- ベストアンサー
クラッチスタートシステムについて
MT軽自動車の購入を検討しています。 現在MT車にはすべてクラッチスタートシステムが装着されているということが分かったのです。 http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/199902/13.html 確かに誤発車の防止になるということはわかるのですが、踏み切りのエンストなどで使えないということが気になります。 そこでこのクラッチスタートシステムを解除するスイッチを取り付けても、 車検、検問などにおいて法的に問題なく通過できるのでしょうか? また(法的に問題ないならば)解除するスイッチの取り付けはディーラーでも受け付けてもらえるのでしょうか。 (もしディーラーで受け付けてもらえない場合)自分で行うことも検討していますが、この場合、不正改造にあたり、そのほかの部分の修理などはディーラーで断られるなどという問題があるのでしょうか。 色々とややこしい質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法規要件ではないので車検や検問等で検査されるものではありません。ですが、安全の為のシステムなので販売会社が請け負うか否かはケースバイケースですね(私は断られたので自分でジャンピング配線しました)。 後半のご質問が自分で改造した場合が違法改造に当たるかどうか、というはあたりませんが、結果的にその配線処理によって不具合が発生したらディーラーでの保証は受けられませんのはお分かりいただけますよね。全額自腹で修理することになるだけですよ。
その他の回答 (5)
- yuki10000
- ベストアンサー率50% (1/2)
問題ないと思います。 現在所有しているトヨタ ランドクルーザープラド(2000年式MT車)には、 標準装備でクラッチスタートシステムのキャンセルボタンが付いています。 エンジンをかける前に、 ハンドルの左下にあるそのボタンを押せば、 クラッチを踏まなくてもエンジンがかけられます。 (ただし、このキャンセルボタンは、 エンジンを切る度に、自動でOFFになるので、 クラッチを踏まずにエンジンをかけたいときは 毎回キャンセルボタンを押す必要があります。) 購入予定のMT車にも、キャンセルボタンが付いていないでしょうか? 購入予定の車種を取り扱うディーラーに一度聞いてみては? 法令のことは良く分かりませんが、 プラドには標準装備で付いているボタンので、 ボタンが無い車に、キャンセルボタンを取り付けても問題ないような気はします。
お礼
プラドにはそんな便利なものがついているんですね。 購入予定の自動車はまだ決まっていませんが、ディーラーに行った時に聞いてみたいと思います。 回答ありがとうございました。
新設されたスイッチは配線をはずすとだめだと思います。 バイパススイッチの増設が必要だと思います。 でも、そのスイッチがオンになっている事を知らずに他の人がキーをまわすと怖いですね。 そんな時に限って、前に人がいたり、ギヤが入っているものです。 増設スイッチはオートリターン(手で操作しているときだけオンになる)にするとか、安全策を講じておく方がいいですね。
お礼
分かりました。バイパス回路を検討します。 スイッチが入っているときのみブザーがなるなど安全のために何か必要かもしれませんね。 回答して頂きありがとうございました。
クラッチペダルにスイッチが付いているだけなので、 外すかテープでも貼ればパスできます。 スキーの帰り、スキーブーツを履いたままエンジンかけるときに手で押してかけてました。
お礼
なるほど、そういうときにもクラッチスタートシステムが邪魔になるんですね。 回答ありがとうございました。
自主的な物ですから、無いからと言って法律違反になるわけでは無いと思います。 カットしても問題は無いでしょう。 ただし、ディーラーではいやがると思うので、町工場ならOKだと思います。 一般修理では問題ないと思います。
お礼
法律違反ではないと聞いて安心しました。 町工場でやるかDIYでやるしかないようですね。 回答ありがとうございました。
- yr1
- ベストアンサー率22% (191/832)
こんにちは ご自分で改造ができるのならば現在の装置はそのままで働くようにして緊急用のスイッチを改造で取り付けるほうがいいと思います。そうすれば自分だけわかりほかの人にはわかりませんので、これですと改造ですが基本形を崩していませんので問題がないと思います。配線は簡単にできるはずです。解除ではなくバイパス回路を設けるという感じですかね。
お礼
わかりました。これまでのを崩さずバイパス配線を付けようと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
法規要件ではないのですね。 他の方も回答して頂いたように町工場か自分でやるしかないようですね。 自己責任でバイパス(ジャンピング)回路にしようと思います。 回答を頂きありがとうございました。