- 締切済み
混合授乳で母乳は搾乳器であげたいのですが…
生後6日目の女の子の母親です。 妊娠中は完母で育てたいと考えてましたが、いざ産んでみると赤ちゃんは3810グラムの大きな子で またミルクの飲む量も多く、母乳は出てますがまだ6日目だからかじゃんじゃん出てるってわけではないので母乳だけだと明らかに足りないので今のところミルクを足して混合で飲ませてます。 これからも混合でいこうかなって思ってますが、 赤ちゃんにおっぱい吸わせるとき赤ちゃんがあばれてなのかくせなのか自分の顔引っ掻いて、乳児湿疹がひどくなってしまいます… 私が不慣れで吸わせるのが下手なのもありますが… あと 赤ちゃんがミルク飲んでお腹いっぱいなると3時間以上経っても起きないです。どんな手を尽くしても起きないんで、おっぱいあげても咥えないし咥えても遊びで吸ってるだけで でも哺乳瓶だと寝ながら飲んでくれます。 なので母乳は1日一回は直接飲ませてあとは 搾乳器でしぼって哺乳瓶に入れて飲ませて足りない分はミルクを足したいと思いますが このような授乳の仕方はだめですか? あと 混合だとミルクをどれぐらい足せばよいのでしょうか? ちなみに今はおっぱいあげて(たぶんちょっとしか飲んでない)ミルク70ccあげてます。 質問ばかりですみません よろしくお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- juliet33
- ベストアンサー率24% (125/515)
混合でもどのくらいの割合でお考えかによります。 母乳の出方に個人差はありますが、これから増やすことも出来ます。 ただ逆にミルクを足していく割合や搾乳機に頼る分だけ母乳の出は悪くなりますしお子さんも哺乳瓶の方が楽なので直接飲まなくなっていってしまうのです。 そして尚更母乳を直接吸わなくなるため出る母乳は少なくなります。 もし搾乳機を使うのでしたらなるべく毎回直接吸わせてからがいいです、右も左も直接吸わせ搾乳したものを飲ませ、それでも足りない分を寝る前だけとかミルクで補うと母乳の量が減りづらいです。 ちょこちょこおっぱいに付けると吸われた分だけ母乳を頑張って作ろうとするので; 三人目の時混合にしたのですが、母乳の出が減ってしまったので母乳メインにしてるうちに量が増えたので結局完母で育てました。 お母さんの方針や事情によりミルクでも母乳でもいいと思うのですが、もし母乳を多くあげていたいと思われているのでしたら1日1度しか直接付けないとやっぱりだいぶ減っていってしまうので注意したほうがいいです。
みんな最初は不慣れです。あなただけじゃありません。 大丈夫ですよ。こんなに大きく生まれてきてくれたんだから、生命力もありますよ。 ホームページ http://m3q.jp/t/2540 おっぱいを出すための、食べ物やマッサージがのってますよ。 立派な大きな子ですね。1回に吸う量も多いのでしょうね。 通常、1か月検診で、おっぱいが足りていないかどうか判定すると思いますが、 ミルクを足したほうが良いと指導されましたか? されていないなら、足さないほうが良いと思います。 赤ちゃんも強く吸うことで、脳が刺激し、成長にもつながります。 あまり心配なら、出産した病院に電話で相談しても良いと思います。 例えば、おしっこが1日1回しか出ないとか(脱水が疑われる) 元気がない。など。 完母で育てたいと考えているなら、この状況なら、ミルクを足さず頑張ってみても良いのではないでしょうか。 質問者様は、おっぱいは足りる様になるのではないかと思いますが。 おっぱいは、赤ちゃんに吸ってもらうことで、脳が刺激され、ホルモン分泌があり、 出る量が増えてきます。 逆に吸わせる回数が少ないと、分泌量は減ってきます。 どんどん吸わせましょう。1日何回でも吸わせましょう。 「赤ちゃんがミルク飲んでお腹いっぱいなると3時間以上経っても起きないです。」 6日目で、3時間は、かなり長いです。 これは、ミルクを足したため、お腹いっぱいでぐっすり寝ているのだと思います。 哺乳瓶は、そんなに吸う力が要らないので、赤ちゃんにとっては、ラクなんです。 おっぱいは、6日目だとまだそんなに出ませんから、必死で吸わないと吸えないのです。 なので、ラクなミルクを飲みたがるようになります。 そして、おっぱいは出にくくなっていきます。 おっぱいは、お餅や乳製品など食べると良く出るようになります。 母乳は1日一回は直接飲ませてあとは 搾乳器でしぼって哺乳瓶に入れて飲ませて足りない分はミルクを足したいと思いますが このような授乳の仕方はだめですか? とのことですが、これは基本的には、NGです。 赤ちゃんに吸う力がなく、助産師さんにそう指導された場合はもちろん別ですよ。 基本は、母乳を吸わせる→空腹で泣く→母乳を吸わせる→空腹で泣く→繰り返し このころなら、1時間も経たないで泣くこともあります。泣くのも運動になります。 あまり頻回で疲れるようなら、毎回でなく、夜自分が寝る前に1回足すと、3時間寝れますよね。 まだ、お互いに授乳に慣れていないので、上手く口になかなか入らず慣れるまでは大変だと思います。 赤ちゃんは、顔をひっかくので、ミトンをしてあげましょう。 抱き方も3種類くらい習いましたか? 試してみてください。 http://www.medela.com/JP/ja/breastfeeding/good-to-know/Positioning.html どのくらい飲むかは、ミルクの缶のうらに書かれていますが、 母乳を飲んでいれば、その1回量よりも少なくしてください。 搾乳器でしぼるだけだと、おっぱいが出なくなりますよ。 私は3人目は、生後1か月から搾乳器のみ使い、2カ月前には、出なくなりました。 職場復帰の為に、授乳をやめる為に行いました。 搾乳機は、乳腺炎になりそうなときは緊急で使うので、1つ買っておいても良いかもしれませんが。 友達も、母乳だけでやっていて、ついこの間1か月検診でした。 生まれた時が、2200g台で1kg増えていなかったそうで、体重要観察となったそうです。 便秘もあり、ミルクを足し始めました。 それまで、待ってもいいのではないでしょうか。
- sweetoctob
- ベストアンサー率0% (0/0)
5か月の赤ちゃんがいます。 私も母乳とミルクの混合でした。なかなか母乳を赤ちゃんがうまく吸えずに嫌がるか寝てしまうかで、出にくい母乳がますます出にくい状態が続きました。結局、私も搾乳器に頼って、直接授乳は一日に1回程度で終わってしまっていました。 結果、今5か月の赤ちゃんに直接授乳を試みても、断固拒絶で、搾乳器のみとなっています。やはり直接吸わせた方が母乳は出やすくなるそうなので、搾乳器だけだと、どんどん母乳は減ってきています。 まだ生まれて間もないので、今が肝心と思います。嫌がったり寝ちゃったりするかもしれませんが、根気よく直接授乳をされることをお勧めいたします。2か月が過ぎた頃には、お互いに慣れて授乳が楽になっていると思いますよ。 最終的には、混合が一番しんどいやり方ですし、赤ちゃんの好みがはっきりしてくると思います。母乳しか受け付けなくなる赤ちゃんもいて、お母さんはたくさん食べなきゃ母乳が出ないので大変だった友人もいました。ですので、母乳もミルクもしんどさはそれぞれあります。が、赤ちゃんのためには母乳がいいのかな、と思って私は後悔しています。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2137/5054)
混合はいいですね。 パパも授乳できるし万一ママが投薬が必要な時も心配がありません。 でも搾乳までしなくてもいいんじゃないかしら? 起きないのは満足しているからですよ。 起こしてまで飲ませなくていいから一緒に寝てくださいね。 無理に詰め込まなくても欲しければ泣きます。 泣いて肺を鍛えて、自分でまだ出にくい母乳を吸う事で鍛えられていくのですから 自然に任せてね。 そして吸われることで母乳も作る量が増えてきます。 赤ちゃんの飲む分だけ作れるようになるには2.3か月はかかると思ってください。 今は初乳といってとても大事な時期。あと一週間くらいは母乳をなるべく飲ませてあげてくださいね。 免疫がつくのは今ですから。 混合は70ccでも十分ですが飲むなら100でもいいのでは? 飲みたくなければぷいっと飲まないのが赤ちゃんですから。 もったいないとは思いますけど飲まなければ捨てるという気持ちでいいと思います。 搾乳までするのは疲れると思いますよ。楽に、楽にね。 1か月までは床上げをしない時期 一緒に寝て、一緒に栄養補給で十分ですよ。 赤ちゃんの爪は薄くて鋭いですからミトンなどをしてあげるといいかも。