- 締切済み
HDDが破損してるかどうかを調べるにはどうしたらいいですか?
パソコンが古い為、HDDを特殊な方法で?使用しています。 OSはWin2000です。 現在の構成 IDEに1個20Gのドライブを10G基本パーティションFAT32残りの10Gを拡張パーティションNTFSとして BIGドライブ対応のIDE拡張ボードで160Gのドライブを2個NTFSで接続している状況です。 160G2台の内訳(20G未使用領域+残り129G)+(149G) この状態で問題なく動いています。 以前不具合があった状況 上記のIDE拡張ボードに160Gのドライブを2台接続のみ。 160G1台目の内訳20Gを基本パーティションとし残りの129Gを拡張パーティションとしていました。 2台目のドライブはそのまま160G(149G)の拡張のまま使用していました。 この状況で基本にOSをインストールすると1週間くらいでOSが立ち上がらなくなります。3回くらい確認しました。BIOSではドライブは認識しています。異音もしません。 拡張してあるドライブではファイルの破損やそういったことは1年以上ヘビーに使用していますがありません。 現在の状況で未使用領域に基本パーティションを新たに作成してエラーチェックなどをしてもエラーの表示はされません。 20Gがもったいないのでドライブを一旦空にして1台目のドライブを全部拡張にしたいと思っているのですが、破損しているかどうか調べる方法は無いでしょうか? もし、破損していたとしてその部分だけよ避けてパーティションを作成することは不可能でしょうか? PCにあまり詳しくないので不明、不足な点が有れば補足します。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- intv
- ベストアンサー率54% (103/189)
ANo.4 の補足です。 間違いないとは思いますが、BIOSの制限があるHDDからは立ち上げないで下さい。 診断ツールのCDドライブから立ち上げてHDDをチェックします。
- intv
- ベストアンサー率54% (103/189)
ハードディスクメーカーの診断ツールはマザーボードのBIOSの制限に関係なくHDDの故障をチェックする事が出来ます。 データをバックアップした上で、チェックしたいHDDを単体でマザーボードのIDEへ接続すれば検査が可能だろうと思います。IDEカードを外した上で接続してみてはどうでしょうか。 ただしBIOSの種類によってはbigdriveを接続するとフリーズしてしまう場合が有ります。その場合は使えないかも知れません。 接続できれば「クイックテスト」をしてみると良いでしょう。
- t_nojiri
- ベストアンサー率28% (595/2071)
>FD使用しなくても平気な方法は無いでしょうか? >他ツールなど。 フロッピー・ディスクの内容を仮想FDファイルに保存する手が有ると思います。 自分で試してはいませんが、参考程度に。
- intv
- ベストアンサー率54% (103/189)
HDDメーカーのディスクチェックツールはCDのイメージでも配布していたと思います。 ただこの質問では原因はIDEカードに有るのではないかと思います。 ハードディスクは壊れていないがIDEカードが原因でOSが1週間ぐらいで立ち上げ不能になったのだと思います。安いカードではPCへの負荷が大きすぎてPCの性能が低いと原因不明のトラブルが多発する可能性が有ります。
お礼
回答ありがとうございました。 CDイメージでやってみました。 IDEの拡張ボードを搭載していると診断ツールがフリーズしてしまい、使用不可みたいでした。 ちなみにWin用もダメでした><
- t_nojiri
- ベストアンサー率28% (595/2071)
お使いのハードディスクサプライヤーが判りませんが、 http://shattered04.myftp.org/pc_11.html が参考になるかと。
お礼
回答ありがとうございました。 参考URL拝見しました。 ドライブは Western Digitalの WD1600BBというのを使用しています。 私のパソコンはFDドライブを搭載していないので無理っぽかったです>< FD使用しなくても平気な方法は無いでしょうか? 他ツールなど。 違法行為かどうか解りませんが今まで、拡張ボードなどのドライバなどでFDを使用する時はOSのインストールCDにあらかじめドライバを組み込んで使用していました。
お礼
回答ありがとうございました。 CDイメージでやってみました。 IDEの拡張ボードを搭載していると診断ツールがフリーズしてしまい、使用不可みたいでした。 ちなみにWin用もダメでした><