締切済み 畑の事を教えてもらえる場所 2006/09/22 14:31 畑を借りて野菜などを作りたいと思っていますが、 全く知識がないので、教わりたい(習いたい)と 思っています。大阪・京都周辺であれば、どのような ところがあるのでしょうか。お願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 taro1121 ベストアンサー率43% (178/409) 2006/09/23 14:16 回答No.3 借りたいと思う場所の役所に相談しましょう 役所の中に農業委員会という部署があるはずです 無いような役所では農地を借りる事は難しいでしょう 何を作るか、どうするのかは役所では教えてもらえないでしょう 教えてくれたらラッキーと思ってください 野菜の作り方は農業改良普及所がよいと思います 電話帳で調べてみてください 「全く知識がない」とのことですが ベランダや庭で植木鉢やプランターに野菜の種を撒くことから始めてみては いかがでしょうか 今の時期なら、ホウレンソウなどいかがでしょう 赤土と腐葉土を買ってきて、混ぜる→鉢に入れる→種を撒く→ 赤土をパラパラかける→ちょっと押さえる→水をまく これで様子を見ます。土が乾いたら水を撒く 失敗してもいいじゃないですか。まずはTRY やってみてください 大根の種をガーゼで発芽させればカイワレなんて方法もあります 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Pesuko ベストアンサー率30% (2017/6702) 2006/09/22 18:20 回答No.2 >畑を借りて 一反とかじゃなく、畝単位でしょう? たぶん同じ土地に先輩が居ますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SaySei ベストアンサー率32% (528/1642) 2006/09/22 14:57 回答No.1 近くの農家の人に聞くのが1つ。早くて確実だと思います。 あとは、農協とか。組合員になる必要があるかもしれませんが…。農具なんかも売ってくれると思いますし。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育応用科学(農工医)農学 関連するQ&A 畑を借りたいと思っていますが、まず何をしたらいい? 畑を借りたいと思っています。 野菜を作るのではなく 伐採されて粉砕された木を 畑一面に50センチほど敷き カブトムシを養殖したいと思っていますが まず、畑を借りるにはどうしたら良いでしょうか? 近所の付き合いは良くないので 他の方法を探しています。 どうぞよろしくお願い致します。 畑を貸していると返してもらえない? 父が以前から畑を貸していました。 畑は家庭菜園として利用されています。 父が亡くなり、 畑をこのまま貸していると小作権が発生して返してもらえず 取られてしまう事があるから貸すのを止めた方がいいと 私の知人から勧められました。 今貸している人はおかしな権利を主張するような人ではないのですが その人が亡くなって子供の代になったりすると 小作権を主張してくるかもしれない というのです。 父は小作権が発生しないように無償で貸していましたが、 畑を借りている人は 年に1、2回とれた野菜を少し持って挨拶にこられるので、 野菜等を少しでももらうと小作料とみなされると 知人には言われました。 私としては、畑の土地をすぐに使う予定がないし 畑をするのを楽しみにされているようなので しばらくこのまま使ってもらいたいと思うのですが 今すぐ貸すのをやめるべきなのでしょうか? 本当にとられてしまうことがあるのでしょうか? 取られるとしたら、どういう法律によるのでしょうか? 数年後には土地を売ることを考えているので こちらの思った時期には明け渡してもらいたいと思っています。 よろしくお願いします。 畑をや休ませ方 家庭菜園をしています。 畑が狭いため次々野菜を植えています。どのくらいのサイクルで休ませた方が良いのでしょうか。 また、どのような方法で休ませたら良いのでしょうか。 次々植えるとどのようなことになりなすか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 畑の野菜は凍ってもなぜ生き返る? 小さな畑で少しずつ野菜を育てています。 最近寒くて、雪も降り、夜見に行くと、葉物野菜は雪の中でカチカチの凍っていました。 翌日暖かくなったのでもう一度見に行くと、元気になっていました。 収穫し冷蔵庫の中などで強い冷気に触れると、凍ってしまい解ければ葉っぱも解けて行く葉物野菜なのにどうして畑では元気でいられるのでしょうか? 畑・栽培が趣味な方!教えて下さい(>-<) 週末、彼の実家へ初めてご挨拶に行きます。 聞くところによるとお母さんは気さくな方らしいのですが、 父親のほうがすごくカタブツ系で気難しく、無口だということで、 今からかなりビビってしまってます・・・ 興味ない話題とかだと全然話にならなそうで、すごく気まずくなりそうなので、 父親の趣味である、畑(栽培)の話題が出来るように知識を持っておきたいのです!! 父親さんは、畑を持っていて、そこに行っては野菜を作り、 カゴいっぱいに野菜を入れて背負って持って帰ってくるとの事です。 あまり目がよくないので、趣味や楽しみはそれくらいだと聞きました。 畑・栽培好きな方に対して、 ・どんな質問をすれば、「お?こいつちょっとは話せるかな?」と興味を持ってくれますでしょうか?;; 私は基礎知識などなんにもないので、見当違いな質問でイライラさせてしまいそうなので、 どうか経験者の方、教えてください>< 参考になるHPでもかまいません!お願いします! 猫が畑に入らないようにするには? 私は趣味で家庭菜園をやっているのですが 飼い猫が野菜の苗にじゃれついたり、種まきしたての畑に入って走り回ったりして とても困っています。猫が畑に入らないようにするにはどうしたらよいでしょうか? 畑に花 野菜を植えてる畑に花も植えてもいいですか? 野菜の隣に花を植えるのはダメですか? 花は畝に植えるべきですか? 初心者がはじめる畑のつくりかた 超初心者の質問で申し訳ございませんが宜しくお願いします。 北海道札幌近郊に住んでいるものです。 先月新居へ引越をし先日外構工事が終り、庭と畑の部分に黒土を入れてあります。 これから幼稚園の娘と一緒に畑を作りいろんな体験をさせてあげたいと考えています。 畑には野菜を作りたいと思っているのですが黒土のままだと野菜は育たないと工事業者から聞きました。 インターネットでいろいろ見てはいるのですがこれ!という決め手がなく時間だけが過ぎているような気がします。 そこで皆様のご意見などを聞かせていただければと。 野菜を作るにあたりまず何からはじめればよいかご教授宜しくお願いします。(スペースは4m×5m) ・土壌改良するにあたり準備するもの、条件 ・これからの時期からでもできる野菜など 牛糞た~っぷりの畑って? 畑の半分に、ピカピカになるほどの牛糞(糞尿っていうのかも?)が、撒いてありました。 夜は、そこにお月様が映っていました。この畑、異様に作物の生長が早いです。 お野菜を頂きました。新鮮採りたてのお野菜!! ところが、やけに腐るのが、早かった!!!? どうしてなのでしょう? そこは、半分ずつ 『作物』『牛糞』を繰り返しています。 葉物も青々しすぎて「大丈夫かな~??」「これでいいの??」と疑問(強烈な臭いと共に)に思いました。 早く収穫できるので、沢山出荷しています。 これを買う側は喜んで買うのかと思うと”物産センター””直売所”に行く気にはなかなかなれない私です・・・。 この真っ青なお野菜、大丈夫なのでしょうか? 畑の土壌の作り方教えて下さい。 畑の土壌の作り方教えて下さい。 現在、草ぼうぼうで 石ころありの荒れ地です野菜畑にしたいのですが、詳しい土壌回復の方法を教えて下さい。 全くの素人です。 畑の野菜が 私が畑で育てていた野菜が無くなっていました。 私はだれかが盗んでいるのでは?と思いかくれて畑をみはっていました。 すると私の知人のSさんが盗みにきました。私はその時証拠写真をとりました。 Sさんは刑法でなに罪になるのでしょうか? また民事裁判にかけることはできるのでしょうか? 京都・滋賀の「れんげ畑」がある場所を教えてください 4月19日(日曜日)に、会社の子とれんげ畑へ行こうと約束しました。 以前、滋賀の栗東インターあたりから、れんげ畑が見えたような気がするので その辺へ行けば、なんとかなるかと思っていたのですが、 もし、なくなっていたら困るので、他にもれんげ畑の場所を 教えていただけるとありがたいです。 京都府南部~滋賀県大津・草津・栗東あたりまでなら行けます。 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 肉畑って!? 小学生の息子の顔に(地黒な子だもんで)白いしみのようなものができました。親に聞いたら「それは肉畑だ」と言うのですが、肉畑って何ですか?親はおやつに煮干を食べさせればいいとか言うんですがやはり食べ物の偏りからきてるんでしょうか?上の子はなんともなく、家族で一人だけ日焼けの跡のようなしみがうっすらと・・・どうしたらいいんでしょう?食事は野菜も肉も魚も食べさせていますが、青い野菜は苦手です。 畑の土づくり 畑の土づくりをしているのですが・・・どのようにしたらいいのか分からなくて・・・ 先月中古で購入した家に、前の持ち主が使っていた畑があります。 いつまでその畑で作物を作っていたのかはわかりませんが、今は荒地にしか見えません。 先日耕した畑に、主人と義父が枯葉を沢山とってきて、畑にそのまままいたのですが、これだけでは腐葉土にはならないのではと思いまして。 いったいどうしたらいいのでしょうか? 今はただ畑の上に枯葉がまかれてあり、散乱してある状態です。 ネットで色々調べてみてると、肥料とかをまく前に、始めに石灰をまいておかないといけなかったのではと思いまして。 どのような手順にしたらよいのか、また今ある枯葉の処理はいったいどうしたらいいのか教えて下さい。 できるだけ早く野菜を育てるのを開始したいと思っていますので、よろしくお願いします。 培養土で育てた苗を畑に植え変えてもいい? 野菜を作るときに種を培養土で育てて、苗を畑に植え替えても問題ないでしょうか? 培養土よりも畑のほうが養分は少ないはずですが。 灰を畑に蒔いてもいい? 薪を燃やした灰を畑や鉢に入れてもいいですか? つるつるのチラシを燃やすと、ちょっと化学物質っぽいような変なにおいがしますが、これは野菜に使うとまずいですか? 畑で取れた野菜が茹でても凄く土臭いとき 畑で採れた採れたて野菜や、田舎から送ってもらった野菜など,スーパーマーケットなどで買った野菜とは違い美味しい気がします。ほとんどの場合、大変美味しいのですが,たまに凄く土臭いときがあります。旨く表現できませんが,匂いは土のようで,味も泥っぽいというか土の味がするような気がします。土の味は知りませんが,まさに土の味です。こんなけいけんのあるかたいらっしゃいませんか/また,どうしてそういう野菜が出来てしまうのでしょうか。隣の苗からで来た同じ野菜(いんげん)は美味しかったのに、一方はとっても土臭くって食べられたもんではなかったのです。教えて下さい! 畑を作りたい(超初心者) これから畑を作りたいと思っているのですが 全く知識もありません。 まず簡単なものからとは思っていますが 本屋さんの初心者用向けっぽいものを 見てみても、よくわかりませんでした。 畑の耕し方や 肥料の入れ方とか どういう肥料をいれたらいいのかわかりません。 何かそういう初心者向けの本や HPとかあればおしえてもらえませんでしょうか。 エイジオブエンパイア2の畑について タイトルのまんまなのですが、畑が枯れたときに手動(人選択→痩せた畑右クリ)じゃなくて自動で復活している動画をみたのですが、自分あまり知識無いのかわかりませんができません。ちなみにエイジオブエンパイア2単品です。 というかエイジオブエンパイア2単品で畑自動復活ありますか?あったらおしてくださいorz 畑よく耕地になってて困る。。 庭に畑を作りたい! 庭に畑を作りたい! のですが、添付写真のように枕木で敷居を作って、その中に畑土を盛るつもりですが、何センチくらい盛るといいのでしょうか? 野菜や果物を育てたいと考えてます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 学問・教育 応用科学(農工医) 電気・電子工学情報工学建築・土木・環境工学農学医学・歯学・看護学・保健学薬学AI・機械学習その他(応用科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など