- 締切済み
検索力の鍛え方
ここで回答をされている方の中には、 かなりの検索力をお持ちの方がたくさんいらっしゃると思います。 私なんかは、なかなか検索で思うような情報が得られないがために、 こうやってQ&Aサイトで質問専門でやってるんですが。。。 検索力に自信のある方、一体どのようにしてそれを身につけたんでしょうか? よく、「想像力が大事だ」とか、「とにかく検索しまくっていれば、コツが分かるようになる」とかいうのは聞きますけれど。。 あと、私の場合、結局は本の方が情報が正確だしまとまっているので、「やっぱりネットより本だ」と、けっこう本にお金を使ってしまっています。 検索のプロの方でも、「最終的にはネットよりは本だ」と思いますか? それとも、「すべての答えはネットの中にある」と思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tonton5656
- ベストアンサー率13% (23/173)
とりあえず人に聞かない。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2+%E3%82%B3%E3%83%84 質問者の内容もすぐにキーとして考えつきます。 質問者は考えつかないなら考えつくまで考える。 人に聞けばいいと言う甘い考えがあるからダメ。 (実際に質問しているところがNG)
- poponponpo
- ベストアンサー率29% (965/3218)
検索ワードの中に、自分の知りたい情報に書かれていると予測される単語を入れると絞込みが出来ますよ。 あとはどれだけ情報を捨てることが出来るかにかかっていると思います。 私が検索をする上で考えていることは「すべての情報には嘘がある。」です。
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですね、情報はたくさんありますから、 どれだけ捨てることができるかって、 重要ですよね。 いつまでもひとつの情報に執着していると、 時間なんてあっとゆうまに過ぎてしまいますもの。 その上、その情報が嘘だったりしたら、単なる時間の浪費ですよね。。
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
一つの検索会社でも膨大に出てきます。 検索すると言う事は興味なりが湧いていますね。 自分でも答えがやんわり出ていると思います。 それが出たら終了です。 本や新聞などはマルの事しか書いてません。 反対バツの意見、「死ね」とかでたらそれが最高の答えです。
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですね、ネットでは一般的にタブーとされているようなことでもお構いなしに表現されていますから、 それに魅力を感じて、はまってしまう人が多いのかもしれません。 私は、朝のニュースなんかでも刺激が強すぎて気分が落ち込んでしまうので、苦手なんですけどね。 (世の中そんな悪いことばっかじゃない!と思いたいというか。。) 結局はネットの答えがマルかバツかは、検索側の好みによるんですね。 大変参考になりました。
初心者ほどやたら長い検索ワードを入れたりして、引っかかるコンテンツを減らして居る気がします。 and検索を活用して、ある程度言葉を区切って検索しつつ条件を絞っていくのがコツです。 ホントそれだけ。 例 × googleの検索の上手い行い方 ○ google 検索方法 上手 見たいな感じですね。 細切れにしすぎると今度はヒットしすぎるって言うのも有りますけど、あとは慣れと勘ですね。 ただし、全ての答えは無いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます! そうなんですよ! 最近気づいたんですが、キーワードが多ければ多いほど自分が欲しい答えから遠のいてゆく…。 学びました。 まずは、近いなと思うサイトに行って、その中からよりいいキーワードをピックアップしてまた検索する…という方法で、 割かしうまく検索できるようになりました。 ぜんぜん知らないことを調べるときって、まずその調べるキーワードから分からないことが多いですよね。。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
グーグルの検索方法が書かれた本も多数出てますが、それに目を通された事はないのですか? http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_nr_i_1/250-9926088-5733852?ie=UTF8&keywords=google&rh=i%3Aaps%2Ck%3Agoogle%2Ci%3Astripbooks&page=1 http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_nr_i_0/250-9926088-5733852?ie=UTF8&keywords=%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%2Ci%3Astripbooks&page=1 人には得手不得手がありますから、深追いせずに御自身の力量の範囲で情報を処理されるのも有効かと存じますが。
お礼
ご回答ありがとうございます! googleのも持ってますが、Yahooのも持ってます。 これから読んで勉強しようと思います。 >人には得手不得手がありますから、深追いせずに そうですね、これに尽きますね。 深追いは禁物…つくづくそう感じてます。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
本を1冊ご紹介します。 「グーグル完全活用本」三笠書房 600円+税 目からうろこでした。
お礼
ご回答ありがとうございます! あ、それ持ってます。 通勤のお供として、今現在ちょうどカバンの中に入ってますよ。 まだチラ見しただけなので、帰りの電車でまじめにじっくり読んでみようと思います。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
まずは、googleを使っています。 専門情報だとAllAboutやキーマンズネットも使っています。 ただし【ネットの中に求める答えがあるとは限りません】だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます! やはり、基本はgoogleですよね。 最近やっとyahoo単品使いから抜け出しました。 AllAboutはけっこう活用しています。 専門家の方の意見が集約されているので、 一般的な知識はしっかり得られてよいですね。 キーマンズネットは知りませんでした。今度使ってみようと思います。 >【ネットの中に求める答えがあるとは限りません】 ですか、、、。 なるほど。
お礼
ご回答ありがとうございます! 確かに聞いてしまうと楽なんですよね。 それほど頭を使わなくてすんでしまう。 最初は便利!と思って些細なことからいろいろ聞いていましたが、 あまりネットのマナーとしてはよろしくないのですよね。 でも、自分が発信したものに、誰かが反応してくれて、 回答が返ってくることに喜びを感じるので、 検索に疲れたときはここに甘えてしまいます。。