• 締切済み

畑の事を教えてもらえる場所

畑を借りて野菜などを作りたいと思っていますが、 全く知識がないので、教わりたい(習いたい)と 思っています。大阪・京都周辺であれば、どのような ところがあるのでしょうか。お願いします。

みんなの回答

  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.3

借りたいと思う場所の役所に相談しましょう 役所の中に農業委員会という部署があるはずです 無いような役所では農地を借りる事は難しいでしょう 何を作るか、どうするのかは役所では教えてもらえないでしょう 教えてくれたらラッキーと思ってください 野菜の作り方は農業改良普及所がよいと思います 電話帳で調べてみてください 「全く知識がない」とのことですが ベランダや庭で植木鉢やプランターに野菜の種を撒くことから始めてみては いかがでしょうか 今の時期なら、ホウレンソウなどいかがでしょう 赤土と腐葉土を買ってきて、混ぜる→鉢に入れる→種を撒く→ 赤土をパラパラかける→ちょっと押さえる→水をまく これで様子を見ます。土が乾いたら水を撒く 失敗してもいいじゃないですか。まずはTRY やってみてください 大根の種をガーゼで発芽させればカイワレなんて方法もあります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

>畑を借りて 一反とかじゃなく、畝単位でしょう? たぶん同じ土地に先輩が居ますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

近くの農家の人に聞くのが1つ。早くて確実だと思います。 あとは、農協とか。組合員になる必要があるかもしれませんが…。農具なんかも売ってくれると思いますし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A