• ベストアンサー

母乳について教えてください。

生後2ヶ月ちょっとの赤ちゃんがいます。 今は一日5回~6回の授乳で、9:1くらいで母乳メインです。新生児期は一回の授乳に5分を2クールで20分飲ませていました。1ヶ月になり、上手に飲めるようになり、5分の1クールで10分の授乳になりました。 最近も5分5分の10分なのですが、ここ最近は3分で泣き叫びます。コクコクという音が聞こえないので、出てないんではないかと思います。慌ててもう片方のオッパイを吸わせると勢い良く吸い付きますが、また3分で泣き叫びます。。 泣くと舌が上がってしまい、吸ってくれませんし、無理に頭を押さえても泣いて吸ってくれません。 いろいろ考えましたが・・。 ○赤ちゃんなりに飲めなくて起こる感情が芽生えた。 ○外出時などでミルクをあげるので、哺乳瓶から出る大量のミルクに慣れてしまい、吸えば出るのがあたり前だと思いこみ、出ないから泣くのではないか。 ○授乳の回数が減ったため、母乳が作られなくなった。 上のどれかにあてはまるのでしょうか?いったいなぜなのでしょうか?今は夜10時ごろに最後の授乳をして、朝まで起きません。新生児期は一日20回くらい授乳してました。 何か解決策はないのでしょうか? 泣いたら逆のおっぱいにしてますが、1クールしか持ちません。あとは背中をトントンしたりして落ちつかせてますが、1クール後はほとんど出ていない気がします。すぐに交換交換しながらあやしながらなので飲んでる時間は6分~7分なのでしょうが、20分くらいかかります・・。 これから歯が生えてくると思うと、このままの調子だと噛まれそうで怖いです・・。 こんな場合はどうのりきればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.1

こんばんは。 8ヶ月の息子の母親です。 完母で育てています。 毎回泣かれるのでしょうか。 それとも朝は普通に飲んでくれるのに、夕方頃になると泣かれたりしませんか? もしそうだったら私の場合と同じかもしれません。 私はある時期夕方の授乳になると泣かれることがよくありました。 私の場合は夕方の母乳の出が悪かったみたいです。 出産後2ヶ月経って体調も戻ってきたことでしょうし、家事やいろいろなことを頑張り始めて睡眠不足になっていたりしませんか? 母乳の出は睡眠も関係するそうです。 母乳を分泌させるプロラクチンというホルモンがあるそうですが、このホルモンの分泌量は睡眠中に増加するんだそうです。 ですから、朝起きたときが一番母乳の分泌量が多く、夕方になるほど出にくくなります。 本当はお昼寝をするのが良いみたいですが、子供が寝ているときこそ家事のしどきで寝ている場合ではないですよね。 なので私は食べ物で頑張って母乳を出るようにしてみました。 昼食をとってから夕食まで何もとらずにいると母乳も出にくくなるので、15時と17時におにぎりを食べるようにしました(笑) ご飯って母乳を出やすくするみたいです。 私にはこれがかなり効いているようで、食べたときと食べなかったときは夕食頃の母乳の出が全然違っていました。 温かいものを飲んだりするのもいいそうです。 母乳が一番出やすいと言われているのが3ヶ月頃ということもありますから、今諦めずにガンガン飲ませていればどんどん作られるようになってくるのではないでしょうか。 私も質問者様と同じようなサイクルで1日5回、夜中の授乳はなしですが、今でもしっかり出ています。 ですから回数が減ったからと言って必ずしも母乳が作られなくなるということではないかなと思います。 見当違いだったらごめんなさい。 少しでお役に立てたら嬉しいです。

noname#66425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 大変参考になりました^^

その他の回答 (2)

  • yuki-mama
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

たまたまですが、同じ質問者さんへ回答してます(^_^;) ○外出時などでミルクをあげるので、←母乳で行きたいのならこれはやめた方がいいですよ。ミルクをあげると母乳の量はそれで足りていると思って出が悪くなっていき、4ヶ月の頃には出なくなっちゃいます。完母で行きたいのならどんな時もひたすらおっぱいです。 赤ちゃんが飲む量が急に増える時期が何度かあって、足りてないって思う時がしばしばあります。そんな時もミルクをあげずにひたすらおっぱいです。(完母でいきたいならの話ですが)すぐに追いついてきます。 ○授乳の回数が減ったため、←一度にたくさん飲めるようになってきているので回数は減って行くものです。調度位です。 噛まれそうで怖いです←出ていようが出ていなかろうが噛むものは噛む。 後はNo.1さんの通りです。付け足すなら水分をこれでもかー!位飲みましょう。 こんな回答ですいません。

noname#66425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^水分をたくさんとってひたすら吸わせてみようと思います^^

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.2

こんにちは。1歳11ヶ月の男の子のママです。いまだにおっぱいあげています。 ○授乳の回数が減ったため、母乳が作られなくなった。 が、第一の原因だと思います。 やはり、授乳回数不足は決定的だと思います。 1日5~6回、夜中の授乳なしでは、母乳はでなくなってしまうと思います。 母乳を続けるためには、1日8回はキープ、夜中の授乳もあったほうが、、とよくいわれますよね。 私は、夜中の授乳が今でもありますが、夜中は2ヶ月ごろからは6時間以上あくことも多く、それでも母乳はよくでました。無理して、夜中あげることはないかなと思いますが、昼間の外出時は、人に預けるのでなければ、授乳できないかなと思ってしまいます。 ○大量のミルクに慣れ、乳頭混乱 も2ヶ月ぐらいからみられるのではないでしょうか? うちの場合は、逆に2ヶ月から、哺乳瓶を受け付けなくなりました。 このまま、母乳を続けていきたい場合は、ちょっと今の状況を見直す必要がありそうですね。 ミルクでもいいならば、無理する必要はないかもしれないです。

noname#66425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 大変参考になりました^^

関連するQ&A