• ベストアンサー

子供を作るタイミングについて

私は約1年前に学生ながら結婚をし、今も学生をやっています。なので今までずっと子供は作らないようにしてきました。でも年としては本能で子供がほしくなる年齢ですし、一応結婚した、という安心感もあってか私も夫も今は子供がほしくてしょうがない状態です。 そこで私と夫の間で今「私の卒業時に妊娠6ヶ月くらいの状態にもって行けばいいのでは?」という話が出ています。時間的にはとてもいい考えだと思うのですが、卒業前となると学校のことに時間を費やしてかなりしんどい生活にあることが予想されます。そんなときにおなかの中であかちゃんがちゃんと育ってくれるのかが心配です。 私の一つの希望は、今私が学校とピアノを両立しているということです。毎日2,3時間はピアノに時間を使っているのですが、妊娠と同時にピアノを一時的に中断すれば2,3時間が確保できることになります。 ということで、2,3時間いつもよりも休養する時間を増やすくらいで妊娠と学業を両立できると思いますか?妊娠中にどれだけいつもやっていたことがしんどくて出来なくなったか、という感じのことを教えてくれればうれしいです。人によって休養しなければいけない度合いは違うと思うので、たくさんの妊娠経験者の方の意見を聞かせてもらえれば、と思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは 私の場合、生理が5日遅れたかなと思う間もなくひどいつわりが始まりました。普段は少々体調がすぐれなくても用事で忙しくしていると忘れてしまう私も、妊娠初期はいつも出先で動けなくなってしまいました。ほんの少量の梅干茶漬けを食べてベットにバタンキューの日が1ヶ月ほど続きました。少しずつ少しずつつわりは軽減していきましたが、6ヶ月をすぎるまでむかつき感がありました。 私の妊娠は修士論文にとりかかる直前で、子供がもうすぐ4歳になる今でもまだ修了していません(日本でないので事情が若干違います)。昔から色々な事を平行してやって来ていた私で(大学も働きながらの夜間卒です)、何事もその調子で…と思っていたのですが、妊娠中や子供との生活だけは全く予想外ででした。 私の場合は30半ばを過ぎていましたし、不妊の疑いもあったので、どちらかというと学業より妊娠を優先していましたが、そういう理由でもない限り、全くおすすめできません。 半年なんて、すぐですよ。赤ちゃんが生まれたらピアノなんて何年弾けなくなるかわからないので、今のうちにしっかり楽しんでおいて下さい!

KIKosmos
質問者

お礼

論文に取り掛かる直前、などというまったく同じような環境の方からの回答、とてもびっくりしたと同時に本当に参考になりました。 他の方からの回答もかなり役に立ったんですけど、やっぱり経験者ということでMidoriushiさんの話を聞いた時点で「どっちがいいんだろう」という今までの迷いがかなり晴れてきたような気がします。やはり学校にいるうちは学校のことをするのが一番みたいですね。 ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.6

結婚しちゃえば子供が欲しくなるのは当然ですよね。子供を産まないなら逆に同棲でもなんでもいいんだから。でも「卒業前となると学校のことに時間を費やしてかなりしんどい生活にあることが予想されます。」なら妊娠は卒業後ですね。現在の状況は結婚した段階でわかることのような気がします。できたら卒業して就職してから結婚して欲しかったなあと。文章を読んでいるとまだまだ「学生さん」って感じがすごくします。「学校とピアノを両立」、って社会人から見ると「両立」というのはすごく甘い感じがします。両方好きでやってるんでしょ?みたいな(多分私の認識不足なんでしょうが、承知の上で)。 私が大学1年から付き合っていたダンナと結婚したとき2人とも就職3年目でしたが「仕事の都合とか考えていつが良いなんて考えたらいつでもダメだし、後で、と言ってて子供ができなかったら後悔するし」ということで避妊を止めました。とはいっても排卵日とかも気にしてなかったので、妊娠したのは半年後でした。私はつわりもまあ普通?程度だったし、仕事には差し障りはなかったですね。勿論時々「つわり休暇」とか頂いて休んだ日もありましたが。産前6週まで働いて子供が3ヶ月になったら復職しました。つまりは子供は作ろうとしたときにすぐできるものではなく「授かる」ものだという事、一般的には妊娠は病気じゃないので多くの場合は出産近くまで健康的に働けるという事、産んでしまえば自分だけではなく夫や保育士さんの手を借りて子育てはできるという事です。 できれば卒業したら仕事をしながら妊娠を待ってもらえたらいいなあと思います。自分の稼ぎで食べてやっと一人前ですから。子育てにはお金もかかりますからね。 いずれ独立して行く子供(それもかなり早く)を人生の中心を置いてはいけません。それだけでは人生は長すぎます。子育てでは他で得られない事がたくさんありますがそれはおまけの果実として、この機会に何を目標にするかよく考えてあなた自身の人生設計を立ててください。

KIKosmos
質問者

お礼

他の方たちとはちょっと違う場所からの見方の回答で参考になりました。 妊娠中問題があった方たちからの回答が多い中、健康に生むことが出来た、という話をきくのもよかったです。 とはいえ、皆さんの回答はやはり「卒業まで待ったほうがいい」というものに一貫しているみたいなので、そちらのほうに心が今動いています。回答ありがとうございます。 ちなみに・・・学業もピアノも確かに好きでやっています。そして仕事も好きなことをするつもりです。でも甘い気持ちではやってませんよ(あまい気持ちだと将来その好きな職業にはつけないでしょうし)。やっぱりそういう意味でも卒業まで待ったほうがいいということかもしれませんね。

noname#74881
noname#74881
回答No.5

25歳ですか。まあ、あせりが出てくるお気持ちもわからなくはないです。これから、二人、三人、四人・・・とお子様を望もうと思えば、身体的には、もっとも旬な時期でしょうから。 で、私の場合は、28歳で一人目妊娠したんですけれど、妊娠2ヶ月の頃につわりがひどくて退職、5ヶ月から37週で出産するまで、ひたすら入院して点滴という状態でした。 で、現在、32歳で二人目妊娠6ヶ月なんですが、やはり切迫早産で、投薬治療中です。体力的には、一人目の方が若い分、楽でしたが。 子供が生まれたら、何事も子供優先ですからね。出産後は、毎日、ピアノを2.3時間というのは、あまり期待しないほうが良いかもしれませんね。 せっかく進学した大学院ですから、今は学業優先にして、卒業を待ってから、子作りを頑張っても遅くないと思います。その時は、基礎体温などを測ってタイミングを狙ったほうが、よろしいかと思います。 まあ、私もご縁があれば、もうちょっと早く子供が欲しかったなぁ~と、思うことはあります。(笑) そうそう、私のように子供が授かったら専業主婦というパターンもありますので、卒業後、働いている間は、頑張って貯金してくださいね。私の場合は、切迫で入院生活が長かったので、医療費が軽く100万は超えちゃいました。

KIKosmos
質問者

お礼

そうなんですー、25歳という一番いいときというのもあって迷っていたんです。私の分かる限り、うまくいっても卒業時には27歳になっているという計算になるんで余計に・・・。 でもyunalescaさんのように(まさかFFXからきた名前でしょうか?すいません、関係ないですね)意外と妊娠した時点で体に問題が起きた、という方は多いみたいですね。そんなことにでもなって赤ちゃんに迷惑をかけたくないんでがんばって待つことにします。 回答ありがとうございます!

  • riz002
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.3

2人目妊娠中の主婦です。 私が大学生の頃に卒業時に妊娠7ヶ月だった友人がいます。 9月、10月頃に妊娠がわかったのですが、ほとんど学校にきてませんでした。 ちょうどつわりがひどかった時期だったからかもしれませんが。 冬あたりから少しずつ学校にはきてましたが、やはり休みがちでしたね。 私は社会人になって数年して結婚して1人目を産んだのですが、当時はフルタイムで働いてました。 つわりの時は満員電車が気持ち悪くて一駅ごとに降りたりしてました。 おまけに切迫流産になってしまって2週間は絶対安静で会社を休んでました. その後は何のトラブルもなく、 事務職だったので9ヶ月ぐらいまではなんとか働けましたが。 つわりも少なく、切迫流産、早産等トラブルがなければ学生でもなんとかなるとは思いますが、その保証はないのでできれば卒業されてから妊娠を考えたほうが良いのではないでしょうか? なぜ妊娠を急がれているのかわかりませんが、まだ学生ってことは20代前半ですよね? 結婚すると赤ちゃんが欲しくなるのは当然だと思いますが、もう少し待ってもよいのではと思います。

KIKosmos
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学生の間に妊娠したお友達がいらっしゃったんですね。やはり妊娠しながら学生でいるのは難しそうですね。 実は大学院生なんで20台前半は過ぎてしまいました(ただいま25歳です)。とはいってもまだ急ぐ年じゃないのは分かっているんですが、どうしてこんなにほしがっているかと聞かれると自分でもよく分かりません。論理の聞かない部分でほしがっているような感じです・・・。 でもそんな自分勝手な欲求のせいで赤ちゃんに迷惑をかけられませんもんね。やはり卒業まで待つほうがいいのかな、とおもいました。 ありがとうございます!

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

妊娠中どれだけ休養が必要か、というのは人それぞれなのでなんともいえません。 私の場合は、一人目は出産予定日7週前(9ヶ月のときですね)までは普通にフルタイムで仕事をしていました。通勤には1時間強要していました。ホントはいけないけど、残業もたまにしていました。実際は臨月に入ったらすぐに生まれちゃったので、生む1ヶ月前まで働いていたことになります。それでも元気でした。子供も元気です。 でも、二人目は違いました。一人目と同じく、フルタイムで仕事をしていたのですが6ヶ月に入ったときにおなかの赤ちゃんの育ちがイマイチ悪いと言われ、休業するようにとの病院からの指示が出、検査の結果即入院、ということになりました。 入院して赤ちゃんの様子をみていたのですが、経過が思わしくないため帝王切開で生むことになりました。まだ27週のときです。もちろん、超未熟児で生まれました。NICUで手厚いケアを受けていましたが、残念ながら長く生きることはできませんでした。 そして三人目。二人目のことがあるので、妊娠した、とわかったときから「安静に」と言われていました。それでも出血が絶えずあったので3ヶ月のときから仕事はストップしてなんとか9ヶ月までもたせましたが胎盤早期剥離で早産。未熟児ではあったものの、なんとか育ち(NICUにはまたお世話になりました)、今は元気です。 三人目妊娠時は何をするにもすぐにお腹が張って苦しく、長時間の外出はほとんど無理でした。家事も休み休みで、ホントに辛かったです。 質問者さんが妊娠されて、どういう状態になるか…ということは誰にもわかりません。私の一人目のような状態であれば、学校に通い続けても問題ないと思います。でも、二人目のようになる可能性が絶対ないともいえません。 二人目のとき、もうちょっと早く異常がわかり、休業して安静にしていればもっとおなかの中で育てられたかもしれない…というのは、いつも私の頭の中に残っています。もう何年も経っているのに、いまだに苦しいです。 まだお若いと思いますので、そんなに生むのを焦らなくてもいいと思います…旦那様との赤ちゃんを早く!と思う気持ちはホントによくわかります。でも、今は二人の時間を大切にする…っていうのも重要ですよ。 コドモが生まれると、主人公は常にコドモ。二人で甘い時間を過ごすこともままなりません。今のうちに、学生生活も、旦那様との大事な時間もじっくりと過ごされたほうが、後々後悔しないと思います。

KIKosmos
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごくつらい経験をされたようですね。そんなことまで書いていただいてアドバイスをくれたというのがとてもうれしいです。 やはりあせりは禁物、ということでしょうか。気持ちはだんだん募っていくんですけど、やっぱり卒業まで待ったほうがいいのかな、と思いました。 ありがとうございます!

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.1

本能で子供がほしくなる年齢がいくつなのかは人それぞれ。また、本能という定義に置き換えてしまうのも疑問である。強いて言えば母性が正しいと思う。学生ながら結婚したなら、アドバンテージは覚悟の上のことだったと思うし、将来のビジョンを見据えぬままの結婚であったなら、無責任である。妊娠と学業の両立はご自分の問題。・・・。・・。私に言わせれば女性の人生最大の仕事は子を産み乳を与え育てること。男にはできません。そのために必要な準備をされれば良いと思います。ご健在なら、一番近くには貴女を産み育てたお母様がいらっしゃるかと・・。

関連するQ&A