかない、とかありますよね。だからそういう種類の投薬や治療を行っているのでは?想像ですが。 そこは医師に納得いくまで説明してもらうしかないでしょう。
補足
ありがとうございます。 治療は、イボを液体窒素で焼くものです。 これも自分で検索したけどよくわかりませんでした。 病院で聞けば早いんですが、先生はちょっと微妙な人で、 事務の人は強烈なキャラクターなのでちょっと聞きづらくて コチラに質問した次第です(汗
お礼
ありがとうございます。 先日いつもと違う曜日に行ったら、初めて見る先生がいたので 思い切って聞いてみました。 すると、治る治らないじゃなくて、お金の面だけで決まってる制度のようでした(-_-;) 先生は、ほんとは月に5回だって6回だって治療しても平気なのに そうなると病院がお金を貰えないんです、と文句を言ってました。 医療の現実をちょっと見た気がしました。。。 (でも例えば毎週水曜に通院していて、その月に水曜が5回あった、とかなら 5回診療しても良いんだそうです。)