- ベストアンサー
退職願 相談にも乗ってもらえない 受け取ってもらえない
長くなりますが、よろしくお願いいたします。 退職したいと、2ヶ月前に相談し・・・ 社長へもう少し頑張ってみてどうしても駄目であればもう一度相談に来なさいと言われ・・・ 長時間勤務・人間関係の疲れ為の体調不良に絶えられず、 3ヶ月が過ぎた頃、相談に行ったのですが、 「相談があるのですが・・・」といった瞬間 話も聞いてもらえず、叱咤激励をうけました。 内容証明で退職願を出して見ては? と言う回答を別の質問でみましたが、 社長も何かあるとすぐに退職した社員へ内容証明を送ったりするので、 怖くて、それこそ何も出来ず困っております。 何か良い方法はありませんでしょうか、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 ご回答いただいた通り、もう一度意思表示をしてみたいと思います。 確かに、社長は話も聞かないで切れるところがありますし、 出来れば穏便に済ませたいと思っていましたので、 アドバイスが非常に参考になりました。 また、労働基準監督署に関しても教えていただき、どうもありがとうございました。