• ベストアンサー

バックがうまくできない・・

 現在免許を取って3年目、だいたい今まで3万キロ程走行してきました。しかし、情けない事にできない事が2つあります。  まず、真後ろにまっすぐ下がる事。以前すれ違いができない細い道でバックしたところ、左側にあった看板に車をぶつけてしまいました(もし看板がなければ、田んぼに転げ落ちているところでした)。  そして、後方の感覚がまだつかめていません。ブロックのない駐車場にバックで入れるのがムリです。  技術的には真っ直ぐ走るのはもちろんできますし、左側の感覚には自信があります(駐車場で右にベンツ・左は壁だったため)。手のひら挟めないくらいに寄せれますよ~とか言っても、真っ直ぐのバックができないなら自慢になりませんよね(苦笑)  バックがうまくなるようなアドバイスをお願いします。駐車場が広いので、練習はいくらでもできます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

車のハンドル系統の構造上、前進時にはセンターになりたがる様になっています。直進時にハンドルを離しても結構まっすぐに走りますよね。 バックの時はこれが無いので、ふらつきます。 まずはハンドルをセンターにしてしっかり掴み、動かさないように。特に前後ろと振り返るとどうしてもハンドルを動かしてしまいます。 そして修正するときはほんの少しずつ。 ハンドルを握った手を動かさない。 やってみてください。

その他の回答 (9)

noname#20034
noname#20034
回答No.10

この前はありがとうございました^^確か車はラルゴでしたよね?後ろにミラーはないのでしょうか?もしなければそれを付けるだけでも全然違うと思いますよ・・・。私はバックする時(前進駐車は苦手なので駐車はほぼバックです)後ろを振り返ることはなく、3つのミラーをフルに使って、最後の調整はドアを開けて下がっていますよ。

yujirunner
質問者

お礼

 短時間に多くの回答を寄せていただき、ありがとうございました。申し訳ありませんが、doublewingさんの欄をお借りしてお礼させていただきます。  落ち着いてハンドルを真ん中に固定し、真っ直ぐに下がるよう努力します。安全のため、ゆっくり後退する事を心がけます。車種はラルゴなので、後ろのミラーも有効利用します。  このQ&Aを印刷し、ヒマなときに練習に行きバックがうまくなるように心がけます。ありがとうございました。

noname#63990
noname#63990
回答No.9

バックは、比べれば前に走るよりは不安定なのは仕方ないと思います。 普通でしたらそんなに特別には上手くなることもないかと・・・ 私もバックは危険なことが多いので、ちょっと下がって前が開けばなるべく前を使って、車を移動させています。 基本的にイメージとして違うのは、 前進は、進行方向の前方を右に左に動かして車を進めます バックは、進行方向の後方を右に左に動かして車を進めます 田んぼに落ちそうになったとか、真っ直ぐ下がれない・・・とかは特に慎重に運転してないときには、まぁ、あることかもしれませんね。 ふいにバックする必要になったときには、まず落ち着くことが大事じゃないでしょうか? ・まず落ち着く ・(前向きじゃないので)より慎重にゆっくりを心がける ・ルームミラー、両サイドミラーで周囲の安全と車の向きをよく確かめる ・シートベルトをはずす ・真っ直ぐバックならタイヤの向きや車の向きが真っ直ぐ目標に向いたら、後は車の後方の一点を後ろに身を乗り出して見つめ、からだを固定(動かさないようにして)して、両サイドも注意しながらゆっくりバックする ・狭いところへバックするなら、寄せるべきほうの車の角をサイドミラーで見ながらハンドルを徐々に切り、切ったり戻したりで調節しながら徐々に寄せていき、車の前方もぶつからないように注意する ・車の向きがよくつかめなかったりや車がそのスペースに収まるかハッキリしないときは、下りてどういう状況か、どう動かせばいいかを目で確認する 慣れだと思います、慣れればある程度はできるという自信は普通に出てくると思います。 何しろ前向きとは違い危険な行為には違いないので、気をつけてください。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.8

当たり前ですが,後ろを向いて練習々しかないですね. カーナビが付いているならバックモニター付けるといいです.位置や曲げる方向,タイミングが画面上,線が真っ直ぐ進んだら,曲げたら,危険域まで画面上に出ます.勿論人の確認もできます.

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.7

 バックの仕方にはいろいろありますが、どんな方法でも自分に合ったものを選べばいいのです。ただ、大切なのはフィードバックです。バックする際に大切なのは今自分の車がどの方向に向かってバックしているのかが判っていることと、後ろの障碍物とどのくらいまだ余裕があるのかということですよね。これは少しバックしては車の外に出るか、ドアを開けて乗出して確認するかの方法ではっきり情況を確認することをしないと上達しません。何度も同じことを繰り返して、その度に確認することを怠るといつまで経っても上達せず、また自信もつきません。自信がつかないと不安のために正しく運転もできませんよね。手伝って貰える人がいるならこれは大変助かりますよね。  付け足しになりますが、バックするときは想像以上に死角が大きいのです。ですから必ず微速後退を心がけることが大切ですよ。微速なら側壁にこすっても被害は殆どなくてすみます。ちょっとでも触ればかなりの音がするものですよ。  私は運転をはじめて50年近く無事故、無違反ですが、微速後退を厳守していたために何度事故から救われたか数え切れない経験があります。全く思わぬところから人や車が出て来ます。

  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.6

人によりやりやすい方法が違いますので、私自身がバックでやっている方法を書きます。 まず、人並みに安全確認してサイドミラーのみでほとんど後ろは見ません。サイドミラーに移る自分の車と、壁なり下に書いてあるラインなどと平行になるようにバックしていくだけです。(あまり長くバックするなら後方確認は適度に行います) >そして、後方の感覚がまだつかめていません。ブロックのない駐車場にバックで入れるのがムリです。  比較的簡単な方法は、ドアや窓から顔を出して自分の車の最後尾を見るのが楽です。たまに駐車場でカラーコーン等の小さい障害物が置いてあり、バックで近づきすぎると車内から見えにくくなるときなどは、ドアを少し開けハンドル固定でバックします。あとは、他の車と前を合わせるなどがあります。 私は免許を取って1年を過ぎた程度の新人ですが、取得してすぐに、平日の大型スーパーなどの屋上駐車場でバックは練習しまくりました。平日は駐車場自体すいているし、さらに屋上はガラガラですのでよく練習しました。バックでぐるぐる回ることも出来ます。練習場としては最適です。あと、駐車の枠が2列(車のお尻を向き合って駐車するとこ)書いてあるところなどでは、後方に何も無いですから質問者さんの苦手な部分の練習も出来ると思います。

回答No.5

私も練習あるのみ、だと思います。 バックの時、ハンドルは右手で左の真横を持つと良いのではないかと思います。 イマドキのハンドルでは見かけないと思いますが、昔のハンドルは左右に水平に伸びるスポークがあったのでわかりやすかったです。 今はおしゃれになって4本あっても少し下向きですよね。 私は仮免許の時に、個人で借りられるコースを1時間ほどバックのみで回ったことがあります。 この位しますと、まっすぐのバックは怖くなくなりますよ。 また、駐車位置は降りて確認するのが良いです。 車によって見え方が違いますので、何度か繰り返せば降りて確認しなくてもちゃんと停められるようになると思います。 それから、あまり車止めは信じない方が良いかと。田舎のデパートの駐車場は車止めまで行きますと、壁にぶつかります(前でも後ろでも)。

  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.4

バックするとき、直接後ろを見ようとすると、普通は顔が真後ろを向くことが出来ません。少し斜めになりますよね。 実はこれが原因で距離感覚がおかしくなってしまうのです。 人間の目は二つありますが、遠くのものと近くの物を見ると左右の目の角度が微妙に変わります。遠くのものを見るときは両目が同じ角度でも、近くのものを見ると角度が内側に傾きます(より目になります)。これで距離感が判るのです。 しかし、顔が斜めだと・・・ いつもの感覚と変わってしまうため、距離をうまく図ることが出来なくなるのです。 体を思いっきり後ろにひねり、顔を真後ろに向ける・・・と言うのもバックがうまくなるひとつの方法です。

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.3

バックの時、大げさに後ろを向きましょう。 目ではなく顔を後ろの窓に向ける感じです。 こうすることで周りが良く見え、危険の察知もしやすいので余裕ができると思いますよ。 ブロックの無い駐車場の時は、周りの車の運転席と自分の車の運転席、それを目安にするといいですよ。 周りの車無いとき、この時もやっぱり思い切り後ろを向くのがいいと思います。

回答No.2

なら練習あるのみです!運転は経験と感覚、うち経験が大多数をしめると思います。 広い場所で、紐で車1台分の囲いを作り、まずそこに入るように感覚で入れてみる。(もちろんミラー見たり後ろ振り向いたり、ドア開けてみて。 そして、ここだと思ったところでとめて、一旦車を降りてどれぐらいずれているのか確認する。 これ繰り返せば感覚がわかるのではないですか? 自分、レンタカーのバイトしてたんですが、暇な時間が多かったので、よく仲間同士で誰が速く巧くとめられるかってことで上記のようなことをやってましたw 上達目的ではなくてゲーム目的でしたけどねw

関連するQ&A