- 締切済み
近所のママ友達について
いつもこの掲示板でお世話になっています。 8ヶ月の男の子のママです。初めての子です。 新築一軒家を購入後、出産しました。 同じ時期に一軒家を購入し、初めての育児をされているママと2人仲良くなり、お散歩を一緒にするようになりました。一人は、男の子のママ(Aさん)で一人は女の子のママ(Bさん)です。 Aさん宅は、室内犬がいるとのことで、ご自宅に招いてもらったことは一度だけ。Bさんからは御呼ばれされたことはありません。 私は、頻繁にAさん、Bさんを家に呼びお茶をだしたり、手作りスィーツを出したり・・・。そんなとき、Aさんは、おもちゃを持ってきてくれるのですが、Bさんは一度も持ってきません。全部、息子のおもちゃで遊ばせます。その上、息子のプラスチックのおもちゃで床をガンガンしているのをみても、「あー。ダメよ」というだけ。飲んだコーヒーの食器もさげようとする仕草もしません。 また、うちにある芝刈り機を貸して欲しいと言われ、「いいよ」と言ったら、急に日曜日にしたいからと、借りにきました。うちの予定も聞かずに・・・。 これってどう思いますか?なんだか、自宅に招きたくないし、距離をおいて付き合いたいのですが、一番近所ということもあり、そういう訳にもいかなさそうです・・・。 どう対応すればいいでしょう?私が神経質すぎますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Apple4548
- ベストアンサー率16% (13/81)
いつもazuleさんが招いて遊ぶことはないと思いますよ。 Bさんに誘われるまで、azuleさんからお誘いしなければどうですか? 誘ってくれないようなら、それまでってことです。 ご近所だからといって、無理に付き合うことはないと思います。 気が合う、合わない、価値観も合う人と合わない人がいますから…。 子育てサークルとかに参加していたら、無理せず付き合える友達がきっとできますよ。 私はおもちゃを持っていったことがありませんので、投稿文を読んで「おもちゃって持参すべきなの?」と思いました。 私のうちにおもちゃを持参して遊びに来た人もいませんでした。 8ヶ月ならまだいいのですが、2歳,3歳になるとおもちゃの取り合いになるので、持参するとかえって人の物を欲しがるし、喧嘩になって面倒なんです。 あと床や家具が傷つくのが嫌なら、そういうおもちゃは隠しておけばどうですか?あと壊されたくない大事なおもちゃもね。 子供が悪いことをしても叱る人と甘い人と色々です。 azuleさんのお宅でお子さんに禁止していることは、お友達のお子さんにも「うちは○○○したらダメなのよ」と注意したらいいと思います。 子供もその家、その家でルールがあるというのも学べます。 私も自分の常識と他人の常識は全然違うのだと感じる今日この頃です。
- hyakumannhosii
- ベストアンサー率17% (9/51)
うちのお隣さんもそんな感じで正直苦手です。 私の中の常識がそこの奥さんの常識では無いので 「失礼だな」と思う事もしばしば。 だけど一番のご近所さんで子供同士も仲がいいので つかず離れず付き合うしかないかなって。。 お互い引っ越す予定も全く無いので上手く立ち回らないと 自分がしんどくなっちゃいますしね。。 自分の常識と相手の常識は本当にイコールじゃないんだな、と 思うしかないかもしれません。 ご近所で夕飯を一緒に食べたり(旦那さんが居ない時) 裏口をいきなり開けて「居る~?」なんてお互いやってる奥さん達も 居ますが私はどうもそこまではどんなに仲良くとも受け入れられません。
そうですねぇ~。私もNO1の方に同じくすべてを受け入れ過ぎかなと思います。 私もご近所に何人かのママ友達がいますがお招きされてお邪魔する時はお菓子やジュース(子供のもの)をもって行ったりおもちゃを持参したりします。 ですが中には毎回参加しても手ぶらの人、そのお宅の子供さんのおもちゃを壊しても「ごめ~ん」で済ませてしまう人もいます(^^;) そういう人に嫌な思いをした(であろう)ママさんは自宅にお友達を呼ぶ回数も減ってくるので自然とこちらも分かりますよ。 また、本当に「自宅を提供」するのみで「お茶もお菓子も出さないよ~」とはっきり言うママさんもいます。招かれる側としては気を使わないので楽です。 質問者さんの負担になってしまうなら自宅に招かず外で会う、もしお邪魔したいと言われても3回に2回は遠まわしにお断りするなどしたほうが嫌な思いもせずにお付き合いできると思いますよ。
- whitepanda07
- ベストアンサー率38% (385/1002)
いろんな人が居ますからね~。 仲良くなったからって、みんながみんな常識的だったりするわけもなく、 貴方が思うのと同じように思ってくれる訳ではないってことに気が付いた方がいいと思います。 Bさんのおうちに行って見たいなら、Aさんと「今度はBさんの家に御呼ばれしてみたいよねぇ~」とおねだりする。 新築のおうちの床がおもちゃで傷付くのが気になるなら「遊ぶときはこのマットの上でね」とマットを敷く。「新しい床に傷が付くのって気になるよね~」とBさんにそれとなく伝える。 芝刈り機を使う予定だったのなら「今日はうちが使うから来週貸すね」と断る。 仲良しだからって、全てを受け入れなくて良いんです。 気まずい関係にならない程度に、自分の付き合える、許せる範囲でお付き合いしましょう。 ご近所さんはこれから子供たちが大人になっても続く付き合いです。 無理せず、頑張りましょう。
お礼
お礼が遅くなり申し訳御座いません。 みなさんの意見を聞き、少し楽になりました。いつもいつも自分が招かなくてもいいんですよね! 距離をおいてお付き合いをするようにします。ありがとうございました。