- ベストアンサー
本や曲の名前を英語で書くと…
こんにちは! すみませんが、教えてください。 本や曲の名前っていろんなパターンでかかれてますよね。どういう風に大文字、小文字使い分けているのでしょうか? ■すべて大文字で書くパターン 例)BILLY ELLIOT ■頭文字のみ大文字で書くパターン 例)Virtual Insanity ■小文字のみのパターン 例)…今は浮かばないですが。 私が思うのは… →強調したいところは大文字 →固有名詞なので頭文字が大文字 →Billy ElliotよりBILLY ELLIOTの方が文字をビジュアル的に見ていい感じだから…というフィーリング。 日本でも、漢字で書けるところをひらがな、カタカナに置き換える…そんなフィーリングで大文字、小文字を使い分けるのでしょうか? ちょっとしたルールがあるのなら教えていただきたいな、と思います。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
基本ルールは学校で習ったとおりです。 実社会ではあなたの想像している通り、新聞など公共性の高いものを除き、タイトル、広告、名刺などは個性を表し、自由自在といっていいでしょう。個人の名前でもS.Koizumi, S.KOIZUMI, s.koizumiなどがあります。
その他の回答 (1)
トレイシー・シュヴァリエ作の小説にこういうタイトルがあります(邦題:貴婦人と一角獣) The Lady and the Unicorn 一番前のTheは先頭だからTが大文字、あとは強調したいところが大文字、のように聞きました。 正確な説明ではないかもしれないけど。 接続詞や前置詞は小文字で。 実際にはデザインの問題や好みなどでいろいろなパターンがあるでしょうが、基本はこんな感じだそうです。
お礼
こんばんは。 接続詞、前置詞は小文字ですね! 了解です。 貴婦人と一角獣って、どんなお話なんでしょう。 読書家なんですね! ありがとうございました。
お礼
こんばんは。 ご回答ありがとうございました! おかげさまで、安心することができました☆ (^^)