- ベストアンサー
母乳をやめるには
2ヶ月の赤ちゃんの母親です。混合栄養で育てておりますが、最近母乳とミルクを上げていることに疲れてしまいました。母乳の出が悪いので桶谷式のマッサージにも通ってみましたが、まだまだ母乳だけで育てるには足りてません。そこの先生に勧められピジョンの『母乳相談室』の哺乳瓶を買いましたが30ml飲むのに30分はかかりますし、母乳への吸い付きも悪い時もあり、ミルクをいくつ足したらいいのかわからなくなってきました。ミルクは途中で残ってしまうこともあるし、何を要求して赤ちゃんが泣いているのかもわからなくなってきました。そのせいか最近イライラしてしまいます。そこでミルク一本にしようと思うのですが、母乳はどうやってやめたらいいのでしょうか?多少は出てるし、何時間かあけばおっぱいも少しは張るし、突然やめたらシコリが出来てしまわないか心配です。母乳は出てるのに早くにやめた経験のある方で良いアドバイスがありましたらお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3人子供がおりますが、最初の二人は4ヶ月で完全ミルク、最後の1人は3ヶ月からミルク一本でした。 2人目のときに初めてマッサージを数回受けたのですが、どんなにがんばっても80ccがやっと。 助産婦さんも、「これが限界かなー」とおっしゃってたいました。 それで2ヶ月ごろからは「母乳」と「ミルク」を交互にあげていました。母乳だけで足らないときは「母乳は両方で30分だけ」と決めてミルクを足しました。 母乳がどれだけ出てるか量ったことありますか? 飲ませる前と飲ませた後の体重を計って計算するのですが、自分の母乳がどれだけ出てるかだいたいわかっていれば、 足すミルクの量も予想がつきやすくなると思います。 少しはイライラがなくなるんじゃないかしら? 私の場合、1回おきにミルクをあげていたらだんだんとおっぱいが張らなくなってきました。 張ったときはあげてましたし。 シコリのことはあんまり心配しなくてもいいとは思います。 母乳、母乳といいますが、出ない場合はしかたがありません。 そのことで最初は悩みましたが、2人目になる頃には「体質だからしょうがない!」と割り切れるようになりました。 まだまだ夜中の授乳もあるでしょうし、体に気をつけて、ストレスをためないように乗り切ってくださいね。
その他の回答 (5)
- naof
- ベストアンサー率0% (0/3)
私は現在6ヶ月の子供をミルクで育てています。 最初は混合でしたが、風邪をひいたのを期に完全ミルクに切り替えました。 子供は3人目ですが、今回は最初から母乳の出があまりよくなくて、子供も飲むのが下手でしたから、おっぱいが張って張って痛くて眠れない~なんてこともありませんでした。 お話の感じでは、おっぱいが張ってしかたないという感じではなさそうなので、つらくなければ「1回おきにミルクだけ」というのからはじめてはいかがでしょうか。 2・3日やって大丈夫なら、3回のうち2回をミルク、1週間もせずに完全ミルクにできると思いますよ。 私は3日くらいできりかえました。 母親にとって、ミルクを飲んでくれないのは一番心配ですよね。 でも、ストレスが1番いけないと思います。 赤ちゃんの頃は検診も割と頻繁にあるので、そこそこ体重が増えていれば心配せずに、「飲みたくない時もあるわ~」と気楽にかまえて。
お礼
おっぱいは殆ど張ることはありません。一回おきにミルクだけというのから徐々にやってみます。ありがとうございました!
- tototo49
- ベストアンサー率33% (67/202)
大変ですね!!気持ちわかります ウチはもうすぐ9ヶ月になりますが 私の場合、乳首にすぐ傷ができて、おっぱいが出るのに痛くて痛くて!! 搾乳にも、飲ますのにも、哺乳瓶の消毒にも時間がかるのに 哺乳瓶は嫌がるし!!で大変でした。 私は息子を3ヶ月で保育所に預けたので (哺乳瓶に慣れるまで保育園では1ヶ月半近くスプーンでミルク飲んでました・・) 少しでもコミュニケーションをとりたいと思って、なんとか乗り切りましたが 産婦人科の先生には 「そんなに大変なら、母乳やめたほうが良いよ~ お母さんがストレス感じながら飲ませても赤ちゃんは美味しくないよ やめるならいつでも薬出すよ」 って言われましたよ やめるなら、病院でお薬を出してもらうのが良いと思いますよ 乳腺炎にでもなったら大変だし! 頑張ってくださいね
お礼
お薬があるとは初めて知りました!今度産婦人科に行く予定があるので聞いてみます。ありがとうございました。
- makotamu
- ベストアンサー率8% (4/47)
私の経験でお話します。当時しょっちゅう娘が泣くので、そのたびにおっぱいあげていました。(口封じに近い)よく本などでは何時間おきとか書いてあるけど、娘は30分ごとやひどいときには15分後に泣くので、おっぱい足りてないのか気になってミルクをあげてもいやがってほとんど飲みませんでした。なぜだろう。と思い、生後3ケ月に桶谷式に行きました。おっぱいは張っているからでているのではなく、吸われてでるのだと知り、時間も気にせず、欲しいだけ吸わせていました。ミルク飲みの赤ちゃんは腹持ちがよく朝まで寝るそうですが、娘は自分の布団で一緒に寝て、夜中も頻繁にあげていました。今思い出すといつでも胸をだしっぱなしでした。あげなくなると、不思議ですが、もう必要ないと体が判断して自然とでなくなります。思い切ってやめても心配ありません。はりもだんだんなくなります。ミルクもあまり飲まないようでしたら、私のように割り切って時間を気にせず、おっぱいをあげたら良いのではないでしょうか?大きくなってくると段々授乳感覚もつかめてきます。まだ2ヶ月ですので定まっていません。どうか気を楽にして、がんばってください。
お礼
15分後に泣くのはなかなか大変ですね。幸いうちの子は寝つくのに時間がかかりますが、最近は寝てしまえば夜中は寝入ってしまうので少しは楽になりました。あげなくなると体が判断して出なくなってくのですね。参考になります。ありがとうございました。
- bunnygirl
- ベストアンサー率42% (11/26)
タイムリーな話題なので、私も一言。 私は、カナダ在住で3ヶ月の男の子がいるのですが、つい最近混合からミルクのみに変更し始めました。 私の受けたアドバイスは、最初は、一日一回、決まった頃の授乳(たとえば午後の一回目の授乳とか)を完全にミルクのみにして、赤ちゃんが欲しがるだけあげなさい、というもの。それを2~3日続けて、今度は一日2回ミルクのみにする、これを繰り返していくとだんだん母乳の分泌がおさまるそうです。 また、混合の授乳時も母乳をあげた後、飲みたがるだけミルクをあげています。そうすることによって授乳間隔もだんだんあけていけると思います。ミルクが残って捨ててしまうのは仕方ないですね。 私も母乳にいいと言われることをいろいろ試してみましたが、やっぱり出ないものは出なかったです。ただ、出ないことでずいぶん悩みましたし、挫折感を感じたり、どうして私は出ないの、と思ったり、そのストレスは余計母乳を出なくしていたと思います。また、休息は十分に取れてなかったと思います。海外在住で実家に頼れるわけでもなく、いったいいつ休めるやら、という状態でした。 トピ主さんも2ヶ月よくがんばられたと思います。私も3ヶ月よくがんばったと自分でほめておきます(笑)
お礼
海外在住とはなかなかつらいですね。私も何で出ないんだろうと悩みましたけど、それでも2ヶ月がんがりましたよねっ。なんだか元気が出ました。ありがとうございました!
- prettycure
- ベストアンサー率18% (7/38)
母乳が出る出ないは、 大抵は精神的なものというようなことを 聞いたことがあります。 赤ちゃんがうまくすえなかったり、 外野が何かとうるさかったり、 ストレスやらで、出なくて普通だと思います。 最近のミルクはとても母乳に近いようですし、 母乳でなくても、子供を愛していることには、 変わりないわけですから。 一番必要なのは、 母親のリラックスのような気がします。 私、一人目は混合でした。 産後すぐに風邪を引いてしまって、 おっぱいをやめて、薬を飲みました。 でも、ひどくはったり、 しこりが出来たりしませんでしたよ。 私は、母乳をあげたかったのですが、 そのせい(おっぱいを休んだ)で、 結局、出なくなってしまって、 そのまま、混合で過ごしました。 2ヶ月、産後のこの時期は、 まだまだ心身ともに不安定なのかもしれませんね。 大切なひととき、ゆっくり過ごしてくださいね。 赤ちゃんが寝ているときには、 いっしょにお昼寝するなどして、 睡眠不足を解消してくだい。 睡眠不足って、育児の大敵ですよ~
お礼
そうなのです・・・。出産後すぐから姑の問題があったりして毎日気持ちがとても不安定でした(産後10日位毎日泣きっぱなしでした)。そういったことも出ない理由の一つだったのでしょうね。落ち着いた気持ちで育児が出来るようミルクにしてみます。ありがとうございました!
お礼
早速のご回答ありがとうございます!周りが「母乳でがんばりなさい」と言うのでがんばってきましたけどストレスになるなら良くないですよね。シコリは気にしなくても大丈夫なのですね。張ったらあげるというように徐々にやめてみます。参考になりました!