- 締切済み
産後の禁止事項って??
いつもお世話になっております。 妹が出産をするのですが、産後はこれをしない方が良いとかって 何かありますでしょうか? 実母は洗髪は3ヶ月はしてはダメ!刺身・青魚はダメ!刃物は持つな! など自分が祖母から言われたこと言い伝え?を言ってきます。 (たぶん、のちの更年期障害を心配してだと思いますが。。。) しかし、汗っかきの妹は出産で汗をかき気持ち悪い状態になってるから 病院で無料の洗髪を一度は受けたいし、3日でも洗髪しないと 耐えれないから3ヶ月なんて絶対に無理!っと。 内緒でお湯で流すだけにしては?とは私は言ってるのですが、 自分に出産経験がないので、少しでも悩みを解消してあげたし どうしたものかと悩んでおります。 そこで皆様に質問です。 ・洗髪はいつからされましたか? ・何かしては行けない、しない方が良いとかありますか? 回答・アドバイス宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
あっ!忘れてました。 No.4ですが。 これからご出産と言うことで、私の長男のときは11月生まれで、妹さんのほうが一月ほど早いようですが、 お乳がふんだんに出るかどうかは二の次で、 乳腺炎にご注意ください。 と申しますのも、11月に出産し、12月のクリスマスに、だんなの取引先などから何個もクリスマスケーキをいただいたもので、食事代わりにケーキを一回に半分くらい食べた後、高熱とおっぱいの張りで苦しみました。 それから5年くらいはケーキ断ちをしたほどです。(次々と妊娠・出産と言うこともあり)乳腺炎にかかったおっぱいは、苦くてまずいらしく、赤ちゃんにあげることもできず、完治するまで後悔と苦しさで大変でした。 自分のことだけでなく、赤ちゃんのためにも、元気でいいお産をしてください。
- takuyuki
- ベストアンサー率31% (313/1007)
8月に3人目を出産しましたが、3ヶ月も洗髪がダメって・・・(@_@;)それはひどすぎますよ。 病院でさえ、次の日からシャワーOKですよ。 ただし、湯船に入るのは、産後1ヶ月経ってから・・・が、一般的ですね。 家事は、無理をしないに越したことは無いですが、私は3人とも、退院日には自宅に戻り、母・義母に来て貰うことなく、一人でやってきました。 その方が気楽で良かったからです。 正直、更年期障害のことはわかりません。 でも、今は特に問題なく過ごしていますよ。 体力や体調は人それぞれですから、私のやり方をお勧めはしませんが、お母さんの仰ってることは、ちょっとオーバー過ぎるかな?と思います。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 3人の母って尊敬してしまいます。うちは1人で手一杯らしいです。。 本人が一番気楽に出来るのがストレスが溜まらないですものね。 妹の体とストレスが一番心配してます。 母も、もう少し人の意見を聞き入れることが出来たらいいのですが、 自分=正しい、他人=信じられない、みなたいなところがあるので。。 先程、少し話したら、3ヶ月→最低でも1ヶ月になりましたが、 汗っかきの妹には3日も無理だとおもいます。 本当になんとかして欲しいです。。
- hayusiyuyu
- ベストアンサー率8% (2/23)
出産3日後に病院でシャワーを、浴びました。 勿論シャンプーもOKでした。 とっても、気持ちが良かったのを覚えてます。 やってはいけない事・・・お酒やタバコ以外には、得におもいあたりませんよ。 私は、近くに母もいなかったので、出産1週間後には、上の子の幼稚園の送り迎えしてましたから。 でも最初の子の時はそろりそろりと動いていたかも。 妹さんも、妹さんのペースでいいんだと思いますよ お母様は、妹さんの事をおもってのことですから、やんわり今はこんな感じなのよと、お姉さまが、言ってさしあげれば、いいのではないかしら。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 一人で産後も過ごされたとはスゴイすね。 妹もそうするつもりでしたが、実家から700kmも離れてるので 頼れる&話せる友人や知人もおらず、本人も不安で帰るのを決めたようです。 >妹さんも、妹さんのペースでいいんだと思いますよ 本当にそうですよね。 母は妹のことを思ってるとは言いつつ、自分がすべて正しいとの意見 なので、自分のしてきた事と同じのを妹に押し付けてるようです。 実家も母=家の法律の家庭なので、機嫌を損ねたら出産近くでも 平気で追い出すような人なので。。
- PINKBEBY
- ベストアンサー率33% (1/3)
私の場合は、当日・翌日は安静状態だったのでシャワーを浴びれませんでしたが 翌々日からは、普通にシャンプーしていました。 洗髪をしてはいけないのも、初めて聞き少しびっくりしています。 言い伝え?であるなら関係あるのでしょうね してはいけない事は、重い物を持たないようにとか、退院後1週間は病院とまったく同じ生活をする様になどです。 青魚や刺身などは、母乳の関係で良くないと言いますね。 食べ物を規制するのは母乳の為に出来ても 洗髪はかなりつらいと思います。出産で汗をかきますし・・・・。 私は2日我慢で精一杯でした。 それでも洗髪は、出来そうにないのなら防災グッズなどで 売っている水のいらないシャンプーなどを使用してはいかがですか? (水ではなくて頭皮に何かを付けるのが良くないのかな?) あまり回答になっていないかもしれませんが、洗髪はされている方が 大半だと思います。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 大半の方は洗髪されてると私もおもいます。 祖母→母ときてる言い伝えなので、意見を聞いてくれず。。 しまいには、他人の意見が大事なのか!のちのち具合が悪くなっても知らない!! と、切れてしまいますので、困っております。 防犯グッズで、水のいらないシャンプーってあるのですね。 聞いたら妹も喜びそうです。母との妥協策で考えてみたいと思います。
シャワーは出産翌日。 もちろん髪の毛も洗いました。 頑張って頑張って汗だくになったので。 出産当日もそんな髪の毛では気持ち悪かったです…。 刺身はどうかわかりませんが 青魚はお乳が生臭くなるからでしょうね。 カロリーの高いもの・脂っこいもの・ お肉など・香辛料の入ったもの…色々言われていますがね…。 もうそんなこと考えてたら 何も食べられないですよね。 刃物は…?わかりません。 まぁ疲れないように。 お乳に影響のないものを…ってことでしょうね。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 やっぱり、汗だくになって気持ち悪いですよね。 刃物は、後々に気がキツクなり旦那との折り合いが悪くなるとかでした。 (それを言ったら母の性格は??と聞きながら思ってましたが。。) 母乳で育てる予定なので、ストレスでお乳が出なくなったら本人も つらいでしょうし、大変ですね。 なるべく、実家に行って妹のそばに居てあげたいと思います。 >もうそんなこと考えてたら、何も食べられないですよね そうです!母に「そんなことを言ったら生活できない!!」 と言ってやりたいです。 私が言って妹が嫌な目にあうと思うと言えず、つらいです。
3人の子持ちですが、男なので「回答に対する自信:なし」にしました。*妻の実体験をもとに回答します。 まずどちらの質問も普通分娩なのか帝王切開なのかにもよります。 >>洗髪はいつからされましたか? (約1週間後)退院してからすぐに洗ってましたよ。 入院中はシャワーの許可が出たのは(産後)5日後位だったと思います。 >>何かしては行けない、しない方が良いとかありますか? 当然ですが授乳中の酒と薬は厳禁です。 あとは8週位は安静に・・・とのことでしたが、我が家では3人目の時は2~3週で家事をやってましたね。 分かるのはコレ位ですが参考にしてみてください。
お礼
回答、ありがとうございます。 一様、普通分娩の予定です。 やっぱり、普通に洗われてるんですね。 ますます時代錯誤の母だと感じてきました。。 産後は1ヶ月ぐらいしかこちらに居れないので、ずっと安静にしときます。 3人のお子さんてスゴイですね!うちは1人で手一杯って感じです。 回答をしておられるのだから、奥さん思いで手伝いなどよくされてるんでしょうね。 頑張ってください!!
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
洗髪は、頭を下に向けるので、血が上るから昔はダメだと言われていたようです。 数年前のお産のときは、病院で看護婦さんが洗ってくれました。 シャワーなども、よほどのことがない限り、禁止はされていないと思います。 経験上、しないほうがいいと思うのは、 「読書」です。 初産などで、産婦が元気なときは特に、 自分でなんともないと思うのですが、やはり後から目が悪くなります。 母から、テレビもダメといわれましたが、多分、テレビなどは「ボーっと」見ていられるからいいのかな~とみてましたが、新聞や本など、じっくり活字を追うものは芯が疲れるようです。 産後は、特に以上がなければ、お医者様の指示通りに休み、その後は元気に動いた方が、産後の戻りもよくなります。 妊娠中にどのくらいの体重増加だったかわかりませんが、増えた分からほぼ赤ちゃんの体重を差し引いた分がお母さんの体に残っています。 これから授乳で少々は燃焼し、減らせますが、一人産むごとに身につけていかないように、しっかりコントロールしてください。 でないと、私のように・・・!
お礼
回答、ありがとうございます。 >洗髪は、頭を下に向けるので、血が上るから昔はダメだと言われていたようです たぶん、この情報が祖母→母→妹へと来てるのだと思います。 「読書」になるか分かりませんが、新聞の折込広告を見るのが好きなので 少し控えるように言います。 (自分の住んでる所と値段を比べてるようです。。) 体重はあまり増加しなくて産後の授乳が出来るのか?と心配してます。 どんどん、食べてコントロール出来るようになってもらいたいです。
- natu77
- ベストアンサー率30% (408/1342)
洗髪は産んだ翌々日から、毎日でもOKでした。 湯船につかれないだけで、シャワーなら同時にOK。 別に疲れないように生活すれば、していけない事なんてないと思いますよ。 最近の病院は、産んで2時間くらいで、トイレにだって自分で行ってみましょう、と言うくらい、早くから動いた方がいいという時代です。 ちょっとお母さんの情報が古すぎると思います。 (いつの時代なのでしょう?) 最新の情報を収集されたほうがいいと思います。
お礼
回答、ありがとうございます。 たぶん、祖母の情報なので大正?辺りのでしょうか。 >最新の情報を収集されたほうがいいと思います。 そうなんですが、自分がしてきたので間違い無い!と確たる自信があるようです。 >洗髪は産んだ翌々日から、毎日でもOKでした。 これを妹に話したら喜ぶと思います。 早く赤ちゃんが見たい反面不安もあります。。
- Luru
- ベストアンサー率34% (8/23)
妹さん思いなのですね。 私の場合洗髪は出産翌日からしてました。1日おきくらいに。三ヶ月も洗髪しないなんて、不衛生ではありませんか! 刺身は産後1週間くらいで食べてしまいました。食べ物などは、気になるようでしたら、産婦人科で尋ねられると一番良いと思います。 してはいけないというほどのことではありませんが、産後疲れていると甘いものを食べたいかもしれませんが、食べすぎると胸が張ります。かなり痛いです。チョコレートやあんこの食べすぎには注意したほうがいいと思います。(先生からも食べるな!とは言われませんでした。控えめに…とのこと。) 逆にしたほうがいいかなと思われることは、産後直後はすごく足がむくみます。履いてきた靴を履けずに病院スリッパのまま退院される人も多々いました。足枕がオススメです。あとはセルフマッサージなど。。 お母様もご心配なのでしょうけれども、言い伝えの中には、重要なことと、全く間違ったこととありますので、病院に相談されるのが一番です。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 本当は産婦人科で聞けばいいのですが、かなりプライドの高い母なので 自分の言ったようにしないと気がすまないみたいで。。 しかも、病院で言ってたよとか言うと、他人の意見が大事なのか!! と切れてきますし。。 私も3ヶ月も洗わなかったら病気になるのじゃないの?とも思います。 産後は足が浮腫むのですね。マッサージは得意なのでしてあげたいと思います。 >言い伝えの中には、重要なことと、全く間違ったこととあります まさしくです。ですが、長距離の里帰りなので産後すぐに家に帰れないので 私のほうで妹を引き受けてあげたいのですが、事情があり出来ません。 ただでさえ、これからの育児で不安なのに実家でアレコレ言われるのを 見ると不憫で。。。
- asahina02
- ベストアンサー率47% (95/202)
現在、妻が産後1ヶ月ぐらいですが・・・ 病院からは風呂が×、シャワー○ということぐらいで 禁止事項というようなものは特に言われてません。 ただ、母乳に影響するので 刺激物(カレーとか)や油物は食べるのは 控えめ(まったくなしではない)にしてます。 先日は1ヶ月検診も済み、お風呂もOKになりましたよ。 あとはいつから子供と一緒に入るかです・・・落としそうで怖いらしい
お礼
回答、ありがとうございます。 やっぱり、特に禁止事項はないのですね。 お風呂は1ヶ月はダメだとは聞いてるんですが、 自分の意見が全て正しい・身内の意見より他人の意見を大事にするのか! と、かなりプライドの高い母なので。。 (自分が祖母に言われた通りに過ごして体が大丈夫だったので 自分と同じに過ごしたら間違いないと思ってるようで。。) asahina02さんも育児、頑張ってくださいね。
お礼
再度、回答ありがとうございます。 ケーキは禁止と言っておきます。 甘いものでも何でも食べるのが好きなので要注意ですね。 後で、私のせいだ!といわれたら怖いので、こっそりの差し入れも注意しますね。 >自分のことだけでなく、赤ちゃんのためにも、元気でいいお産をしてください。 はい!私も出来るかぎりのサポートはしてあげたいと思います! 本当に無事に産まれてきてくれることを祈るのみです!
補足
回答を書いてくださいました皆様へ 色々と書いて頂きまして本当にありがとうございました。 私に出産経験がないので、うまく妹にアドバイスしてあげれず サポートさえしてあげれないと、申し訳なく思っておりました。 こちらで、母の洗髪の件も時代錯誤だとよく分かりましたし、 勉強にもなりました。あと少しで出産ですが、産後は皆様の アドバイスにあったことにきを気をつけながら、妹の思うように 育てて行って欲しいと思います。 ポイントは皆様に着けたいと思いますが、どの方も甲乙を着け難いので 着けないでおきます。申し訳ありません。 最後に、0913さんの補足欄に書いてしまい、申し訳ありません。 本当にありがとうございました。