- 締切済み
ダンナのグチを聞くのが負担になってきました
結婚10年目の主婦です。以前はあんまりなかったのですが、最近、会社の業績や人間関係のことで、毎晩のようにグチを言ってきます。しかも同じことばかりで、こっちが、もうそろそろ…と切り出すまで長い。何でも言い合える関係を理想としているので、できるだけ聞くようにしていましたが、さすがにウンザリしてきました。話も半分は聞いておらず、うんうん、と生返事だけしてます。でも、ここで「もう聞きたくない」というと、家庭でも弱音を吐くことができず、行き場を失ったり、よそ(愛人とか?いないと思うけど)でそれをされるのも嫌なのですが…。どうすれば私の負担は軽くなるでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nao51
- ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.6
- yunnppi
- ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.5
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4
noname#153814
回答No.3
- rainyvyy
- ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.2
- yaginumasan
- ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.1
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。なかなか一朝一夕には難しいと思いますが、何だか元気が出てきました。