• 締切済み

漢字

どうすれば漢字を覚えることができるか教えてください。よろしくおねがいします いま やっていることはノートに何回も漢字を書いて覚えようとしています それでもなかなか頭に入りません

みんなの回答

回答No.4

さまざまなやり方があるとはおもいますが、 一般的には気張ってガリガリやるよりも、リラックスしたほうが記憶には残りやすいようです。 人によって、合うやり方・合わないやり方はありますが、ほかの方々もお書きのように楽しみ親しむのが近道とおもいます。 とりあえずおもいついたままに……。 まず常道は本を読むことでしょう。さしあたっては軽いものでよいとおもいます。最近はライトノベルのようなものでもかなり難しい漢字をつかっていることも多いようですし。 読めない漢字、意味のわからない単語は少々めんどうでも辞書をひいて確認する習慣をつけると、しらないうちに大量の漢字がわかるようになります。 最初は手間かもしれませんが、なれるとまったく苦にならなくなります。 私は多くの漢字をこのような感じで自然に覚えました。 もちろん書きとりもよい方法です。 ただ多少工夫しないと、ただの「作業」になってしまう恐れがありますので……。 たとえば、発音しながら書きますと、目の記憶、手の記憶にくわえて、口の記憶、耳の記憶も残るので記憶が強固になるそうです。英単語や数式、専門用語などを覚えるときにもよくつかわれる手ですね。 それから、経験上ですが、熟語で考えると意味がわかりやすくなって覚えるのにもよいようです。意味があいまいなものは記憶に残りにくいものですからね。 おもいつく限りの熟語を書きだしてみる、新しい熟語をつくってみる、どんな熟語があるか漢和辞典で調べてみる、などはけっこう有効だとおもいます。 自分の名前、家族・友人・知人・有名人の名前に使われている漢字を辞典でしらべてみるのはいかがでしょう。 意外に本人も自分の漢字の意味をしらないことがあるので、なかなかおもしろいですよ。 また、すこし前にあった日本語ブームのおかげで、「漢字を楽しむ」「漢字の雑学」「漢字パズル」といった内容の本が書店の文庫・新書コーナーにいくらかならんでいます。 そういったものをみるのも参考になるとおもいます。 先にもいったように、人によって合うやり方・合わないやり方があるので、あるいはまったく参考にならないかも知れませんが、もしもお役に立てれば幸いです。

unkai2003
質問者

お礼

お礼の返事を出すのが遅れてすいませんでした、自分なりに参考にしながら実行したいとおもっています ありがとうございました

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.3

本を読む 文章を書く これらを楽しむ 小学校の宿題みたいに、同じ漢字を繰り返し書いて覚えようとするのも悪いとは思わないが、やっているうちに惰性になってしまって頭に入らなくなるだろう。 と、いうわけで 「書評ノート」の作成はいかが? 本を一冊読んだら、その本に対する書評(粗筋+簡単な感想でも)をノート1ページ分くらい書く。 やっているうちに、自然と覚えられると思うが。 注意すべき点 ・ノートに書く PCにキーボードで打ち込んでも効果は薄い。 ・辞書をひく 電子辞書やPCを使わずに、本の辞書を使おう。 そうすれば、前後の言葉も自然と頭の片隅の隅の隅くらいには入る。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

何度書いても、無味乾燥な作業では記憶に留まりにくいと思います。 書いている時に、どうしてこの字を思い出すかを考えることです。 記憶は何でも関連付けることだと思います。

unkai2003
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ほかにいいのがあれば また 教えてください これからはアドバイスの事を考えながら勉強したいと思います

  • n34156
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.1

漢字遊びって知っていますか?例を一つ挙げれば、偏(へん)と旁(つくり)を組み合わせるもの、です。遊んでいく中で、偏の役目を知ることが出来、旁の役目も見えてきます。また「芝生(しばふ)」「山車(だし)」などの通常では読めない漢字(熟字訓)を調べてみることも、面白いですね。要は、親しむことです。好きになればこっちのもの。まず、漢字に親しんでください。

unkai2003
質問者

お礼

ありがとうございました。さっそくやってみたいと思います。ほかにもいい知恵があれば教えてください。パソコンも初心者です

関連するQ&A