• ベストアンサー

夫も生活もイヤになってます。

悩んでます。 先週実家(徒歩で8分)の愛犬が亡くなりました。 わたしが高校生のときにかってもらった大事な大事な愛犬で悲しくて、寂しくて、死にたくなるくらいつらいです。 愛犬が体調悪くなってから約2週間は、 愛犬のことだけを考え、看病し、愛犬中心の生活をしていました。 今はぽっかり穴があいた感じで無気力そのものです。 でもわたしには夫がいます。子供がおりませんが、 生活があります。 昨日までは実家に泊まりと母と愛犬を思って号泣してましたが今日からもどってきました。 はっきりいうと夫がうっとおしくてしょうがないのです。今はまだ精神状態が不安定なのか、愛犬のことを偲んで生活したいのに、そうさせてはくれません。 悲しいときつらいときに励ましてもくれず、 やさしい言葉もかけてくれず、 わたしがいない間はおそらく以前から続けてる スナックの女性とメールをしてたと思います。 以前に話したいことがあって夫に話しかけていたら 「今までずっと1人で静かに生活してきた。 だから静かに生活したい。」といわれたり。 もう結婚5年目ですよ。今までずっと1人で生活してたのは5年以上前のことですよ。 今までいろいろありましたが夫婦仲良く生活してきました。愛犬がなくなったと同時に実家に帰りたくてしょうがないです。実家で母と二人で暮らしたいです。 一時的な感情なのでしょうか。 こんなことを考えてることじたい夫には申し訳ないですが、本音です。 愛犬が死んだこと悲しくないの?と聞いたら 「そりゃ普通に寂しいとは思うけど、俺にはなついてなかったし」といわれた瞬間になんかもうダメだなって思っちゃいました。 離婚したいって強く思ってます。 こんなあいまいな感じで離婚だなんて自分でもダメだってわかりますが、今はなんだか考えがうまくまとまりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.3

私も動物を飼ってますので、貴方の今の辛い心境は分かります。 ワンちゃんとは、家族同然だったんだと思うんですよ。きっとご主人より長くワンちゃんと関わってきたと思うのでご主人に対する気持と又違う意味で愛着があったと思います。 でも、また別にご主人にはご主人への愛情がある家族だからこそ自分の悲しい状況を理解して欲しい、一緒に悲しんで欲しい言う要求が強く出るからこそ主人の態度に愕然とするんでしょうね。 ご主人に何も望まなければそんな深刻な気持にはならないと思います。 やっぱりどこか頼ってるんだと思います。 実家の母親はワンちゃんの事で一緒に悲しみを分かち合える気持が一緒、だから里心が出て母親を恋しくなったのかな?と思います。 でもご主人の立場からしたら、やっぱり貴方と悲しみを共感できるってまではいかない他人事なんだと思います。 もしこれが二人で飼っていたワンちゃんだったら違っていたんだと思いますよ。 人間なんてそんなもんです、もし、ご主人の親御さんに何かあったら貴方はご主人と同じ気持で悲しめますか? ご主人みたいに露骨にそっけない態度こそはしなくても心の内はきっとご主人と同じではないと思いますよ。 いくら夫婦でもそういう思い入れまでは一緒ってわけではない、それを望むと今の様な心境になってしまうかも知れませんね。 貴方も実家が近いのですから、今は時間の許す限り母親の所に行って、(きっと気落ちしてると思いますので)なるべく実家に行く様にしたらどうでしょうか? きっと親にべったりになったらなったで、ご主人を放って置いて可愛そうと思って里心が出るかも知れませんよ。 ワンちゃんの事を理由にして今は、なるべく母親のところにいたいとご主人には言って(その代わり家の事はきちんとして)気持が落着くまでなるべく、そうして見たらどうでしょうか? 悲しみはいつか癒えます、その時にご主人に対する気持も変わってくると思いますよ。 離婚、離婚と思いつめないで少し距離を置いて今はワンちゃんの事を優先に考えたらいいと思いますよ。 2番さんにも共感します。 ワンちゃんの事が原因で貴方とご主人が離婚なんてなったらきっと悲しむと思います。 ご主人が何と言おうと貴方には貴方のワンちゃんに対しての愛情があるのですから、その気持を大切にしたらいいと思いますよ。

momomomoco
質問者

お礼

私は批判をうけたくて相談したわけじゃないんです。 。 aketoneさんのようにただ気持ちを受け止めてほしかっただけです。心が救われました。ありがとうございます。

その他の回答 (11)

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.1

正直、個々の全部のことに対してはあまり私と共通項はないので (犬は好きでしたが普通の生活の中でじんわり消化できた、等々) すごく共感しました~!とかは言えないのですが あるきっかけで離婚を考えたことはあります。 そして成り行きのせいもあったのですが、私からみれば 一番話し合わなければいけない時と思ったのに 以前より更にダンマリに入られてしまい、キレかけました。 (今思うと彼のもともとの性格なのと、男性はそうなりやすいのとで、 治らないものの、紆余曲折を経てだいぶん改善されました) それで別居までは思い切れずにとりあえず10日間、ひとり旅しました。 単に家に居づらかったのと、私の場合は実家にも行きづらく 親は関係無く、私と主人の問題…と思ったので 第三者は巻き込みたくなかったのもあります。 すると私の場合は旅行(北海道)自体も楽しかったし発見がありましたが ひとりのシチュエーションで大分落ちつきました。 ひとりになったことで、実家の有り難さや旦那の有り難さが 若干でも身にしみるようにわかった部分がありました。 多少自分ってワガママだったかな、と感じました。 まあ、これですぐに収まったわけじゃなく、後も大変だったんですが。 私は離婚しても実家に帰る考えはなかったので 帰る場所のある(帰れる)質問者様が当時なら羨ましかったと思いますが 本当に結婚生活云々を考えられるのでしたら 今は安易に実家にいりびたりよりも ひとりになられるほうがベストだと思います。 帰る場所があるのはそれはそれで良いことですが 結婚=もうすでに独立した大人ということですから 実家の居心地の良さと旦那さんとの家庭を比べるのでは もしかすると子供的思考・依存思考になってしまいかねません。 旅行とかはお金はかかる、なんてこの際関係ありません。 人生の岐路のために大事なことはケチる意味がありませんから。 あと、もしお仕事をされてないのだとしたら(私も今はしていません) 旦那様は仕事をされていて、正直、 犬がどうこう…で悲しみにくれるほど暇がないとも言えますよ。 私が離婚を考えた当時も、軽いパート程度だったのですが 今思うと、私は旦那に要求が過ぎていました。 旦那も旦那で私とのコミュニケーションは確かに不足していましたが 私は私で、小さなことを大きく考えるほど暇で余裕があったんだと思います。 生活をかかえて厳しい社会で他人にハードなプレッシャーをかけられる立場の人は 冷たいようですが、飼い犬が死んだからといって その感情を心ゆくまで味わう暇と余裕がないのも仕方ないと思います。 もし仮に、今まで旦那さんが中心で経済的安定を支えてきて あなたはそうした心配はメインで受け持ってはいないのでしたら そうした立場的な偏りで、どうしても (決して専業主婦が楽という意味ではないのです。外で正社員で働く方と状況が違うと言いたいだけです。) 考え方や視点が違ってしまうのも普通のことです。 うちの場合は、結構長期間くすぶりましたが、 そのうちいろいろ事件が起こったせいで、結果的にお互い学ばされ、 気づいたら歩み寄っていました。 こんな風に思うのも、あれから随分時間がたったからなのですね。 私とは状況も違うでしょうから、参考になるかわかりませんが とりあえず、実家とご主人と作り上げた家庭、という比較は あまりされないほうがよろしいと思います。 (近いので難しいのでしょうが・・・)

momomomoco
質問者

お礼

昨日までは目の前がモヤモヤした感じで暗かったのですが、今朝目覚めると少しだけ明るくなりました。 明日は人間でいう初七日なので気持ち切り替えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A