- ベストアンサー
シザーズ後のスピードアップ
ただいまをFWやっている高校生です 監督に「お前はスピードとドリブルは良いからフェイントを交えてみろ」と言われたのでシザーズ、クライフターン、マシューズ、ラ・ボバなどを練習しているのですが、どうもシザーズのまたいだ後がスムーズに出来ず、しっくりこないのです そこで参考にとフィーゴのシザーズを見ました またぎ自体は大きくゆったりなのですが、またぎ後が恐ろしく速くスムーズで、完全に逆をとって置き去りにしていました フィーゴのようなまたぎ後の素早い動きはどのようにしたら良いのでしょうか ご回答よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スムーズに出来ないのは単純に練習不足だと思いますけど。。。 おっしゃるようにフェイントは緩急が大事。ですが、体軸がブレていると自分の切り返しに自分が着いて行けませんw 練習と体幹を鍛えることですね。自信になります。 ほかのフェイント・ドリブルができるなら分かっているとは思いますが、相手の重心が移動したところを見極めて切り返しますよね。 マシューズフェイント、ラ・ボバなどは典型ですが。相手の動きは見えていますか? そうでない場合、自分本意なだけであって成功確率は低いですよね。 どのフェイントも真新しいものではありませんから、どの時点でもボールを自在に移動できるくらいでないと狙われます。シザーズは飛び込めないだけで、一本調子だと相手は着いてきますし掻っ攫われる危険は大ですw クライフターンは、高速ドリ中、踏み込んだ足でカットする感じで切り返すか、パスの選択と見せかける・キックフェントから切り返す、くらいやらないと効果的でない相手もいます。 私も学生時代はスピードにたよるタイプだったので、なんとなくですが、監督は緩急を身に付けさせるために言っているように思いますね。ドリブルの切り返しだけで違ってきますから。 ロビーニョみたくあれだけ回数をやる必要はどうかと思いますがw またぎ、は普通に便利です。練習すればnot at all♪
お礼
ご回答ありがとうございました やはり練習不足ですか・・・頑張ります その他にも分かりやすい説明本当にありがとうございました