- ベストアンサー
仲間と燃える
大学一回生男です。 大学に入ってからサークルにはいりましたが、ダラダラと飲み会ばかりでおもしろくありません。 自分は将来の目標のために勉強したり、留学等のいろんな経験をするために大学に行こうと思い、入学しました。しかし、大学生活それだけじゃ物足りない気がして、「仲間と一緒に目標に向かい頑張る」とか「一つの事に熱中する(勉強以外で)」みたいな経験を中学高校でもしたことがないんで、したいな~と最近思うようになりました。なので仲間を集めて何かをはじめようと思ってるんですが、何か仲間同士で頑張れる事ありませんか?自分の体験とか、何か良い案があったら教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
好きな事(趣味)に打ち込める仲間を募っていくのが良いと思います。私の大学時代の所属していたサークルですが。 (1)少林寺拳法部 夏には本部(四国)に旅行して修行しました。年に2回は昇級試験があるので、仲間同士切磋琢磨しました。他県に行って特訓したり、他の道場にもよく行きました。 (2)マンガ部 最初はマンガ同好会だったのですが、マンガ好きがかなり集まりマンガ談議で毎日が笑えたので、部活動として申請し、部に昇格しました。 (3)ゲーム同好会 学校で、もしくは友人宅でダラダラとゲームをしていました。中にはあるゲームで全国大会に出た!という人もいましたが、のんびりゲームばかりしていました。 (4)将棋部 毎日が将棋でした。 (5)草野球チーム 社会人と試合をしていました。飲み屋の親父が監督でほとんど飲み会でした。 (6)ソフトクリーム愛好会 趣味で大学の敷地内で、仲間と楽しくソフトクリームを食べるだけです。夏限定です。 サークルはするしないは本人の意思なので、なんでもアリだと思います。やはり、自分が好きな事をするのが一番自分の為になるのでいいですね! 良い思い出をつくってください!
その他の回答 (3)
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
サークルってのはダラダラするもんです。 妙に仲間で世の中を変革するぞと意気込んでいると過激派の活動に、仲間と皆で他人を幸せにしたいとお節介をやくと妙な宗教に勧誘されてしまいます。 大学はそもそも勉強の場、とくに日本人は大学では○○をやりましたッとか就職の面接で言いたいようですが、本業をないがしろにしていいのか疑問ですね。単位さえ取れば本業を全うしたといえるかというのも疑問です。 日本は国土も狭い、天然資源も乏しい、体力もない国民ですから頭を鍛えるしかないと思いますけどね。
お礼
国際的な意見ありがとうございます。参考になりました。
- riripasu
- ベストアンサー率50% (828/1627)
文化祭で、何かするというのはどうですか?
- tournesol_33
- ベストアンサー率26% (11/42)
率直にお答え致します。 大学生活を通して、専門知識を身につけるということを忘れて いませんか? 何かやりたい、がんばるというのが、本職に次に位置するもの だと思っているが、そのまえにまず本職にちからをいれてみては いかがでしょうか。
お礼
そうですね、やっぱり自分の好きな事が一番ですね。ありがとうございました。