- ベストアンサー
記憶力・理解力について
- 記憶力の向上と理解力の克服法についてまとめました。
- 記憶力や理解力に悩んでいる方へのアドバイスと克服法を紹介します。
- 記憶力や理解力の向上に効果的な方法と克服法をご紹介します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みんな、相手の話を正確には記憶できません。再現できません。 電話なども、返答の用意をしてなければ、頭が真っ白になります。 テレビなどを見てください。解説者が、長々としゃべったことでも、 司会者は、「ということです」「しみじみとしたお話でした」で終わりです。 あるいは、違う出演者に「今のお話どうですか」と振ってしまいます。 ビジネスでは、相手が言ったことを、誰かに伝言しなければならないことは、 自分が理解し、覚えたことを相手に伝えて確認します。間違っていれば 相手が訂正してくれます。訂正がなければ、あなたの理解でOKになります。 兵隊さんもそうでした。行くか戻るか。間違ったら死んじゃうからです。 どうしても、相手に確認できないときは、忍者が使った覚え方を使います。 手の指を折りながら、相手の話のポイントを記憶します。覚えなければ 「殺される」「その指を切られる」くらいの気持ちで記憶する記憶術です。 ものすごい効果があります。お試しください。 電話も、その道のプロのオペレーターでも、机の上に返答用の問答集を 貼っています。わかることは答え、わからなければ、「最近変更があっ たかもしれませんので」少々お待ち下さい。これがビジネス現場ですね。 しばらくして、専門家におつなぎしますという対応も出来ます。 記憶力も理解力も、ビジネスでは、スピードと正確さが要求されます。 記憶力が曖昧ですから文書で仕事がすすみます。自分が理解できないこ とは、相手の説明のしかたが悪いのです。それでも理解できなければ、 会社の専門家に聞けばよいことであり、相手に聞いてもらえばすみます。 早く机の上の仕事をかたづけ、上司と一杯行きましょう。 上司から、仕事のコツを教えてもらえますよ。 以上
その他の回答 (2)
- kokoreko
- ベストアンサー率29% (79/267)
、相手や内容によっては本気で親身になっている(つもり)でも、やっぱり細かな記憶が欠落してしまうようなのです。= 1つもりだから、、、自分の真剣のレベルが、じつはひよっこ 2いつもではないため、練度が低い=たまに思い出したようにやるスポーツ、ぶかつできちんと練習した人に歯が立たない、でしょ? 焦らず自分のペースで対処が出来るように努力して= そして、自信をつけて、、、 意外と周りは気にしてないものなんですよ!
お礼
回答ありがとうございます。 アドバイスをいただいてから人と接した時に神経を集中させて話を聞きもらさないように頑張ってます。 それと同時に無責任な発言をしないように一度頭の中で噛み砕いてから自分の意見を言うように努力してます。 まだまだ自分の理想とするレベルに到達するのは時間がかかりそうですが、運動の基礎練習のようにこつこつ頑張って行きたいです。 ありがとうございました。
- kokoreko
- ベストアンサー率29% (79/267)
相手のことをよく考え、理解してますか? 自分のペースで学べる物はきちんと、、、電話での突然の応対や、予期せぬ問いかけや発言になると、早く返答をしなければと焦ってしまい=相手にしてみれば、遅くても正確な方がいいはず。 相手のことを考えてー正確に、、が あ、遅いって思われるのいやーとりあえず適当に、、、 になってないですか、、、 親身になって「この人はなにがいいたいんだろ?」 と汗が出るほど真剣に考えてください。そのとき「自分が恥をかくのがいや」でなく「きちんと聞かないとこの人に迷惑をかける」これだけを気をつけてください。 余計な感情「かっこよくみられたい」「恥をかきたくない」が「この人のために一生懸命になる」という素直な心を殺しているのです。 素直に「いまとつぜんいわれて、、あせってます!」 でいいんです。あなたの素直な心を出して。 ただ、一度目は突然でも二度目は「予想できる」はず。 こういうときはこうする。シミレーション(あってないかな、、、)をして、「予想できる」範囲を増やしていきましょう!
お礼
回答ありがとうございました。 たしかに私は自分が周りにがっかりされないようにその場をうまく取り繕うことに終始して、本当に相手を思いやった立場になっていなかったりする事も多かったと思うので、これからはもっと相手の身になって話を聞き、対処が出来るようになりたいです。 ただ、相手や内容によっては本気で親身になっている(つもり)でも、やっぱり細かな記憶が欠落してしまうようなのです。それも相手を思う気持ちがまだまだ足りないせいなのでしょうか・・・? とりあえず焦らず自分のペースで対処が出来るように努力してみたいと思います。 本当にありがとうございました。
お礼
親切なアドバイスをありがとうございました。 自分に強い劣等感を感じていたのですが、783kaiketu様の優しい言葉に 励まされました。 くよくよせずに出来ることから実践して、上司にも教えを乞い、前向きに 努力して行かなくちゃ!と、やる気が出てきました。 これからもまたミスをしてしまったりして落ち込むこともあると 思いますが、その時は783kaiketu様からいただいたアドバイスを 読み返して頑張ろうと思います。 私の質問を見つけてくれてありがとうございました。 そして温かいアドバイスをありがとうございました。