• ベストアンサー

ストレスで参っています。

最近かなりストレスがたまってしまい、ひどく参っています。 1ヶ月ちょっと前位から色々とあってストレスがたまり始め、どうにかストレスを軽減させようと色々とやったのですが、何をどうやっても大して変わりません。 一応、最近は時間的に余裕があるから、無理せず休みもとった筈なのに、体のだるさや気分の沈みがひどく疲れてしまいます。 色々と試行錯誤して自分なりにやっていてもうまくいかず、どうすればいいのかよく分からなくなってきました。 こういう時ってどうすればいいと思いますか?良かったら何かアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-bou875
  • ベストアンサー率32% (117/359)
回答No.2

うまく眠れていない可能性は無いでしょうか。 ・大きめのいびきをかく ・太り気味 ・枕が高い などは、呼吸に負担をかけ、一時的な呼吸停止を引き起こすこともあります。ストレスで神経が高ぶり、眠りが浅いのかもしれません。 上記により眠りが浅く睡眠サイクルも悪くなり、睡眠時間を十分とっていても寝不足状態になることがあります。 寝不足が怒りっぽさを引き起こし、より寝不足になるという悪循環も考えられます。 まずは安静な睡眠をとることをおすすめします。 ・涼しくして(でも布団は使う) ・低い枕で(タオルを重ねるだけでも良いくらい) ・横向きに ・電気も音楽も消して(つけたい場合はタイマーを) ・水分を十分とって ・リラックスした状態で(体が疲れているとベスト) 寝てみてください。 安眠って、大事ですよ。

noname#20534
質問者

お礼

ストレスで眠りが浅くなるとは知りませんでした。 私も眠りが浅くなっているのかどうか、よく分かりませんが、注意しようと思います。 安静な睡眠は大切なのですね。 回答くださった事を参考にして、良い眠りが出来るように気を付けたいと思います。 それにしても水分を十分取らなければいけなという事は知りませんでした。 寝る前は水分を十分に取りたいと思います。 回答ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • nao-nao51
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.3

私も昨年重いストレスに悩まされ、最後は睡眠も浅くなり、食欲もなくなって体重も落ちました。その原因ははっきりしているのですが、容易に取り除けない原因であったためどんどん深みにはまっていった感じです。 解決策はやはり病院で薬をもらうこと。 別に精神科などでなくても、今は内科で診断してもらえるし、薬も出してもらえます。軽いものでもずっと楽になり、前向きの気持ちが甦りました。 他の方も書かれていますが、ほっておくと本格的なうつ病になってしまいます。そうならないうちに通院することをお奨めします。 日本ではメンタルケアの考えが遅れていて、ちょっと言いづらい、相談しづらい症状と取られがちですが、もっと気楽に医師に相談しましょう。精神的な辛さほど、体のあちこちに害を与えるものはありませんから。

noname#20534
質問者

お礼

私もストレスがたまると胃にきます・・・ 以前無理をしすぎてひどい胃炎になった事があります。 体重も落ちてびっくりしました。 だから今回もストレスがたまり始めた時に胃にきてしまって、まずいって思ってすぐに休む事を第一に考えたんです。 無理しても周りに迷惑をかけて空回りするだけだって身を持って知っているので、本当にきつい時はきついって言って病院行った方がいいですよね。 お金がかかるのが痛いですが、考えてみようと思います。

  • mari178
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

脅すわけではありませんが、「体のだるさや気分の沈み」という症状はうつ病の症状に似ています。 でもあくまで一時的な“うつ状態”なのかもしれません。一度、精神科に行って診断された方がよろしいかもしれません。精神科が抵抗があるなら心療内科でも大丈夫だと思います。 お薬をもらえば少しは楽になるハズです。

noname#20534
質問者

お礼

本当に一時的なものであって欲しいです。 今は時間的に余裕があるからいいのですが、いつまでもこんな状態だと色々と支障をきたしそうで怖いです。 心療内科で1度診断を受けてみるのもいいかもしれません。 一時的なものだって分かったら、この状態がいつまでも続くものじゃないって事で私も気分が楽になります。